第474話 鉄砲隊の私的勉強会(5/23)

みなさんヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ

【※売買の様子をデフォルメして書いています。】
*****むかしばなし風*****
サブプライムイノシシ( ̄(▽▽) ̄) =3に
荒らされた火縄の国は出口戦略から復興を遂げることができるのか?
*** はじまりはじまりー(^_^)/

●鉄砲隊参謀本部
(投資大臣)「火縄だけじゃ歯がたたんのぉ~(*'へ'*) ンー

      去年から準備してた
      戦艦の準備はできてるかの??(「゜ー゜)ドレドレ..」

(鉄砲長)「戦艦ヤマトのOP思い出しちゃうじゃん!
     そろそろエンジン起動するかな??[電柱|] ̄ー ̄)/゜ON」

□ヤマトOP
http://www.youtube.com/watch?v=uETP3sNn9n8
ようやく鉄砲長の投資エンジンにも起動がかかったようです^^

●株鉄砲隊報告
【単元未満株ファンド育成野菜リスト(中長期逆張り)】(37)
双日,セブン&アイ,旭化成,レンゴー,資生堂,JX,コマツ,栗田工業,
オムロン,日本通運,商船三井,角川,J-POWER,東京瓦斯,IHI,
旭化成,カプコン,東レ,宇部興産,旭硝子,エルピーダ,シャープ,三菱UFJ,
ベネッセ,昭和電工,DOWA,グローリー,キリン,セイコー,青山商事,
ブリヂストン,CCC,小田急電鉄,FXプライム,Radish

【ETFファンド野菜リスト(長期)】(4)
EASY商品,REIT,上証50連動投信,新興株ETF

(隊員1)「下がっていく相場で、
     いろんな物が見れました!カタカタ ( * ̄▽)o"_/|」

(鉄砲長)「タダ下がる相場ではないってのもわかってるみたいだなぁ~
     初動開始したから、どういくかここから見物じゃ!」

(隊員1)「(* ̄  ̄)♂【 図1 】ご覧ください」

(鉄砲長)「窓明けずぼ抜けチャート?」

●為替鉄砲隊報告

(隊員2)「円の急騰すごかったなぁ( ̄ー ̄;
     鉄砲長の防御柵(外貨ショート)がなかったら・・・バタリ (o_ _)o ~~~ †」

(鉄砲長)「レンジが広がってる気がするねぇ~
     ポジションの間隔に間隔をもたせて、ねらい目だけを取りにいく!」

(隊員2)「円の急騰時にユーロドルを見てたのは???」

(鉄砲長)「ギリシャ不安からの各国の通貨の強さを計れるからね。
     高金利通貨から手仕舞いが起っているのは
     円で投資する日本人か低金利→高金利で投資する外国人
     去年は㌦キャリートレードだったわけだし(笑)」

(隊員2)「【デレバレッジ】って言う言葉もちらほら」
http://www.fx-soken.co.jp/yougo/w_d_040.html

●資産運用鉄砲隊報告

(隊員3)「それにつけてもおれちゃーなんだろう♪
     相場ひとつにキリキリまいさー(笑)」

(新人君)「あ!キャプテン翼だ\(o⌒∇⌒o)/
     日経平均CFD10200円で売りから倍で入った物を決済して
     南アフリカランド11.15円で買ってしまったから
     ワールドカップで育てるかな?」
http://www.youtube.com/watch?v=UyTyTKPFPf4

(鉄砲長)「勝手にワールドカップ気分な人たち((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク」

さて、どこからドライブシュートを放ってくるでしょうねぇ~ギャハハハ(≧▽≦)

********************* つづく
【解説!?】[日経平均 9,784.54(10,462.51)]()一週間前

★スケジュールCHECK●米企業決算
2010/05/24(月曜)トロント休場(ビクトリア・デー)、フランクフルト、チューリッヒ休場(アセンション・デー)
23:00 (米) 4月中古住宅販売件数

2010/05/25(火曜)米2年利付国債入札
22:00 (米) 3月S&P/ケース・シラー住宅価格指数

2010/05/26(水曜) 5月末権利付最終売買日/米5年利付国債入札
21:30 (米) 4月耐久財受注
23:00 (米) 4月新築住宅販売件数

2010/05/27(木曜)
07:45 (NZ) 4月貿易収支

2010/05/28(金曜)満月/ソフトバンクモバイルが、米アップルの「iPad」の国内販売を開始
08:30 (日) 4月失業率/4月有効求人倍率
18:30 (スイス) 5月KOF先行指数
21:30 (米) 4月個人所得/個人支出/4月PCEコア・デフレータ
22:45 (米) 5月シカゴ購買部協会景気指数

