人日の節供

小督さん
小督さん
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ  

すずなは蕪(かぶ)、
すずしろは大根とのこと。 

せりは水辺に生育しますが、
それ以外は普通の住宅地でも見られる野草だそうです。 

いづれも自宅周辺をくまなく探すと見つかりそうな雑草ですが、
スーパーでパックになって販売されているものを使いました。 

ひとつずつ確認した後、土鍋にばさっ。 
邪気を祓い、万病に効くと言われる七草です。 

本日で「お正月」は終了。 
日常の生活へと戻るのです 





タグ
#gourmet
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
小督さん
堅実さん 
こんばんは 

「ほとけのざ」、確かに蓮の上のお釈迦さまのように見えますね。 
いま思うと、私が子供の頃、れんげと間違えそうになっていたのが、
「ほとけのざ」だったのかなあ、と思っています 

「なずな(ペンペン草)」などはよく見ていたはずなのですが、
葉っぱだけでは見分ける自信もないです 

私が「若菜摘み」をすると、
毒草を持って帰りそうで怖いです 
堅実さん
こんにちわ

昨日は、7草がゆでしたね。
私は、「ほとけのざ」を見ると、ほっとします。冬が終わったと、感じるからです。
あの。赤い点々の花が、がくの周りに咲いているのを見ると、蓮の上に座っているお釈迦様を、思い出します。

小督さんのブログ一覧