とん汁な夜は深まる( ̄¬ ̄)ジュル

☆プリ☆彡さん
☆プリ☆彡さん
こんな凍えるような寒い日は、とん汁の出番☆

はふはふと食べたらどんなにあったまることか☆

豚肉
こんにゃく
ごぼう
大根
にんじん
玉ねぎ
えのき
里芋 → 京いもで代用
油揚げ
ネギ

昨日の夜、7人で集まって、ご飯を作って食べた
みんなで分担
私はトン汁を作るわ~と張り切って、メモを片手に皆でイオンへ
すると、なんと!

豆腐は入れないの?
酒粕はなし?
ええ?たまねぎなんか入れる?
味噌? 醤油じゃないの?

ええい、うるさい、任せなさい☆
各家庭でいろいろであるみたい

そして、なんと、生姜を買うのを忘れてしまった★★

できあがって、食べながら

「生姜があったら、もっと美味しいのよね?」
「あれ~ごぼうって、ささがきじゃない~~これ乱切り~」
「大丈夫~でも、生姜があったら、なんだね~?」
「美味しいよ^^ でも、生姜が~~」
「‥‥でも、あったまるし~」
その、でも、はなに?

しゅん★ 生姜がないので、寝ぼけた味に★
しゅん~

いま、クックパッドでみたら、ゆずコショウも良いと書いてあった
でも、わたしはゆずコショウが苦手だ
生姜は大好きなんだけど
コショウもあまり使わない
えっとあれ、薬味に使う、唐辛子もあまり使わない

辛いものや、ピリッとしたものが苦手で
育った家庭の味はとても薄いので、(外食はのどが渇く)
人に食べさせるときは濃くしなくてはと思って
分けが分からなくなる

「あ。味つけるの、忘れた?」
と聞かれたこともあった。
困った。

写真はあちこちから、引っ張ってきた。
一応、お鍋はカラになったけど、無念である。
生姜さえあれば~~☆

一度くらい、作ったものを、自慢してUPしたいものであります。 無理かも~

NKはご機嫌うるわしいのに、私はちょっとさえない・
今週の収支は、えっと~~ちょこりっとだけプラス
こんなときに、大きく勝てないのは、問題であるかも~☆


今週の格闘銘柄
24件のコメントがあります
1~20件 / 全24件
ニャンさんも真夜中の女ですね☆

今日、お昼前くらいから、仕事の手が離せなくなって、
それで、それで、ちょっと見たら~~

んまあ~なに? なにが起きたの~~?

ほんとに、ちょっと目を離すとこれだから★

 だけど、あの私たちの宿命のバナ~~ズ、こういう時は、こうなんですね! おもしろいヤツだ☆

いま、こういうときでも下げないか、下げがひどくないのはどういうのかなと、少し見たんですけど、きっと共通点があると思うんですけど、分からなかった~~★

ふむふむ
北海道で生まれて幼少期を過ごし、その後湘南、そして母は東北、父は宮崎‥‥
すごい! コスモポリタンみたい☆

明日、どうなるのかな☆
心配です!
オハ〜!遅いか。
4時半に寝ました。笑

おかげで朝一に買うもの買えなくて、ちくしょー
あ、失礼、
20円も上げてて、いま迷っているところだす。

ホッキャイドーは7才までしかいなかったので
育ちは湘南なんですが
父が宮崎出身で、ややこしいです。笑

おつきあいありがとう。では後場がんばります。
びっくりしましたか? 起きてます☆
っていうか、ちょっとまえ、目がさめました。

いまからお風呂入らなくちゃ~と思ってるとこです。

いま、2時56分。
真夜中のこんな時間がいちばん頭がはっきりする。

ニャンさん北海道なんですね
札幌と小樽と、あと、どこかすごく広い丘のような、草原のような、ところへ行きました。

小樽のお寿司と、蟹の足がピュっと飛び出しているお味噌汁がとても美味しかったです。

お母さんが作って下さる、お魚が入っている汁物って、すごい!
とっても☆おいしそうです。

わたしは、牡蠣と青いネギだけのおすましとか
ほうれん草とたまごのおすましとか
あさりのおすましとか
好きです
(どれも5分で出来るものばかり)

じゃがいもと玉ねぎのお味噌汁とか(大好き)
お豆腐とさやえんどうのお味噌とか(大大好き)

