バザーで10円で買った商品を開けたら200万円

TAROSSAさん
TAROSSAさん
奈良県橿原市の市立中学で9月に開かれたバザーで、女性2人が買った商品の箱から現金200万円ずつ、計400万円が見つかったそうです。
バザーで女性2人が靴の収納用品を一つ10円で別々に購入し、帰宅してB5サイズの箱を開けるとそれぞれ、商品とともに帯封付きの現金200万円が中に入っていたそうです。
商品提供者の記録は取っていないそうで、現金の持ち主を捜しているそうです。

お父さんがへそくりしていたのを知らずに、お母さんがバザーに出してしまったんでしょうか。
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
TAROSSAさん
可能っちさん こんばんは。

靴の収納用品を買う際に、中の確認はしなかったんでしょうかね(しなかったからこうなったんでしょうが)。

200万円入っていれば、けっこう手ごたえがあったはずなんですがね。
いずれにせよ、不思議ですね。
TAROSSAさん
ローズガーデンさん こんばんは。

箱を開けて200万円出てきたら、驚くでしょうね。
ひょっとしたら、脱税のため隠し持っていた可能性もあるかもしれませんね。

大金が拾われた時には何人もの人が名乗り出ることがありますが、今回はどうでしょうね。
TAROSSAさん
へそくりパパさん こんばんは。

へそくりパパさんのへそくりがバザーに出されないように、誰にも見つからないような所に隠しておいてください。
ただ、へそくりパパさん自身が隠し場所を忘れないようにしてくださいね。
ホントですか~?

でもその収納用品を持ってみて、音とか感じなかったのですかねぇ?

ミステリー・・・
今晩は。

すごい話ですね。

箱を開けた方もびっくりですね。


どなたでしょうね。

知らずにでしょうか?
こんにちは、

これは聞き捨てなりません[1:007]私のへそくりもバザーに出されては大変です[1:093]
TAROSSAさんのブログ一覧