アウトレットに行ってきました

TAROSSAさん
TAROSSAさん
昨日岐阜県の土岐プレミアムアウトレットに行ってきました。
1000円高速のおかげか、お値打ち感を求める人が多いためか、以前より人出が多くなった気がします。

自宅を出たころは晴れていたのに、アウトレットに着いた頃には黒い雲が立ち込め、数分のうちに土砂降りとなってしまいました。
幸い、通路には屋根があることと、子供の服のサイズを合わせている間に止んでくれたので、ほとんど濡れずにすみました。

特に何を買うか目的があって行ったわけではありませんが、子供の服や嫁さんのサンダル、お皿(私が割った皿の補充ではありません)などを買ってきました。
結局私のものは何も買いませんでした。
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
TAROSSAさん
biibaaさん こんばんは。

土岐には何度も行ったことがあるんですね。
スーツは買ったことはありませんが、私も3、4年前に買った服を今でも着ています。
TAROSSAさん
ローズガーデンさん こんばんは。

子供には嫌がられながらもアウトレットに行ってきました。
ローズガーデンの所からなら高速を使えばそれほどかからないかもしれません。
ただ、お店の好き嫌いがあるでしょうから、ホームページでどんなお店があるか確認してから行った方がいいと思います。
TAROSSAさん
miya-miyaさん こんばんは。

たくさんアウトレットに行っているんですね。
私も長島には行きましたが、嫁さんが土岐の方が買いやすいということで、年に何度か土岐に行っています。

お皿の件は誰かに突っ込まれると思って、先回りしました!
biibaaさん
こんばんわ~~^^

名古屋で仕事してたころ何度かいきました~~
できたてのころはすごいにぎわってました。
今でもそのころ買ったスーツ着てます><
もう3,4年前です。
今日は。

単身赴任から帰宅し、ご家族でアウトレットにいけてよかったですね。


前は海外ばかりでしたが、最近国内もアウトレットが沢山できましたね。


土岐プレミアムアウトレットは行ったことないですが、私のところからはそんなに遠くなさそうですので一度行ってみたいです。
(退会済み)
こんにちは(^_^)

私も一度だけ土岐プレミアムアウトレットに行ったことあります!

アウトレットは御殿場やりんくう、長島などいろいろ行きましたがここが一番買い物した記憶があります。

今はアウトレット行かなくなりましたね~

>お皿(私が割った皿の補充ではありません)

ツッコミたかったのに・・・
TAROSSAさん
みみおさん こんばんは。

いろんなお店を見て回って、お買い得なものを見つけてしまうと、つい買ってしまいますね。
(私よりも嫁さんの方がその傾向が強いです。)
みみおさん
最近、都市部とはちょっと離れたところにアウトレットなどがよくできますね^^
せっかく来たのだからと、ついつい必要でないものまで買ってしまいます。
TAROSSAさんのブログ一覧