とん汁はぜひお試しください。
寒い日はほんとに温まりますし、食欲がないときは、それだけでも、大丈夫な気がします。

あ。
書いただけで送信するの忘れてお風呂入ってました。

最近、忙しくて、遊ぶ暇もなく、ほとんど買い物もしてなくてお小遣いが余ったので、
ささやかな贅沢に、ちょっとだけお高いバスパウダーなどを買いましたので、すごくいい匂いです。
 クンクン クンクンクン  
ゆったりして、しあわせな気持ち☆いい匂い☆

おやすみなさい~☆

 (いまごろ世界中の名探偵も安らかにベッドの中だといいんですけどね)
こんばんは。

もう寝てるでしょ。
ワタシは宵っ張りなんで、夜中に出ます。幽霊

布袋寅泰さんってやっとわかりました。
あまり見ないテレビで見たことありましたよ。

それから昨日の小説家の麗人も検索して学習してきました。
ステキなものをたくさん書かれている人なんですね。
プリマムさんと小説がピッタリこなかったけど(失礼)
文学少女だったんですね。

豚汁ってまだ食べたことがないけど、美味しそう。
なんだかとても暖まりそうな
お腹がいっぱいになって満足しそうな感じなんですね。
ワタシは北海道生まれで、実家(母が東北系)の具沢山の汁物と言えばお魚が入っていることが多いんですよ。


無駄話スマソ。
ではおやすみなさいです。
お料理上手な鉄砲長さん!

とん汁っていいですよね~
家庭の味って感じ!
うんうん
作ってほしい→作ってあげたい、じゃないんですか? おほほ!

前世は野生のハンターだったかもしれないワタクシですが

いま、鉄砲長さんが売りのときのBGMにお聴きになるというこれに、やられましたわ~!
テンション上がって吠えそうに☆ ガクガクガク

布袋寅泰 スリル
http://www.youtube.com/watch?v=OtdC8d8FmIA

いま、鉄砲長さんのpicks拝見しましたら、
また
売り売り売りではないですか~!
じゃ、週明けはこれをバックに売り攻めなんですねー

もうひとつのポイズンは、あまりのセクシーさにドキドキして、
絶対通報されるなと、ここに貼るのはやめときました☆


>≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ

やはり色気より食い気ですよね~~☆

大盛りのごはんにとん汁で健全な夜にしときましょう!

うほ!
こんばんはープリマムさん

>はふはふと食べたらどんなにあったまることか☆

とん汁いいなぁ。
豚と材料があれば作れそうだなぁ~
_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
というか作ってほしい・・・空輸で送って(笑)

この日記数日前に携帯で見て思わず
「なかう」で食べてるときに
「とん汁」注文しちゃいましたから~。
≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ
ぶはははは^^

(V)( ̄∇ ̄)(V)<ブラジル風ブタジル?

おにいちゃん~~!

うっ☆ 酒くさっ☆

今夜もいい感じにぶっコワレテルネ~☆

ほーほーテンション高いのはいつもだから、今夜もまたかと思ってたけど、あたくしのGやとがっちり握手だったんだね☆

わたしには執事がいるから、
料理も掃除も洗濯も、することないみたいよ☆

がはは^^
そうよ

気ままにボヘミアンでブラボーな人生を送るつもりだから
それと引き換えに
拾い喰いしながら生きてくと決めてるのよ~~


>カゼひかないようにね~!

うん。ひくもんか~~☆

あにきもね~~~☆☆
(退会済み)
プリさん こんば~  たまには、襲撃ばい~!!

(V)( ̄∇ ̄)(V)<ブラジル風ブタジル?

(V)( ̄∇ ̄)(V)<ブタジル風ブラジル?

えらい、メシがトラックの運ちゃんが食べるような画像っちゃ~思いよったばってん、作ったんやなかとね~?

たまには、自作の赤ミソスープでも載せてみらんね?
ヾ(≧▽≦)ノ<料理は、気合いだ~!

でも、ゴボウを入れるのはNICEばい!!
コクと旨みがたんまり出るもんね~

今日は、GOD君と電撃ネットワークしたんで、テンションが高いとばい~ ケケケ

カゼひかないようにね~!

