TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6179件目 / 全6457件次へ »
ブログ

エコポイントが追い風となって家電量販店3社が増収

家電量販店大手5社の2009年4~6月期連結決算が出そろいました。

上新電機はテレビの販売額が前年同期比18.9%増、ケーズホールディングスは冷蔵庫が23.5%増などエコポイント対象商品が好調だったようです。
ヤマダ電機は09年中間期の売上高見通しを当初の8850億円から9242億円に引き上げましたが、通期予想は全社が据え置いています。

家電量販店にとっては、エコポイントさまさまですね。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/8/8 07:13
    おはようございます。

    テレビ、冷蔵庫は売れてもエアコンは売れず、それでも好決算に沸いていますが、家計にもっともエコなはずのエアコンが売れないと温暖化防止につながりません。
    エコポイントは実際の電気消費量に比例して配ってほしいですね。
    そうすると、ゴーヤが栽培され始めますね。
  • イメージ
    おはようございます。

    株価は織り込み済みなのか、上がらないですね。笑

    エアコンは、売上げの10%を占める(季節商品としての

    位置づけは 高い)ため、本来ならもっと業績がでる

    はずだったですけどね。
  • イメージ
    miya-miyaさん
    2009/8/8 11:07
    こんにちは♪

    まだ、液晶TV検討中です!
    家電量販店、やっぱり増収なんですね~

    エコポイント導入の前は結構ひっしさが
    感じられましたが、
    最近はどこも以前に比べて対応があまり良くないです(>_<)
    売れてるせいですね!

    性能のいい商品がこれからも出るし、
    あせって買わなくてもいいかなと思い直しました!

    商品が売れてるかどうか、
    家電量販店の対応の仕方でわかりますね(^_^;)
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/8/8 11:08
    yoc1234さん こんにちは。

    今日も東京は曇です。
    エアコンがなくても過ごせます。
    これではエアコンは売れませんね。
    ゴーヤのグリーンカーテンがあれば、十分過ごせそうです。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/8/8 11:13
    kkk-wingさん こんにちは。

    エコポイント導入で売上げが伸びているのは既に何度も報道されていますので、株価には織り込み済みなんでしょうね。
    いくらエコポイントが導入されても、やはり夏は暑くないとエアコンは売れませんね。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/8/8 11:22
    miya-miyaさん こんにちは。

    エアコンは売れていないものの、テレビや冷蔵庫が売れているので増収になっていますね。

    最近量販店の対応はあまりよくないんですね。
    私が6月に冷蔵庫・エアコン・洗濯機・パソコンなどを買った時には、わりと対応もよく、値引きもしてくれましたよ。
    中だるみなんでしょうかね。
    エコポイントの期限切れまでにはもう1回は波がくると思います。
    そのタイミングを見計らって買ってはいかがでしょうか。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。