影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ309件目 / 全644件次へ »
ブログ

煮込みハンバーグ

72c4f3ff7   4970bfdbf  

今週の拙者料理は「煮込みハンバーグ」でござる。以前にもご紹介したことがあるので、何ら目新しさもない点はお詫び申し上げまする。

念のため留意点だけ記しておくと、まず付け合わせのじゃがいもとにんじんは下ゆでしておくこと。また、ソースはデミグラスソース缶1に対して水を同量。あとはケチャップ、ウスター(または中濃)ソース、塩、こしょうで味を整えまする。ハンバーグは表裏を強火でこんがりと焼いておけば、あとは煮込んでいるうちに中に火が通るので、失敗の少ない料理かと存じまする。

男子中高生ふたりを抱える我が家は、ひき肉をなんと1kg使用。でも、それで翌日に数個残る程度。我が家のエンゲル係数の高さは折り紙つきでござる(^^;

----------------------------------------------------------
[明日は何の日 5/24(日)]
・ゴルフ場記念日
・エリトリア独立記念日

・誕生日:横溝正史、加藤武、渡部恒三、ボブ・ディラン、小沢一郎、田村亮、加藤英司、哀川翔、小林聡美、河相我門、など(生年順・敬称略)
----------------------------------------------------------

さて、これで日記終わりでは申し訳ないので、拙者週末恒例行事、日経平均の週足チャートを見ておきたいと存じまする。

今は上向きの26週線を13週線がさらに追い抜くという、非常に強いGCを示しており、以前にも申した通り、こういった状態は2005年の夏以来かと存じまする。その時の日経平均は、ほぼ1年近く上昇し、¥11,500⇒\17,500と、都合+¥6,000。30%以上の上昇を記録した時期でござりました。

置かれている経済環境を考えると、今は4年前と同じような大幅上昇を見せるとまでは思いませぬ。依然として各経済指標は顕著な改善が見えておらず、どこかでトレンドは崩れることとなりましょうが、それでも今は日足が25日線、75日線、週足が13週線、26週線と上からきれいに並んで、それぞれ抵抗線になるのではないかと考えておりまする。一時的な調整はあっても、26週線を割らぬ限りは、長期トレンドは上向きと考えて良いのではないでしょうか。

拙者戦略としては、単元価格の安いバリュー株を25日線で買い、上がったら一部利確、下がったら買い増しという、非常に単純な投資方針ながら、暫くはこれを繰り返していくつもりでおりまする。支持線割れるまでは愚直な戦略で良いのではないかと、相変わらずの楽天家気質ではござりまするが…(^^;
6件のコメントがあります
  • イメージ
    M.オレンジさん
    2009/5/23 22:59
    こんばんは~♪

    ひき肉1kg!!!
    全部焼くのにも時間かかりそうですね@@;

    こっそりお豆腐1丁入れるといいかもですw
    量も増えるしヘルシーですよ!

    でも息子さん達には不評かな^^;
  • イメージ
    影さん
    2009/5/24 00:30
    オレンジMさま、

    コメントかたじけのうござる。

    我が家は、ひき肉のみならず、麻婆豆腐の時は豆腐1kg、鶏のから揚げの時は鶏もも肉1kgでござる(^^;

    豆腐を入れるアイデアのご伝授痛み入りまする。過去に日記に掲載した別バージョンながら、鶏ひき肉に豆腐を入れるハンバーグがあり、そちらは和風の照り焼き、もしくは大根おろしとポン酢で食べておりまする。こちらはおかげさまで子供にも好評でござる。質より量なのかもしれませぬが…(^^;
  • イメージ
    JIN☆ZINさん
    2009/5/24 20:50
    こんばんは、影さん
    今週もまたまた美味しそうなハンバーグ!
    ヨダレもでそうです^^;

    ハンバーグはなかなか奥の深い料理ですが、工夫すれば
    いろいろな楽しみ方があり面白いですよね~。

    ソースの作り方も参考になりました。
    ありがとうございます~☆

    さて、もみ合い、利確相場の最中でしょうが、来週も
    同じ基調でしょうか。
    無理せずがんばりたいと思います。
  • イメージ
    影さん
    2009/5/24 21:54
    JIN☆ZIN殿、

    コメントかたじけのうござる。

    ハンバーグ、出来栄えは悪くなかったものの、取り立て何か特徴があるわけでもないので、お恥ずかしい限りでござる。ただ、確かになかなか究められぬ料理であることも確か。引き続き精進して参りたいと存じまする。

    今週は展開読み辛いものの、週明け月火は米国が休みなので、案外堅調に推移するのではないかと、楽観視してまする。問題は水曜以降、¥9,000~9,500のボックスをいずれかに抜ける動きをするのかどうか?お互い無理せず参りたいものかと存じまする(^^)/
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2009/5/24 22:24
    毎週の影どのの土曜クッキング楽しみにしておりまする
    (うつりまする)

    日記にタグがあるのに、気がつきまして、ずっとずーっつと順に拝見させていただきました。

    まだ時間がかかりそうです‥‥

    たくさんの追体験をさせていただきました(感謝です!)

    (あまりの臨場感に、手に汗握りながら)

    はっと思うこと大
    うっと呻くこと大

    また、真夜中過ぎに忍んでまいりまするが、よろしく。
  • イメージ
    影さん
    2009/5/24 22:55
    プリマムさま、

    拙者口調にてのコメントかたじけのうござる(^^)/

    日記タグ「料理」でまとめておりまするが、「肉料理」「魚料理」などの分類でもご覧になれまする。一応料理のSNSでないことはわかっているつもりでござりまするが、相場日記だけでは単に「変な忍者」で済まされてしまいそうだったので、料理でユルく和んで頂ければありがたき幸せにござる(^^)

    株日記は「失敗談」ばかり。料理日記は「素人料理」でござりまするが、お楽しみ頂ければ嬉しゅうござりまする(^^)/
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。