オイラは、カブコムのカブマシーンを使用している。
★今日はJALの値動きを眺めていたら、気のせいかもしれないが、板の動きが妙に早いように感じた。
(歩み値を目で追っても仕方がない様な動き方)
★東京電力の板をみたら、下1円単位まで表示されており驚いた。
★ひょっとして、左派ダイヤモンドの値幅も小数点以下一桁とか変わったのでは?と(Picks売り)期待したが、おんなじだった。
これに安心したのか、左派ダイヤモンドの株価は2円も上がった^^;
値幅変更に関しては、
CTAプログラムに対する
ささやかな嫌がらせなのだろうか?
だとしたら、今後も不定期に変えてしまうという戦略もあるのかも。
PS:今流行りな2012年アセンションの一環だったりもして。。