yoc1234さんのブログ最新一覧へ « 前へ15955件目 / 全21136件次へ » ブログ 高山ちょう 通報する yoc1234さん 更新:2010/9/8 07:53投稿:2010/9/7 09:37 高山ちょう 2010年09月07日 伊吹山で見られた蝶です。捕まえていないので良くわかりません。 関連銘柄: トヨタ自動車(7203) 通貨ペア: ユーロ/円 タグ: 高山ちょう 伊吹山 post bookmark share 通報する 16件のコメントがあります 古い順新しい順 黒鮪殿下さん 2010/9/7 13:21 通報する yocさん こんにちはさすがに伊吹山まで行けば涼しいのでしょうね。 神さま仏さまさん 2010/9/7 13:30 通報する yocさん こんにちは。この前、テレビで見たのですが、娥と蝶って明確な区別が無いとか、、、、伊吹山、よく考えると、yocさんと近くに居ますね。\(^ー^)/ yoc1234さん 2010/9/7 14:39 通報する 黒鮪殿下さん こんにちは。 蝶のように1000m直ぐ飛んでいければ良いのですが。 人間は面倒です。 yoc1234さん 2010/9/7 14:41 通報する 神さま仏さまさん こんにちは。そうですね、日本人以外は同じと思っています。日本人の繊細さにはびっくりします。滋賀県の彦根インターまで1時間です。 神さま仏さまさん 2010/9/7 16:12 通報する yocさん こんにちは。彦根インターまで、トイレ休憩して1時間です。(笑)東山動物園まで2時間ですね。(^_^;)考えたら近い。 yoc1234さん 2010/9/7 21:03 通報する 神さま仏さまさん名古屋のお城まで鯖江から1:30でいったこともあります。高速が繋がって便利になりました。 rikakusenninさん 2010/9/7 21:24 通報する こんばんはアサギナダラでしょうかアツギマダラでしょうか ★我らの希望o(*^^)ノ⌒+(養療中)さん 2010/9/7 21:50 通報する yocさん ミ★( * ^-゚ )v Thanks!!★蝶と言えば、小さい時から”アゲハ蝶”が好きでした。(yocさんのトレードマーク)好きだと言っても食べちゃいはしません。(私のトレードマークが捕食しそうですけど)蝶々や生き物が自由に飛べる環境がいつまでも・・・・・・続きますように!(目の保養ですね。) yoc1234さん 2010/9/7 22:12 通報する rikakusenninさんこんばんは。ヒョウモンチョウの一種のようですが、種類が多すぎてわかりません。アサギマダラはこの前の蝶です。 yoc1234さん 2010/9/7 22:16 通報する 我らの希望さん残念ながらタイリクカバマダラは毒蝶なので、食べられません。アゲハチョウもこれをまねて、擬態しています。家では今日も沢山の蝶が飛んできて、目の前で止まります。花や水があればいくらでも寄ってきます。 牡蠣の種さん 2010/9/7 22:19 通報する yocさん こんばんはきれいな蝶ですな。近所ではトンボしか見かけません。周りが田んぼばっかなんで (汗 (ゆ)さん 2010/9/7 22:19 通報する こんばんは。蛾と蝶の区別って明確じゃなかったのですか?羽が閉じるのが蝶で、羽が開いたままのが蛾だと思ってました。。。orz yoc1234さん 2010/9/7 22:25 通報する 牡蠣の種さん こんばんは。家には全部で10種類以上の蝶が飛んできて、幼虫になり蛹になります。トンボも近くの池から飛んできます。すごいのは時々、カブトムシやクワガタやヒメボタルが飛んできます。多分家の木にいたり、土の中に住んでいます。陸貝がたくさんいるので、ヒメボタルも自家製のようです。田んぼばかりは涼しいのでうらやましいです。 yoc1234さん 2010/9/7 22:34 通報する (ゆ)さん こんばんは。もっともらしい、分け方は、1.昼に主に出没。2.2本の触覚の先が分かれている。蛾 丸くなっていて、まとまっている。蝶ぐらいで、抽象的です。実際にはどちらともいえないのがたくさん飛んでいます。オオムラサキは昔、夜飛んできて大きな蛾だと思いました。これが日本の国蝶です。ホタルガなどは昼間飛んで、綺麗な蝶々のようです。 TAROSSAさん 2010/9/8 01:27 通報する こんばんは。人間と同じで、チョウも避暑に来ているように見えますね。景色が涼しげですね。 yoc1234さん 2010/9/8 07:53 通報する TAROSSAさん おはようございます。人間も避暑に来れば、トンボも、蝶も来ます。鷲の一種も上空を飛んでいました。皆考えは同じのようです。 コメントを書く コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。会員登録無料ログイン
さすがに伊吹山まで行けば涼しいのでしょうね。
この前、テレビで見たのですが、娥と蝶って明確な区別が無いとか、、、、
伊吹山、
よく考えると、yocさんと近くに居ますね。
\(^ー^)/
こんにちは。
蝶のように1000m直ぐ飛んでいければ良いのですが。
人間は面倒です。
そうですね、日本人以外は同じと思っています。
日本人の繊細さにはびっくりします。
滋賀県の彦根インターまで1時間です。
彦根インターまで、
トイレ休憩して
1時間です。
(笑)
東山動物園まで2時間ですね。
(^_^;)
考えたら近い。
名古屋のお城まで鯖江から1:30でいったこともあります。
高速が繋がって便利になりました。
アサギナダラでしょうか
アツギマダラでしょうか
蝶と言えば、小さい時から”アゲハ蝶”が好きでした。
(yocさんのトレードマーク)
好きだと言っても食べちゃいはしません。(私のトレードマークが捕食しそうですけど)
蝶々や生き物が自由に飛べる環境がいつまでも・・・・・・続きますように!
(目の保養ですね。)
こんばんは。
ヒョウモンチョウの一種のようですが、種類が多すぎてわかりません。
アサギマダラはこの前の蝶です。
残念ながらタイリクカバマダラは毒蝶なので、食べられません。
アゲハチョウもこれをまねて、擬態しています。
家では今日も沢山の蝶が飛んできて、目の前で止まります。
花や水があればいくらでも寄ってきます。
きれいな蝶ですな。
近所ではトンボしか見かけません。
周りが田んぼばっかなんで (汗
蛾と蝶の区別って明確じゃなかったのですか?
羽が閉じるのが蝶で、羽が開いたままのが蛾だと思ってました。。。orz
家には全部で10種類以上の蝶が飛んできて、幼虫になり蛹になります。
トンボも近くの池から飛んできます。
すごいのは時々、カブトムシやクワガタやヒメボタルが飛んできます。
多分家の木にいたり、土の中に住んでいます。
陸貝がたくさんいるので、ヒメボタルも自家製のようです。
田んぼばかりは涼しいのでうらやましいです。
もっともらしい、分け方は、
1.昼に主に出没。
2.2本の触覚の先が分かれている。蛾
丸くなっていて、まとまっている。蝶
ぐらいで、抽象的です。
実際にはどちらともいえないのがたくさん飛んでいます。
オオムラサキは昔、夜飛んできて大きな蛾だと思いました。
これが日本の国蝶です。
ホタルガなどは昼間飛んで、綺麗な蝶々のようです。
人間と同じで、チョウも避暑に来ているように見えますね。
景色が涼しげですね。
人間も避暑に来れば、トンボも、蝶も来ます。
鷲の一種も上空を飛んでいました。
皆考えは同じのようです。