アディオス~!!
おや

カフカさん

トン汁ですね~~はい、どうぞ☆
ごぼうとおあげ、ちょいと多めに入れときました

いかが?
美味しい? どう? ちょっと微妙? ‥‥やっぱり‥‥

生姜ないわね~(ぷぷ)

でも温まるでしょ?
ほっとしました?
ささ、上着も脱いで、ネクタイゆるめて

さあご飯は大盛りだ~~☆

かっくらって、おくれなさいませ~~☆

>ではでは。。。

ではでは~~~☆
(退会済み)
こんにちは!

ごはんが大盛りだねぇ~

トン汁食べたい!

なんか、温まるもの。
ほっとするよね。

首をすくめて・・・寒い日には最高にハッピーに・・・

具がギョウサンはっておりますね。

>そして、なんと、生姜を買うのを忘れてしまった★★

生姜ないね(親父ギャグ^^;

ではでは。。。
sariさん ヾ(´ー`)ノ~ おはよ~ おはよ~

素晴らしいお天気よ~☆
良く晴れた冬の朝は空気が洗いたてみたいにパリッとしてて好き・
でも~眠い‥

>トン汁パーティーなのかな?

ぜんぜんパーティとかじゃなくてですね

友人たちとどうしても決めなくてはいけないことがあったんですけど、みんな時間がなかなか合わなくて、それで、一人の家に集まって、とりあえず晩ご飯を用意しておいたの。
私は金曜は朝から仕事がタイトに詰まっていたので夜の12時過ぎには失礼したけど、入れ違いにその時間に来た人もいたし。
でも楽しかったです。

ここのところ、ちょっとまた食べることがおろそかになりつつあるので、(めんどうで)
きちん食べようと思ってるとこです☆

やっぱり朝はいいわ!
昨日の夜は、ぐったり疲れて、なにもかも、何の希望もないような沈んだ気分だったけど、
朝、目覚めると、急に嘘みたいに元気☆

今日もはりきって、元気でいこうね~~☆☆
sariさん

ぷっぷっぷー こんばんは~~

はふはふ・・・

わぁー おいしそう。。

>一度くらい、作ったものを、自慢してUPしたいものであります。 無理かも~

是非!乗せてみて!
画像載せるとイメージが膨らむからさらににっきがたのしくなるもんね!

ローズガーデンさんの日記を見てるとすごくそう思います。
私も載せたい!でもものぐさな私。

こんどやってみようかしらん♪

トン汁パーティーなのかな?
なーんか楽しそう。。
身も心もあったまりそーーーーーー

またおせーてくらは~い!

では~
GOD氏~o(^-^)o ワーイ♪

昼間はすごく暖かかったのに、うう~寒かった☆

今日は、一日仕事でした。
明日も午後からずっと夜まで仕事なんだけど、その代わり、来週はまるまる二日お休みできるので、がまん。

今日はランチの用意がありますからということだったんですけど、簡単なスパゲティですと聞いてましたが、前菜の大きなお皿がついていて、嬉々。
だから、夜は、バナナとりんごくらいで。(ゴリラみたい)

バスからおりて歩いているとき、近くの家から、カレーの匂いがしてきました。
お母さんが子供に作るカレーの匂いだった。

>料理は愛情!

ほんとうに!

うちのあの父は、食事のたびに、
「美味しいねー。なんて美味しいんだ~。お母さんは天才だね~。こんなご飯が食べられて、幸せだ~」
と毎日毎日言っていたので、それが普通かと思っていたら
お姉ちゃんの夫が、何も言わないで黙って食べる人なので、ビックリして、なめとんのか、こらぁーと注意してあげました☆

GOD奥様に、毎日ちゃんと、美味しいねーと伝えてますか?
心配です☆

(今日、ちょっと大き目のダイアリー買いました。
これから、きちんとトレードの記録を書こうと思います。
あの、書くだけダイエットみたいに、自分の手で記録を書くことで、何か発見があればいいなと思います)
(退会済み)
お嬢こんにちは~~。

料理は愛情!

