タグ:銘柄 のブログ

141~160件 / 全188件

  • ほろ酔いなので、気分よく書きますが。 やられますた。JPモルガンのHOYAレーティング。公式には今日の午前中に発表したのでしょうが、昨日から漏れてたっぽいね。PTSで上がって、さらにNYのADRでも爆上げ。 で、今日は、爆の爆のアゲアゲ。げろげろ・・・・ へたっぴなおれ。本日お仕事で手出しなし。寄りでショートカバーしとくんだったかなーーー(ΘΘ)    ・・・へなへなへなへな・・・・ ...続きを読む

    タグ:銘柄 
    登録日時:2015/01/27(18:09)  
  • ♪ぶりぶりぶりっこ、ぶーりぶりぶりっこ・・・ 今朝寄り直後に売りポジ利確した後に、なんとその銘柄プラ転しやがったのだ。だもんで、本日再度売りポジ作って持ち越しちゃったのだ。毎度毎度、火曜の上昇にはやられるが今週はどうだろうか。けっこう高いとこでの売りポジなので利確できないはずはない、と確信している。 なむあみだぶつ。(確信といいたながも、いちおう祈る。不安だから) 「買いじゃなかったのか?」と聞かないで。そんな... ...続きを読む

    タグ:トレード 銘柄 
    登録日時:2015/01/26(16:48)  
  • 為替もさくさく円高方向に動いてるし、当然安く寄ることを期待するが、先週末で買い残を無しにしちゃってる銘柄の気配がえらく買い優勢になっている。安く寄ると見て売りの買戻しを発注したのかなぁ???あかんで、板薄いのに、そんなことしたら高く寄るで。 てことは、寄り天か?そんな簡単な話ありなのかな?  罠かしら。。。 あるいは、好決算期待の先高観なのか。  ...続きを読む

    タグ:銘柄 
    登録日時:2015/01/26(08:49)  
  • 昨年末にむけていったん減らしたりしてたが、その後なんとなくやめづらくなったのだ。で、その後は「これどうかなー」くらいの感覚で単純に増やすばっかしになっちゃったが、自分的には多すぎますね。もやは監視などというような高等(?)なことはできなくなっていて、これだけ登録してりゃ中には上に飛んでくやつ落ちるやつがいるわな、みたいな脈絡のないことになってきている。 どう整理したもんやら、、、上げ終わったぽいのを落とすか、あ... ...続きを読む

    タグ:銘柄 
    登録日時:2015/01/25(07:41)  
  • リアルでは限られた銘柄しかやってないことは以前にも書いたけど、買い予想picksの当たり外れがひどい。どうやら製造業、主力などはよさそうだが、新興はだめだった。板の薄い銘柄はややこしい。リアルでは、よほど自信がなければエントリーできない。 というわけで、上に行くやつ下に行くやつがまちまちだが、登録数を増やすときに選択が甘くなっているのだろう。この点は改善の余地がある、と言いたいところだけど自分の実力では限界なの... ...続きを読む

    タグ:銘柄 
    登録日時:2015/01/18(06:28)  
  • ザラ場参戦するときのいつものようにHOYAのチャートを眺めていた。 終日4000円台で推移していたが、11時前に不思議なことがあった。突然6万株ほどの売りが出て、下値が3950円の下髭ができたのだ。一瞬の出来事で、実は目には変化が見えなかった。すぐに4000円に戻ったので、後に下髭ができてることに気が付いただけだ。なんのこっちゃ。もし、たとえば3960円以下になったら売る、とか逆指値入れてたら、売らんでいいもの... ...続きを読む

    タグ:銘柄 
    登録日時:2015/01/09(23:19)  
  • 予想picksの中でときどきずっこけるやつが出てくる。 先日はJTがロシア危機でいったんずっこけた。その後持ち直したが。今回は、日本マイクロニクス。少し前に変な上髭つけた後、だだ下がり。うーむ、こういうこともあるんだ。 

    タグ:銘柄 
    登録日時:2014/12/24(20:53)  
  • ほーら。寄り天銘柄。頭重そうですやん。って俺の売りを誘ってるでしょ。 で、また明日高く寄って、おしっって売りから入ると踏まれるね。 騙されませんよ。 アメリカのMSQ(クワドラウィッチとかだっけ?忘れた)は高いと思いますんでね。 ところで、買いpicks登録のうち、優良株のはずなのにマイ転してるやつがいる。とくに取り組み銘柄のHOYAのマイ転はショック。おいらの取り組み見られてるのかな(TT)????後場仕事だ... ...続きを読む

    タグ:トレード 銘柄 
    登録日時:2014/12/18(21:58)  
  • 実は買いpicks登録したのいちいち監視してられないのです。 んでね、10月の安いとこで買いpicks登録してたのけっこうプラスになったし、ずーっとほっといたのですけどね、その中で、なんとなんと、マイ転してるやつがあるのよ。 JT なんでまた?

