収穫前

yoc1234さん
yoc1234さん
収穫前 2009年06月16日
収穫目前のスイカとあと1ヵ月で収穫のかぼちゃです。どちらもコンクリの上に這わせていますが、元は小さなプラコンから出てきています。暑い中、温度は下がり、助かります。
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
yoc1234さん
gifu8blueさん   こんばんは。

スイカもまだ音がよくないのでダメですが大きさは十分です。

本当にうまいのは20度ぐらいの畑で食べる冷やしていないのが一番です。
yoc1234さん
TAROSSAさん   こんばんは。

暑さ対策で毎年クーラーなど要りません。

かぼちゃは蔓が延びて花が沢山咲いて、いくつか忘れましたが、15個目ぐらいの葉から出た実が大きくなるようです。実ができてから35~45日で収穫です。脇目は取ってしまいます。
gifu8blueさん
こんばんは
スイカのシーズンですね。

今年もまた一段と暑そうなので 冷たいスイカはいいですね。
TAROSSAさん
こんばんは。

ブドウも作っているんですね。
うちも堆肥化しなかったカボチャの種から芽が出て、家に帰った5月末には花が咲いていました。
どれぐらい大きくなっているか、週末が楽しみです。
yoc1234さん
あつしちゃんさん  こんにちは。

巨砲うらやましいですね。

8月ごろ取れますね。

デラウェアが30以上ぶら下がっていました。色が変わり始めたら袋かけします。
スイカとかぼちゃうらやましいです。
あつしちゃんちの巨峰は今年は
たったの二房のみ。
いつごろ袋かけしようかな?
yoc1234さん
ローズガーデンさん   こんにちは。

これからはゴーヤがいいですね。虫が寄らない。

水をやらなくていいのにサツマイモ、サトイモとかあります。

ことしはやりませんでした。
今日は。

立派な西瓜と南瓜ですね。


つるものの日よけはいいアイデアでここ最近多くなってますね。

我が家はゴーヤだけですが。
yoc1234さん
じょーじわしんとんさん   こんにちは。

夏のクーラー代わりにつるものを植えるといいです。

かぼちゃもだんだん濃い色になっていき、堅く、重くなります。

切りやすいのは少し早めに千切ればいいです。

軽いですが皮がやわらかいです。
yocさん、こんにちわ!

花だけじゃなく野菜も栽培してるんですね~!
かぼちゃが綺麗な緑色してますね!

お店にあるのはもっと濃い色でしたっけ?
それにスーパーのはなぜかトンガ産ばっかです^^;
yoc1234さんのブログ一覧