タグ:銘柄 のブログ

161~180件 / 全188件

  • 2014年3月28日JPモルガン、Neutral継続、、、2350→3000。2014年4月2日 GS、、、、買い→中立格下げ、3180→3230。2014年4月16日三菱UFJMS、Neutral継続、、2850→3000。2014年4月18日UBS、、、、、、Buy継続、、、、3300→3600。 レポート読んでないけど、たぶんたいした理由はない。UBSだけ突出してるんで、ちと気にはなるが。     ...続きを読む

    タグ:銘柄 
    登録日時:2014/04/18(16:43)  
  • 結局見送り。でも、今後のためにちょっと細かく書いておこう。 取組銘柄(HOYA)、高寄りで売りから入る手はあったなー。すぐ下がったね。寄りもその後も板薄いしねー。 で、その朝の売り指をやり損ねたから、あー今日はもう見送りだな、と思った。小利確狙いではずしてもバカみたいだし。売買どっちを建てるにしても休みの間置いとくのもなんだしね。 途中、ちょっと売りポジ作りたい気分になったが、それなら週明けてから売りしても遅く... ...続きを読む

    タグ:銘柄 相場観 トレード 
    登録日時:2014/04/18(15:58)  
  • たなぼたといっても我慢したご褒美と思うが。例によってHOYAの下値を拾ってぐずぐずしていた。 今日も10円くらいの値幅で小利確するのかなー、って思ってぼーっと眺めてたら、引け10分前くらいに、突然10万株規模の大人買いが入って30円以上上に行った。売り指しの価格設定が間に合いそうにないので、成行きボタン、ぽち。それでも30円以上の値幅で利確でけた。きせきか???大人の事情はわからんが、けっこう売り長だったし買戻... ...続きを読む

    タグ:銘柄 トレード 
    登録日時:2014/04/11(15:49)  
  • 自分はよく取組中のHOYA株とNKを、とくにどっちのことと言わずに、同じように書いているが、あらためてチャートを眺めると困ったことになっている。今週の下げ方は似たようなものだったが、HOYAは長期平均線に支えられて下値を切り上げながらのジグザグ。NKは逆に抵抗線に負けながらのジグザグ。チャートの形、強弱が大きく違う。これを一緒くたに書いてると、後で振り返っても意味が分からなくなる。ここから先の動きにも違いがある... ...続きを読む

    タグ:相場観 銘柄 
    登録日時:2014/04/10(06:19)  
  • 金曜に、大銘柄のトヨタとブリヂストンのpicks買い登録してみたところ、NYの引けが安かったので、あらためて、これらのチャートをじーっと穴のあくほど見つめてみた。 「見つめちゃいやーん」とか言ってる場合ではない! 結果は、思ったより単純だった。 トヨタ弱い。ブリヂストン強い。 こんなん出ましたけど・・・・・・      ...続きを読む

    タグ:相場観 銘柄 
    登録日時:2014/04/05(20:33)  
  • 月曜なので弱いでしょう、ってとこまではよかったが、取組予定のHOYAが逆行高。 あんれま、どっかが格上げでもしたかな、と思ってたら、そう、大和が3→2に引き上げで、目標株価の変更たるや、なんと2130→3650。大和証券はけっこう信頼されてるんだねー。 てなことに負ける私ではない。踏みとどまってた3100円超えたので売り開始。じわじわ上がる。ぎりぎりセーフみたいなショートで小利確。でも結局含み損残し。 朝ちょっ... ...続きを読む

    タグ:トレード 銘柄 
    登録日時:2014/03/10(19:05)  
  • 1.安川電機 現在の買い登録銘柄を確認したら、安川電機がマイナス。うーむ、なんだろー。FA関係は総じてOKと思ったんだがね。ちょっと様子を見るか。 2.日本マイクロニクス めちゃくちゃに動きますね。こういうの楽しんでる人いるんだろーなー・・・ 

    タグ:銘柄 
    登録日時:2014/03/05(18:29)  
  • ただいまー(って土日は仕事なの!)。 さて、週末に買い登録した銘柄についてあらためて考えてみた。堀場製作所(6856)、三井住友フィナンシャルグループ(8316)、トヨタ自動車(7203)の三社。 堀場製作所は12月決算企業なので、今更だけど、地合いがよくないと買いはまずいかな、って思った。でも同じく12月決算のキヤノンより少しましかなーってところ。地合いが好転すれば問題なし。 三井住友FGとトヨタは現在の株価... ...続きを読む

    タグ:銘柄 相場観 
    登録日時:2014/03/01(18:14)  
  •   2014年2月3日GS_買い継続3220→3240。。2014年2月3日バークレイズ_Equalweight継続2350→2550。。2014年2月3日野村Newtral_継続2343→2918。。  2014年2月19日三菱UFJMS_Neutral継続2750→2850。。  2014年2月26日マッコーリー_Neutral→OP格上げ2400→3450。。 もっこり、じゃなくてマッコーリーのはなんじゃ... ...続きを読む

    タグ:銘柄 
    登録日時:2014/02/26(20:41)  
  • チャートをいろいろ見ようと思っていたが、風呂上がって焼酎のお湯割り呑んでたらぽかぽかして眠くなってきた。とりあえず、半値戻しにいたらずに下がり始めた銘柄は平均線DCでMACDはGCしかけていたのに折れたようだ。機械株とか銀行株とかがなんか気の毒な感じになってる。でも強い株は強そう。先日取り上げた中からは、三井物産とかコマツとか。 ちょーサボりな読みになってしまつた。 お休みzzzzz  ...続きを読む