    タグ:銘柄 
    登録日時:2014/12/17(19:01)  
  • トヨタ自動車が8000円超えたところで反落か、ってイメージがつきまとう。 どお? ひとつの象徴的な数字ではありますよね。 ...続きを読む

    タグ:銘柄 
    登録日時:2014/12/07(22:28)  
  • ふぁっく、じゃなくて、ファナック。 前に書いた、買い予想picksを入れれば入れるほど暴落していくという魔のジンクスを、とにかく登録し続ける、というやけくそ大作戦で乗り越えて今の状態なのだけど、ふと見ると、ひとつかわいそうな銘柄がありました。 登録picksをポイント順に並べると、最下位がファナック。 ファナックそんなに悪かったっけ?生贄にされたのかな? ちと気分悪い。  ...続きを読む

    タグ:銘柄 
    登録日時:2014/10/28(18:25)  
  • ここんとこ勉強不足もあって、個別銘柄のことを全然書かなくなってるけど、たまには書いてみて、後で振り返ればいい経験になるかな。といっても、さしあたって、個別ではなくて、業界で書くと、鉄と自動車と電機上がりすぎたかな。工作機械は高いがこれはまーこんなもんかな、と。 さて、中間期配当落ち前後でどう動くか。上がり過ぎた、てのが当たりなら、現在値と25日がそれほど変わらないかも。 ...続きを読む

    タグ:銘柄 
    登録日時:2014/09/19(19:30)  
  • 全体相場が上向く中で、ちと疑問が。 HOYAが自社株買いを発表してから、ぴょこんって上がった後、なんかぐずぐずだ。どーしてかな?ちーとも上がらんじゃないの、という恨み節が聞こえてきそうだ。ほんにそうでんな。でもまあ、下押しするたびに買いでエントリーしてればそのうち報われるのでわ? 注1:タイトルが変だけど、適切なものを思いつかなかったので。注2:インサイダー情報や風説の流布など金融商品取引法に抵触するおそれのあ... ...続きを読む

    タグ:銘柄 
    登録日時:2014/05/24(07:07)  
  • HOYAの買い残のうち3分の2を朝のうちに利確。若干下押しするも東証全体のようには下がらず、買い直しせず。 東証弱いねー。買い予想picksのほうはいったん全部やめて、安いとこ拾ってまた入れなおそうとして、新しい登録方法に戸惑っている間に、あれあれと軒並み安値引け。 今週後半に向けて持ち直すと思うし、HOYAは全部ちゃんと利確できると思うが、なんかふるい落されてるような気分だ。とくに買いpicks登録。先週末引... ...続きを読む

    タグ:トレード 銘柄 
    登録日時:2014/05/19(15:05)  
  • すでに書いたHOYAの300億円、約1000万株の自社株取得のことだが。キヤノンのように短期間なら、打ち上げ花火で終わるかもしれない。幸いHOYAは日々の出来高少ないのでゆっくりやるしかないのだろう。 11月までの間、たんに自社株買うから上がるだろう、という単純なものではない。 たとえば、多くの会社で月末に社員の持株会から委託された証券からの買いが入るが、こういうある程度まとまった買いがほぼ毎日入るということだ... ...続きを読む

    タグ:トレード 銘柄 
    登録日時:2014/05/17(19:03)  
  • ザラ場中、わりと暇だったのでHOYAの5分チャートをずーっと見ていた。 毎日とは限らんが、たまに自己株取得のためのかたまった買いがはいると分かっているのに、なんか下がろう下がろうとする。先物とか為替のチャートとかと並べて見ていると、上げと下げが見事なほど連動していた。ほんと、システム売買以外の需要なんてまったく無いんじゃなかろーかね。感情抜きで粛々と動かれると、気持ち悪いである。 上がった時にはなんで下押しない... ...続きを読む

    タグ:トレード 銘柄 
    登録日時:2014/05/16(17:37)  
  • 自己株式取得する銘柄がどれくらい、あるいはどのように上昇するのか。 いったんその取得比率以上に上昇しそう、くらいはわかるが、どっかで落ち着くか、とか、その後どうなるのか、とか分からないことも多い。 ただ、よーく観察して記憶にとどめれば、役に立ちそうだ。 とくにキヤノンは過去もけっこうやったので、その時の値動きは参考にはなる。 現在の地合いとか業績も絡むので、バイアスはかかるが。 ...続きを読む

    タグ:銘柄 トレード 相場観 
    登録日時:2014/05/11(07:50)  
  • 2014年5月8日GS_________買い→中立格下げ_3230→3190。2014年5月8日バークレイズ_Equalweight継続_2550→2750。2014年5月8日野村_______Newtral継続_____2918→3515。 うーむ、5月8日のレーティングってことは午後の決算発表の直前にわざわざ出したんだよね。野村は自己株取得のこと知ってたてことかな????どっちにしても、半年後か、今期を長い... ...続きを読む

    タグ:銘柄 
    登録日時:2014/05/09(06:33)  
  • HOYAの決算発表の日の乱高下の一因となった自己株取得。半年かけての300億円1000万株。ってどうやるんでしょうか。ドルコスト風に毎日10万株寄りで成り行き買い?あるいは、一応安いとこ狙ってまとめ買いするのかな? 自分がHOYA株の取り組みはじめてから、自己株取得発表は初めての経験なので、どういう動きをするか経験なくてわからないので、注意しながら取り組んでみます。とりあえず、戻り売りはいいけど、下げたときの追... ...続きを読む

    タグ:トレード 銘柄 
    登録日時:2014/05/09(06:16)  
  • 例によってHOYAのレーティング。3月の配当落ちの後。 2014年3月28日JPモルガン_Neutral継続_____2350→3000 2014年4月 2日GS_______買い→中立格下げ_3180→3230 2014年4月16日三菱UFJMS_Neutral継続____2850→3000 2014年4月18日UBS______Buy継続_______3300→3600 2014年4月24日メリル____買... ...続きを読む

    タグ:銘柄 
    登録日時:2014/04/24(22:07)