みみおさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ86件目 / 全91件次へ »
ブログ

おじぎ草の芽

F18835b18  

画質が良くないですが…

実物はもっと可愛いです!!
10件のコメントがあります
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/7/31 22:30
    こんばんは。

    去年うちの庭にもなぜか一本だけ生えましたが、寒さとともに枯れてしまいました。
    今年は生えてきません。

    けっこうかわいいですよね。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/8/1 01:40
    みみおさん こんばんは

    芽が出てきて良かったですね。
    野菜などもそうですが芽が出るまでが大変なので、後は良く育ちます。
    大切にかわいがってあげて下さい。

    但し、原則的に一年草なので冬には枯れます。
    種をとらなくてはいけません。

    たまに数年育つものもあるそうですが、種はとれないそうです。

    中国語では「羞恥草」っていいます。
  • イメージ
    みみおさん
    2009/8/1 04:11
    TAROSSAさん
    こんばんは

    庭に生えたってことはどこからか種がやってきたってことかな?
    うらやましい><

    そうなんです。可愛く育ってくれることを期待しています^^
  • イメージ
    みみおさん
    2009/8/1 04:15
    黒鮪殿下さん

    こんばんは

    いくつか生えたら間引きしろとの説明があったのですが、一つしか芽が出なくて若干不安です^^;
    それに、うまく育っても1年でお別れかぁ。うーん…

    でも一つだけ頑張って生えてきてくれたと考えれば可愛さも増します(*^。^*)
  • イメージ
    dekoponさん
    2009/8/1 09:46
    こんにちは!

    はじめまして~ヾ(^-^;)

    おじぎ草の芽、かわいいですね!

    わたしも、ベランダでお花や野菜の種を蒔いて育てていますが・・・

    なかなか芽が出ないなぁ~って、諦めかけていたとき・・・
    ある日突然、「わぁ、芽がでてる♪」ってことがあります。

    そんなときは、自然にニコニコ笑顔になれちゃいます!

    おじぎ草、大きくなりますように~(-m-)” パンパン
  • イメージ
    海辺のカフカさん
    2009/8/1 14:35
    こんにちは!

    触ると葉を閉じるんですね。。

    不思議な植物です。

    もう、目が出たので大丈夫。

    どんどん、大きくなるといいですね。。。
  • イメージ
    みみおさん
    2009/8/1 18:51
    dekoponさん

    こんにちは!

    植物に癒されてるんですね~♪
    自分も、諦めかけていたから喜びがひとしおなんです^^


    願掛けしてもらえたのできっと大きくしてみせます(^◇^)
  • イメージ
    みみおさん
    2009/8/1 18:57
    海辺のカフカさん

    こんにちは!

    不思議ですよねー。
    きちんとお辞儀したらいいことあるよって我々に伝えてくらてるんでしょうかね^^

    大丈夫と言ってもらえると安心します(*^^)v
  • イメージ
    今晩は

    おじぎ草 大事に育ててくださいね。

    植物を育てると心が穏やかになれますよ(笑)

    私もお花が大好きでいっぱい植えています。

    お花に癒されている毎日はここちいいですよ。
  • イメージ
    みみおさん
    2009/8/1 20:48
    ローズガーデンさん

    こんばんは。

    はい^^
    日々の喧騒も植物を見てると忘れられるような気がします。

    花の画像をたくさんアップされてますね。世話に手間はかかるかもしれませんがたくさんの花と一緒なのはうらやましいです^o^
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。