2010/05/30(日曜)中国の温家宝首相が来日し、鳩山首相と会談する見通し

★素人テクニカル()は1週前
騰落レシオ25:68.58 (90.18) RSI14(日足):21近辺(41近辺) サイコロジカル12:25(42)

朝からおバカ丸出し((o( ̄ー ̄)o)) ワクワクが爆発してる証拠だねぇ~
というか「みんかぶ暗い!!」

9800円に戦陣展開した鉄砲隊は?
ここからは下値500円刻みに相場を考えたらいいだけだと思うけど??(^^ゞ

日経平均を10000円にして自分の資産が5%ダウンならどういう作戦が有効になるか?
「GWのストレステスト」を考えてたのね!
相場は織り込んでいなくても私は織り込み済みな行動でもの~
11000円で高くて買えねぇ・・・と思っている人の行動です(6 ̄  ̄)ポリポリ

10000円台に取り残された捕虜は、
時間がかかっても解放する!(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!

セリングクライマックスが近いと言う声もあるけど、私はそうも思ってないかなぁ??
意外と「三市場信用取引残高」とかをみてもまだ踏ん張ってる感じもあるし
頂点(日経平均先物CFD11000円台)から売り崩してる人は、
売りをホールドしながらでも現物が買えるし^^

決算が終わっていて夏場を見越すなら?
面白い銘柄もたくさんありそう(「゜ー゜)ドレドレ..
相場もどこでとまるのか??もうちょい解消してもらわんとね!

あとは為替かな?ユーロが落ち着きどころを探してる感じはするねぇ~
危機にまぎれて金融規制法案もやりやすいねぇ~
↑このあとが気になるのよね!

不安をかきたてるのはこれがどのくらいの被害になるのか?
やっぱり「サブプライムローンのボスバージョン∑(゚ω゚ノ)ノ」
な気がするんですよね( ̄ー ̄;

さて、みんかぶ巡回してくるかな??
砲術論も来週どこかでUPしちゃおっと!
--------------------------------------
注:投資は自己中心的かつ自己責任で(笑)
図1:日経平均(半年日足) 図2:決算日程

【参考資料】
http://www.gaitame.com/market/yosoku.html
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/market_s/market_s.asp
関連銘柄
日経平均
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
>Kshima君
>見てくださいよぉ~おぉーo(* ̄○ ̄)ゝーーーーーーいっ!

しらん(笑)
チミは鉄砲隊に板をぶち抜かれないようにまずなりなさい!!
[壁]* ̄▽)┳*------*ダダダダダ!!

>ドル円の前回変動結果も出てるからこっちの方が情報量おおいっす!とアピる。

前も言ったけど、10分の変動幅より
3円幅抜いたほうが楽だよぉ~(笑)

ちっさな幅とるより、
FXプライムの高野さんとかいるんでしょ??
たった10分で「きゃっきゃ!」いっててもねぇ~ギャハハハ(≧▽≦)
みやまなさん!!!!

もう!経済発表の一覧なら「みんなの外為」!でしょ~
http://fx.minkabu.jp/indicators/calendar

見てくださいよぉ~おぉーo(* ̄○ ̄)ゝーーーーーーいっ!

ドル円の前回変動結果も出てるからこっちの方が情報量おおいっす!とアピる。
>松尾バナナさん

>雨でも火薬は湿っていないようですね。
ちゃーんと「雨漏りがしない蔵」に格納してますからw

>疑い深い私は、さらにもう一度の下落を疑っています。
こんな状況では、萩津和野は秋かな。

あれま・・・夏に里帰りしたら行くかも!!

>佐倉の国立歴史民俗博物館
鉄砲長は行かれたでしょうか、
種子島から?(諸説はあります)伝わった火縄銃の製造方法、
昔の日本人の工夫、本当に頭が下がります。

いったことはないんですけど、一度いってみたいんですよね!(^^ゞ
あ!種子島も(笑)
>あさっての投資家さん

>未来の道は、我らが開く!
この動画見たことあるぅ~

>あれ、ホントっすか!?
ノンキなので気付かなかったです(笑)

ギャハハハ(≧▽≦)
爆笑マークが今日は多かったなぁ~←ここポイント

>みやまな鉄砲長さん、巡回で盛り上げてくださいな♪
今日はいっぱい見てまわったから、スローダウン中ですよぉ~
>Astrogationさん

>鉄砲長さんは戦艦もお持ちなんですか(笑)

