TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6060件目 / 全6457件次へ »
ブログ

1~9月のビール類出荷、キリンが3年ぶりに首位に返り咲き

ビール大手5社が発表したビール類(発泡酒、第3のビール含む)の1~9月の課税出荷数量シェアによると、キリンビールがアサヒビールを抜き、同期間としては3年ぶりに首位に返り咲いたそうです。
メーカー別のシェアは、キリンの37.9%に対し、アサヒが37.3%と、両社のシェア差0.6ポイントは上期(1~6月)と変わらず、3位はサントリーの12.4%、4位はサッポロビールで11.5%だったそうです。
キリンは、消費者の節約志向の高まりを背景に販売が拡大する第3のビールの需要を他社より取り込んだことが寄与したようです。

アサヒも必死に挽回してくるでしょうね。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/10/13 23:46
    こんばんは。

    来年当たりこの分野に課税されそうですね。

    タバコ、酒税はねらい目でしょう。

    そうなると、勢力図が激変しそうです。
  • イメージ
    soltさん
    2009/10/13 23:58
    こんばんは^^

    ビール好きの評価として、キリンはどの作品もトータルしてレベルが高いですからね^^ 
    今年は第3のビールの展開も充実しており、完成度が高いです。ダメなら次の作品、という具合にフットワークもいいです。季節ものの展開もさすがのプロモーション力””

    アサヒはスーパードライ以外のプロモーションがなかなか軌道にのらないな模様・・・。アサヒファンとしては頑張ってほしいものぞ~~~
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/10/14 01:28
    yoc1234さん こんばんは。

    政権交代で批判されにくく、とりやすい所から増税しようということでしょうね。
    私自身はアルコールに弱く、タバコも全く吸わないので影響は少なそうですが、かといって飲み会には参加しますし、影響が全くないとはいえない状態ですね。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/10/14 01:33
    soltさん こんばんは。

    キリンは大ヒットとまではいかなくても、総合的にヒットがいくつかありますね。
    一方、アサヒはsoltさんお好みのスーパードライ以外になかなかスーパーヒットがでてこないですね。
    もうひとふんばりしないと、キリンには勝てないでしょうか。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。