    タグ:銘柄 相場観 
    登録日時:2014/02/13(23:24)  
  • 無い頭絞って、戻り売り銘柄を考えた。売り銘柄って意味ではないが、まぁ、ここからふわぁーっと上がればモグラたたきしよーかなーって、ことです。5411JFE6367ダイキン工業6506安川電機6981村田製作所どーかなー、JFEはまぁいいでしょ。安川はなんとなく。ダイキン、村田は強そうなので、どーかなー。上昇後のがっかり落ち狙いだめかなぁー。。。。。  ...続きを読む

    タグ:銘柄 
    登録日時:2014/02/11(20:50)  
  • 普段2,3個しか登録しない自分が20個以上も買い銘柄登録したら、やっぱりの下げで、終了しまくり。これがリアルだったら再起不能じゃい。 でも、分不相応に登録した分、たいした判断もせずに終了、終了で逃げたため、そのまま沈み傾向のはもちろんあるが、いくつかは反発している。 ので、ちょっと見直してみると、強そうなのは、6645オムロン、、6981村田製作所、、7203トヨタ自動車、、8316三井住友FG、、逆に登録しっ... ...続きを読む

    タグ:銘柄 
    登録日時:2014/02/05(20:10)  
  • 今回の下げは、後日なんと呼ばれるのだろうか。原因って分かっているの?怪我はなかったが、それも単に臆病が幸いしただけで、理屈では説明できない。 参戦したかったが、実際参戦してたらどうだっただろうか。たとえばいつも取り組んでるHOYA。朝寄った時点ですでに前日比89円安の2822円。いつもの逆張り思考では、おそらくその後2800円割れした時点で買い下がりを実行してたかも。引けはなんと2699円。仮にだめもとで買い指... ...続きを読む

    タグ:銘柄 相場観 
    登録日時:2014/02/04(21:52)  
  • ちょっと恥ずかしいけど、地合いが下げなので許されるだろう。 大トヨタ株のことだ。まだまだ上があるはずだったのに、一度落ち始めると、わーお。5800円から下3800円くらいまでスカスカやんかいさ。ただし、現在の頑張りや今後の見通しからすれは、このスカスカの空間はとくに意味はない、ということになる。ちなみに一見割高に見えるファナックはチャート上はそうでもない。    ...続きを読む

    タグ:銘柄 
    登録日時:2014/02/01(22:25)  
  • キヤノン株を例に妄想してみた。地合いがそれほど悪くない先週までの水準では、下値は3000円くらいかしら、なればいいのに、と想像。そのうちジリジリ下がって、ついに3000円タッチ。「おお、買い場来る」と喜ぶ。かというと、来週起きることと言えば、地合い悪化で、売り需要が増える。そうなると、買う側はもはや3000円でも高いと思うようになる。3000円以上のときは3000円なら買い、と思ってても、それを割ると、突然買え... ...続きを読む

    タグ:銘柄 相場観 トレード 
    登録日時:2014/02/01(18:50)  
  • まずは、弱い方から、簡単なので。9449GMO と 8031三井物産 もともとよく知らないのにノリで登録。弱い。さっさと切るか。微妙なのは、9022JR東海 と 8409八千代銀行 いまいち。突然上がりだすかもしれんが切る候補。切るならちょっと上がったとこで切りたいなー、って思うのは普段のLCが遅れるのといっしょかな。。。切るか。。ちょっとだけ期待したけど、それほどでもなかったのは、6981村田製作所 7267... ...続きを読む

    タグ:銘柄 相場観 
    登録日時:2014/01/29(19:03)  
  • 昨晩よーっく眺めてみた結果、現在の買い登録中の銘柄を、単純化のため、「強そう」「弱そう」に分類。・強そうなの  2802 味の素  4358   TYP       6301   小松製作所    6367  ダイキン工業       6503 三菱電機           6645   オムロン           6841   横河電機           6954   ファナック        6981 ... ...続きを読む

    タグ:銘柄 
    登録日時:2014/01/27(08:14)  
  • 時限を月曜の朝9時としているので、まだまだこれからだけど。仕事から帰って飯食って酒呑んじゃってるしね。根気が続くかしら。チャートもよーみていると、強いチャートでも下がりそうな銘柄あるし、さほど強そうでもないが踏ん張りそうでもあるし。いやぁ、、最近ちと努力を怠っていたツケが回ってきたかしら。 

    タグ:銘柄 
    登録日時:2014/01/26(22:06)  
  • そもそも動機が不純でおました。 表示されてるポイントの万年マイナスから抜けださんとして、リアルトレードはそこそこにして、週末の下げで、あとのリバ狙いであちこちをみん株買い予想の登録入れまくり。 反省だけならサルでもできる、という使い古された言い回しのとおりなので、ここは人として、一度ちゃんとチャートを見直してみます。月曜の寄りまでに、今買い予想入れてる24銘柄をあらためて見直して、強いのか、それほどでもないのか... ...続きを読む

    タグ:銘柄 トレード 相場観 
    登録日時:2014/01/25(23:14)  
  • 1月になってから、メリル、CS、GSが売り、売り、売りの大合唱ですが。 わたし全く信用しないこの三社ですが、よっぽどなのかね? 一応ひさしぶりの下値読みやっとく?  やはり3000でしょうか。  

    タグ:銘柄 
    登録日時:2014/01/20(21:51)