麦にゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ85件目 / 全461件次へ »
ブログ

もみ合いか [東京 9日 ロイター]

株式市場筋によると、寄り付き前の外資系証券10社経由

の注文状況は、売り1280万株に対して買い1440万株で、差し引き160万株の買

い越しになっているとの観測が出ている。

          社数   売り    買い   差し引き (単位:万株)

   

   2月 8日  10  1670  1180   ─490

      5日  10  1890  1630   ―260

      4日  10  1620  2130    510

      3日  10  1410  2100    690

      2日  10  1530  1560     30

      1日  10  2580  1560  ―1020

   1月29日  10  3490  1830  ―1660

     28日  10  2560  2410   ―150

     27日  10  2040  1730   ―310

     26日  10  1510  1780    270
4件のコメントがあります
  • イメージ
    権左衛門さん
    2010/2/9 08:51
    麦ちゃん。。。。


    才八☆━…★|。゚+.ヾ(・∀・)ノ゚+.゚|★…━☆

    =売り1280万株に対して買い1440万株で、差し引き160万株の買 =の買いですか。。。

    よくわからん。。。


    NYダウが、103ドル下がり、終わりごろに
    【急激】に下げてきているのに
    【買い】ですか。。。

    昨日も、少しは、上がるかと思ったら
    【売り】であり、
    後場で、=下げてくる。。。=という展開になり
    なかなか、【寄り前の状況】は、侮れないものがあると思ったものでありましたが。。

    まあ、これは、【アメリカ人】と【日本人】の感覚の
    違いを読んでいるのでしょうか。。。

    =コップに半分に水が入っている状態=を
    【半分もある!!!】と認識するのか
    【半分しかない。。。】と認識するのか。。。

    それとも、昨日があまりに【下げすぎた】ので
    アメリカの状況がどうであれ
    【反発】すると。。。

    まあ、今日も【勝負】は、=後場=になったら
    ハッキリするという感じかもしれません。。。

    私個人としては、
    やがて下げてくる前に
    【準備】のための=上げ=が来てもらいたい。。。と
    思うのですが。。。
  • イメージ
    麦にゃんさん
    2010/2/9 21:30
    権ちゃん

    こんばんわ^^

    ここ最近上がるか下がるかあんま興味なくなり始めました(笑)

    それよりも大事なことや世の中の流れを自然に受け入れることができるようにしたいな~って。

    それとず~っと持ってても大丈夫な銘柄ってなんなのかなというのも考え出したんじょ♪

    どすればザラ場を見なくても自分の資産が月日とともに増えて行くかな~ってことばかり考えています(苦笑)
  • イメージ
    権左衛門さん
    2010/2/10 03:08
    麦ちゃん

    ☆コンバンワァ(o´д`o)ノ゙☆。。。。

    いいですね。。。

    =どすればザラ場を見なくても自分の資産が月日とともに増えて行くかな~ってことばかり考えています(苦笑)=
    というのが、【株】をしている人が望んでいる最終的な姿。。。かもしれません。。。

    しっかり近年確実に伸びる【株】の業種とその会社の何よりも
    【社長】の=見識と才能=がハッキリとつかめればそれは、可能なのかもしれませんが。。。

    私は、=株の上げ下げ=にもっと、【体】が的確に素早く反応できるようになりたいと思います。。。

    それが、ひいては=の中の流れを自然に受け入れることができる=ようになって行くのではないかと感じています。。。

    人によっては、色んな【情報や本】等で、=法則や規則性=を
    掴みたいと思っている人がいるようですが
    【本や昔の出来事】から判るのは、
    その様な時代の中でしか=発揮できない規則性=であり、
    之からは、昔の事態で通用した【規則性】自体が
    通用しなくなってくるのではと。。。

    それは、【考える】よりも
    =感じる=事が出来る人だけが生き残れる時代が遣ってくるようにも感じています。。。

    もっとも、私の場合は
    【株の利益】よりも=ワクワクドキドキ=感を優先していますので、【上がり下がり】には、注意していきたいと思います。。。

    それを、【予想】することで、どれだけ
    【自分の感性】は、まだ、大丈夫か。。。という事を
    判定できるような気もしています。。。
  • イメージ
    麦にゃんさん
    2010/2/10 08:28
    権ちゃん

    おはよ~^^

    >>【株の利益】よりも=ワクワクドキドキ=感を優先しています

    ほなうちとは逆じゃね♪

    お互いちゃう目的で投資しているけどこれからもよろしくね♪
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。