はな

yoc1234さん
yoc1234さん
はな 2010年10月04日
コムラサキ(小紫)とシロシキブ(白式部)「ムラサキシキブ(紫式部)の実の白いもの」。栽培品種は圧倒的にコムラサキが多いです。太古の文芸作品を思い出しそうな名前です。はな コムラサキ シロシキブ 源氏物語
関連銘柄
トヨタ
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
yoc1234さん
TAROSSAさん  おはようございます。

色の濃い薄いは、個体差もあるようです。

日の良く当たるとこは、日光で変色して薄くなります。

天然色素はそんなとこがあります。
TAROSSAさん
こんばんは。

うちの近所でもよく似た実を見かけます。
もう少し色が薄くて淡い紫色です。
yoc1234さん
montontonさん  こんにちは。

そうですね、この時期ははなも終わり、丁度端境期、コスモスぐらいしかないです。

紫式部の実や桜の四季咲きは今頃咲いています。

これは重宝です。
yoc1234さん
ハリーキャラハンさん  こんにちは。

少しなめてみたことがありますが、とても食べられません。

鳥も完全に熟すまで食べません。

高くても大根やキャベツを食べれば良いのでは。

日本人はメタボといっても、米国に行くと何を言っているかといわれそうです。
montontonさん
シロシキブはまだ植えている人が少ないようですが、
コムラサキシキブはあちこちの庭に見られ丁度見ごろですね。

花が少なく、実物もまだちょっと時期が早いこの季節にシキブの実は貴重ですね。
(退会済み)
おはようございます
見た目が美味しそうですね
食べられないのですか?

食欲の秋で、本格的にメタボ対策しなければと思う今日この頃です(笑)
yoc1234さん
ビールマンさん
おはようございます。

今年は暑かったので、養分の吸収が良いようです。
大きな実がなっています。
「ムラサキシキブ」綺麗に実を付けてますね。
yoc1234さんのブログ一覧