影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ137件目 / 全644件次へ »
ブログ

10,000のサポート

B47f00794  

このところ下げ相場が続いておりましたが、日米ともに10,000という節目で意外な底堅さを見せており、日経平均については今のところ200日線がサポートになっている体でござる。

紐育ダウは、$10,000は心理的節目だけで、どちらかというと週足26週線で粘っている状態でござりましょうか。ここへきてようやく下げ渋っているのは良い傾向かと。

明日金曜は週末、飛び石連休の中日ということで、よほど今宵の米国が動かぬ限りは、日経も大きな動きは考えにくいものの、逆にここで耐えられるようならば、週足が窓開けで十字線、または陽コマとなって、来週一旦は反発が期待できるかもしれませぬ。

週末にまたチャートを見てみたいと存じまする。

----------------------------------------------------------
[2/10(水)の指標]

○日経平均
・株価:¥9,963.99(+31.09)
・25日移動平均:¥10,499.06(乖離率:-5.1%)
・騰落レシオ:80.27
・RSI:23.4

○TOPIX
・株価:883.50ポイント(+1.93)
・RSI:20.7
・値上がり銘柄:678、値下がり銘柄:815

----------------------------------------------------------
[明日は何の日 2/12(金)]
・ダーウィンの日
・ブラジャーの日
・ペニシリンの日
・ボブスレーの日、
・レトルトカレーの日
・黄ニラ記念日

・誕生日:エイブラハム・リンカーン(1809)、チャールズ・ダーウィン(1809)、木村太郎、スティーヴ・ハケット、マイケル・マクドナルド、伊丹幸雄、岡田奈々、榮倉奈々、ほか(生年順・敬称略)  

----------------------------------------------------------

リンカーンとダーウィンが全く同じ誕生日だったとは初耳でござりました(@_@;

このところ日記も料理もサボりがち。料理は作ってはいるものの、変わり映えのせぬものばかりで、今日も「タラのチーズ焼き」と、何度も紹介している料理にて失礼仕る。

このところ本業が多忙を極めていたものの、ようやく落ち着いてきたので、週末は少しだけチャレンジしてみたいと存じまする。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/2/11 23:47
    こんばんは。

    ダーウインはNHKでお世話になりそうですね。

    ニラも面白い。

    ダウは今日も動きが無いようです。-50ドルぐらい。

    このままちんたら行きそうです。
  • イメージ
    影さん
    2010/2/12 02:35
    yoc1234殿、

    いつもお言葉かたじけのうござる。

    ダーウィンの日は、誕生日なのでそのまま。同じ日生まれのリンカーンは米国でワシントンとセットで祝日(第三月曜)になっておりまする。

    黄ニラの日は、岡山県のローカルな日のようで、語呂合わせと、寒い季節に鍋需要の喚起を狙っているようでござる。

    米国は意外と底堅く上げており、まだ安心はできぬも、これでいったん目先の底打ちとなるかもしれませぬ(^^)
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2010/2/13 09:25
    影さん、おはようございます(^o^)

    > ・ダーウィンの日
    > ・ブラジャーの日
    > ・ペニシリンの日
    > ・ボブスレーの日

    この4つ、見た目も似てますね(笑)
    全くの偶然でしょうが(笑)

    > 岡田奈々、榮倉奈々

    この二人も同様ですね(笑)
  • イメージ
    影さん
    2010/2/13 18:12
    _こうちゃん殿、

    お言葉頂き深謝申し上げまする。

    ご指摘頂いた四つの記念日、それぞれ謂れや縁は違えど、妙に言葉のニュアンスが似ているようで、語尾が「ン」と「ー」とで恰もペアになっているかのような感がござりまする(^^)

    岡田奈々、榮倉奈々の「新旧二大奈々ちゃん」も、きっと気付いて頂けるのは思慮深い_こうちゃん殿だけでござろう、と思っていたところでござりました。特に岡田奈々を思春期にリアルタイムで知る世代は貴重かと。改めてお言葉御礼申し上げまする(^▽^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。