今回初登場ですけど^^
作ろうとしてるシーンは12月3月に出てきたりします。
要するにはいつも準備してるってことですけど(^^ゞ

>今まで上げ相場だったので、ようやく下がってきて逆張りタイプの自分にとっては、ようやくおもしろくなってきたなと思います。

ここからは、案外自分との戦いです。
「相手は相場ではない」です^^

>デレバレッジ、初耳です。
でもこういう信用圧縮がかかっている局面で行動できる人間が勝ち上がっていくんでしょうね。

初めて出てきた言葉ではないです^^
信用収縮とセットみたいなことばで
金融危機時には「レバレッジをかけた取引」が非常に問題となりました。
そのときにはよく聞いた言葉です。

>バフェットさんが日本企業狙っているっていう噂があがっているのも、デレバレッジの局面に陥りつつあるからなのかもしれませんね…

バフェットさんは、
私にとってはドーデもいい存在なんですけど・・・
(↑いつもながら失礼な奴(・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!)

買ってくれるならそれに越したことはないかな??

>でもドルが思ったほど円高になってないんですよね。もう一波乱ありそうですね。

ドルはロックされてるねぇ~
今後波及効果も含めて見て行かないとですな!!( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
みやまな鉄砲長さん

雨でも火薬は湿っていないようですね。
>セリングクライマックスが近いと言う声もあるけど、私はそうも思ってないかなぁ??

NYダウが下落を止めましたが、
疑い深い私は、さらにもう一度の下落を疑っています。
こんな状況では、萩津和野は秋かな。

佐倉の国立歴史民俗博物館
鉄砲長は行かれたでしょうか、
種子島から?(諸説はあります)伝わった火縄銃の製造方法、
昔の日本人の工夫、本当に頭が下がります。
みやまな鉄砲長さん、こんにちは。

>(鉄砲長)「戦艦ヤマトのOP思い出しちゃうじゃん!

未来の道は、我らが開く!
http://www.youtube.com/watch?v=Vf_HAvtAWdE
ゆーせいの民業圧迫に、我ら戦いを挑むのだっ。
(失礼しました~)

>朝からおバカ丸出し((o( ̄ー ̄)o)) ワクワクが爆発してる証拠だねぇ~
>というか「みんかぶ暗い!!」

あれ、ホントっすか!?
ノンキなので気付かなかったです(笑)
みやまな鉄砲長さん、巡回で盛り上げてくださいな♪
こんにちはー

鉄砲長さんは戦艦もお持ちなんですか(笑)
今まで上げ相場だったので、ようやく下がってきて逆張りタイプの自分にとっては、
ようやくおもしろくなってきたなと思います。

>(隊員2)「【デレバレッジ】って言う言葉もちらほら」
デレバレッジ、初耳です。
でもこういう信用圧縮がかかっている局面で行動できる人間が勝ち上がっていくんでしょうね。
バフェットさんが日本企業狙っているっていう噂があがっているのも、デレバレッジの局面に陥りつつあるからなのかもしれませんね…

外貨では高金利通貨が手仕舞いに遭ってますね。
どこまで落ちるか、、こっちは冷や冷やものですが。。。
でもドルが思ったほど円高になってないんですよね。もう一波乱ありそうですね。
>rokomoko1988さん

>【参考資料】の週間予測カレンダー、国内市場スケジュールは今後の取引に物凄く為になります。

上にのっけてたのまちがい訂正しときました(^^ゞ

>アドレス は早速、お気に入りに登録させてもらいました。
(o゚ω゚))コクコク 私は携帯から「私的勉強会」のスケジュールはのぞきにきます。
自分のメモとしても使えるので^^

>私は今、株はお休み状態なのよね
NYは上げているから反転しそうなので再開しようかな

しばらく成り行きを見てからでも私は遅くないと思いますよ。^^
自分の買いたい株だけを( >_[・]) ロックオンしてみると結果は変わると

>今日もいい勉強させてもらい、ありがとうございます
みやまな鉄砲長にケイレイ^^/
はいっ!!(`・ω・´)ゞ
(退会済み)
こんにちは♪

【参考資料】の週間予測カレンダー、国内市場スケジュールは今後の取引に物凄く為になります。
こんな有益な情報があるなんて今まで知りませんでした^^:
目からうろこ。
アドレス は早速、お気に入りに登録させてもらいました。

私は今、株はお休み状態なのよね
NYは上げているから反転しそうなので再開しようかな

今日もいい勉強させてもらい、ありがとうございます
みやまな鉄砲長にケイレイ^^/
みやまな鉄砲長さんのブログ一覧