(ゆ)さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ220件目 / 全347件次へ »
ブログ

年初来安値更新企業(07/02)

今日は6日ぶりに日経平均株価は反発。
現在、東証一部で時価増額1兆円以上の大企業が59社。・・・(A)
東証一部で年初来安値更新企業が116社。・・・(B)
(A)&(B)の企業が12社。・・・(C)
(C)/(A)の企業が約20%。
反発したと言えど、まだまだ安心は出来ないな。 orz

順位 コード 時価総額  名称
04位 8306  約 5.7兆円 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
05位 7267  約 4.6兆円 ホンダ
10位 8058  約 3.1兆円 三菱商事(株)
13位 2914  約 2.7兆円 JT
14位 6752  約 2.7兆円 パナソニック(株)
23位 5401  約 2.0兆円 新日本製鐵(株)
29位 8604  約 1.8兆円 野村ホールディングス(株)
31位 8802  約 1.7兆円 三菱地所(株)
33位 5411  約 1.7兆円 ジェイ エフ イー ホールディングス(株)
42位 4901  約 1.3兆円 富士フイルムホールディングス(株)
52位 8053  約 1.1兆円 住友商事(株)
54位 2503  約 1.1兆円 キリンホールディングス(株)


ちなみに、東証一部で年初来高値更新企業は、たったの5社でした。

コード 名称
2371  (株)カカクコム
2450  (株)一休
4738  日立ビジネスソリューション(株)
4924  (株)ドクターシーラボ
7611  (株)ハイデイ日高
6件のコメントがあります
  • イメージ
    (ゆ)様 こんぬつわ

    みん株 トップ画一部 で年初来高値更新をしてるのは

    (ゆ)様だけです
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/7/3 14:28
    トンズラぁぁぁぁぁぁさん こんにちは。

    はははっ。 ありがとうございます。
    そろそろ、今までの画像に戻そうと思ってます。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/7/4 08:51
    おはようございます。

    年初来安値を見るたびに気が滅入ります。
    売り手の会員さんたちが復活のようです。
    気分よく取り引きされてるようです。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/7/4 09:25
    yoc1234さん おはようございます。

    > 年初来安値を見るたびに気が滅入ります。
    ほんと、気が滅入りますね。
    僕的には、これほどの日本を代表する大企業がこんなに安くて良いのか?
    と言う感覚です。
    一部の企業は、リーマン不況の底値よりも下がってます。
    まだまだ先は不透明ですが、近い将来、日本企業が市場から見直される日が
    来ることを切に願ってます。
  • イメージ
    ひさっちさん
    2010/7/4 10:11
    こんにちわ

    日本を代表する企業の株が安値更新しているのに、その大企業の労組は民主党を支持しているという皮肉。
    その民主党は経済対策は皆無なのに。

    企業も労働者権利だけをふりかざす公務員化が始まっているのか?

    第二、第三のJALが出てこないとも限りませんね
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/7/4 10:23
    ひさっちさん こんにちは。

    あああああぁ~。 情けない。
    我社も、組合員は民主党支持。。。

    しかし、組合員の(一部の)部下も言ってます。
    「課長以上(非組合員)は、給料カットしてるのに、俺たちはコレで良いのか?
     これで会社が潰れたらどうするんだ?」
    と。
    労組は、存在すら危うい組織になってきました。

    先日、「海士町」の施策がテレビで報道されていました。
    町長さん自ら、減棒を有限実行することで、波が起こり、
    役所全体が協力。 町も無料だったバスを有料に賛同。
    借金が減る図式が成立しているそうです。
    地方公務員もがんばっているんだなぁ~。と感心しました。
    国家公務員にも見習って欲しいものです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。