生姜ねぇ~いれすぎると主張しすぎるしおいらはいれないで一味を入れるのが好きかな~~

やっぱり家庭料理ってほんとその家庭で入れる具材も違うし味付けも違うし。


お嬢の日記読んでると、とても料理が苦手なようには見えませぬが…。

一度機会がありましたら食べさせてくださいませ( ̄~ ̄)ξ

具材と書こうと思ったら愚妻と変換され嫁の顔がよぎった爺でした。
ロマンチストRX氏~
おはようございます(´v`)∴∵
 
今朝は少し暖かいみたいです
きのうは、外のバケツの水の表面に、パリンと音がするくらいの3ミリくらいの氷が張ってました。
何故バケツがあるかというと、いつも朝忙しいとき、水やりを忘れてしまうので、予備においてあるんです。
オレンジ色と青と緑色のバケツで可愛いです☆

>こんなお店の端っこで「バターライス」お醤油はちょっぴりなんてしてみたいね。

いいですね~☆

「焼きそば、紅生姜ぬきで」とか粋にやってみたい

あるいは

「牡蠣フライ、レモンなしで」とか憂いを秘めた口調で・

☆このシリーズわかったです
夢をかなえるゾウ(象)~の、あのシリーズですよね?
女の幸せ編は、たぶん、女性はみんな見てた☆

次の注文

「日本株、負けなしで~」 あはは~~

よい、休日をお過ごしください~~^^
RX78G3さん
ん!?

なんだなんだ?お茶漬けシスターズ!!

DVD欲しいよねぇ~~!!

こんなお店の端っこで「バターライス」お醤油はちょっぴり
なんてしてみたいね。

でも最近は、この間から始まった「木下部長とボク」これも期待しているんだな。
食い物の話じゃないけど、板尾創路主演!!

http://www.ytv.co.jp/kinoboku/cast/index.html
RX氏~~
こんばんわ☆
あ。いま、いきなりハニーの姐さんのおでん、思い出しちゃった☆

深夜食堂‥‥ひええ☆
なんじゃ~こりゃ~です!
はじめて見ました。 すっごく、アグネスみたい☆

「ビッグコミックオリジナル」で好評連載中の漫画「深夜食堂」がいよいよ連続ドラマ化(全10回)。
 営業時間は深夜0時から朝の7時頃までで、メニューは豚汁定食、ビール、酒、焼酎のみ。あとは、出来るものならなんでも作ってくれる、人呼んで「深夜食堂」。そこに立ち寄るヤクザ者、売れない演歌歌手、OL3人組…わけありの客たち。彼らの注文した食べ物にまつわる物語をお送りする。

いいですねー
わたしたち(いきなり仲間よばわり)こういうの、好きですよね?

まだやってるのかな。
DVDをチエックしよう。4月に出るって。

ひえ~! むちゃんこ見たい☆
こういうの、いいわ~

色々じっと見てしまった。
これだわ
これですよ~~☆

ここで、ごはん食べたい☆
ここで食べたい☆
しぶい!
深夜0時から朝の7時までって、ジャストマイタイム☆
ここでご飯が食べたい
この変な人たちと
食べたいよぉぉぉおおおおぉぉぉおおおお~~~!
黒マグロ殿下

こんばんわ~~

甘酒、美味しい!
私は大好き☆

はい、生姜入れます・
あまくて、あたたかくて、美味しい☆

お餅は、実は、好きではないので
一年に、やっと一個だけ、元旦に一個だけ食べるだけです。

お団子は好きです☆
ライオンさん!

お得意の格付け目線のコメントありがとうです☆

>色々材料(株)多すぎて ぴんぼけのトン汁かな♪

あ。
あ~~?
そうかもしれません。
あれもこれもと、入れすぎて、ピンボケだったかも?

はい。
ぼんやりした味でした~!

お料理は、苦手です★
たぶん、上手にはならないと思います。

ただ白いご飯は大好きなので、お米には詳しいです☆
こうちゃん! こんばんわ

今日の晩ご飯はもうおすみですか?

(*^_^)o-@[]@[]@-

      ↑
( 焼き鳥がお好きなこうちゃんへ、ねぎまです☆)

寒いときは、なにか、あったかいものが欲しくなりますよね

とん汁とかシチューとか鍋物とかおでんとか。
なべやきうどんとか、かきたま汁とか。
キャベツとトマトだけのコンソメスープのとか‥

 でも、ほんとに、各家庭でそれぞれ違うので
 合宿でカレーなんかを大勢で作るとき
 血みどろの争いになることもあります
 手順とか 
 味付けとか
 皆それぞれ譲れないものがあるんだな、と分かってきたので、 
 共同作業じゃなくて
 完全分担の方が、なごやかです☆

 けっこう、泣き伏したりもあります
 
何もそこまで‥‥

でも、それだけ皆自分の家庭の味を信じているだな~と‥
いいですよね~!

どうも、ありがとうございました~~☆
☆プリ☆彡さんのブログ一覧