タグ:雑感 のブログ

61~80件 / 全103件

  • 053b74e1d

    今日の日経平均終値予想が『ピタッリ』と当たりました!!! SBIマネーワールドには、毎週金曜日の終値を水曜日24時までに予想するコミュニティがありますが、なな何とドンピシャでした。 お酒を飲んでいる訳ではありませんがテンション上がってます!!!(本当はちょっぴりワインを飲んでいます)

    タグ:株価指標 雑感 
    登録日時:2010/03/05(23:47)  
  • 色々考えてみたものの、納得のいく理由が思いつきませんでした。 明日は海運株を筆頭にソコソコ騰がる気がしていますが、今日の仕込みは銘柄を間違えたかも...

    タグ:雑感 
    登録日時:2010/03/05(02:00)  
  • 結構、銘柄がかぶっているのが興味深いです。

    タグ:雑感 予想 
    登録日時:2010/03/01(01:36)  
  • 証券取引等監視委員会のサイトから NO4「不公正ファイナンスへの対応(その1);不公正ファイナンスの特徴」 証券取引等監視委員会総務課長 佐々木清隆 前々回のこの場で、最近の証券不公正取引の傾向として、第三者割当増資等の発行市場でのファイナンスを悪用して流通市場での不公正取引につなげる「不公正ファイナンス」の問題についてご紹介した。3月決算の時期が近づく今回から何回かに渡り、この問題につい... ...続きを読む

    タグ:雑感 スクリーニング 
    登録日時:2010/02/28(22:45)  
  • 一白水星が1位と8位に入ってますが、きっと間違いですね。八白土星がランク落ちしてしまっています。

    タグ:雑感 
    登録日時:2010/02/27(23:37)  
  • 一度、床に就いたんですが目が覚めてしまったので、夜更かししながら観ています。 そういえば民主党の新人議員はどんな勉強をしてるんでしょうかね。党の刷り込みで感性が固まってしまう前にこういう番組を観るのも良いかもしれないと思う。

    タグ:雑感 
    登録日時:2010/02/27(02:40)  
  • また押し目買いを宜しくお願い致します。

    タグ:雑感 
    登録日時:2010/02/26(00:56)  
  • 寂しいですね。一時はカーマガとともに良く購読していました。最近のクルマは趣味性が薄れてきているのでこの手の雑誌が売れなくなるのも仕方のないところですね。 最後だから久しぶりに買ってきますか。  月刊自動車誌「NAVI」が2月26日発売の4月号を最後に休刊することが6日分かった。発行元の二玄社は「売り上げと広告収入の減少で発行が立ちゆかなくなった」としている。同誌は1984年2月創刊。発行部数... ...続きを読む

    タグ:雑感 
    登録日時:2010/02/26(00:39)  
  • 2月26日の今日、3Qの決算発表がありますが、既に上場廃止となっているため、四半期報告書は関東財務局へ提出されるようです。 株主でもないし、上場廃止になっているので関心が薄れがちですが、税金がジャブジャブ遣われることを考えたら少しは気にしないといけないのでしょうね。

    タグ:雑感 
    登録日時:2010/02/26(00:16)  
  • どうしたのかな?と思っていたらようやく騰がって来ましたね。一安心です。ただ、円が上がって来ていますので輸出関連は軟調かも。WTIは上げているのでゴム関連は面白いかもしれませんね。 明日は明日の風が吹くということで、もう寝ます。 <参考> バーナンキ米FRB議長の議会証言要旨 [ワシントン 24日 ロイター] バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長は24日、下院金融委員会で経済・金... ...続きを読む

    タグ:株価指標 雑感 
    登録日時:2010/02/25(01:10)  
  • 名古屋市は平成22年度から「市民税が10%減税」となります。 河村市長が公約通り、平成21年12月に名古屋市市民税減税条例を可決させてくれました。市民税分だけですし、年額にしにしてもそれほど大きな額とはいきませんが小市民としてはとても助かります。 減税による減収分については行財政改革により対応することになるようですが、「議員報酬と定数の半減」を進めようとする市長とそれに抵抗する議会とがバトルモードに... ...続きを読む

    タグ:雑感 税金 民主党政権 行政 
    登録日時:2010/02/22(21:20)  
  • 今日は米国の公定歩合の引き上げ報道を材料に大きく下げてしまいましたが、ちょっと反応が過剰のような気がします。 2月19日の各国指数(前日比) 日経平均(-2.0%) TOPIX(-1.7%) 東証マザーズ(-0.6%) 東証REIT(+0.4%) 香港ハンセン指数(-2.6%) H株指数(-2.9%) SENSEX(-0.8%) ジャカルタ総合(-0.2%) ジャカルタLQ45指数(-0... ...続きを読む

    タグ:株価指標 雑感 
    登録日時:2010/02/19(23:39)  
  • 最終赤字ながら赤字幅が縮小し、上方修正になったようです。 ザラ場中の上方修正発表で、株価の方は前日比+15.22%の大幅高で高値引けとなっていますね。 上方修正の理由の一つに、 「名古屋店の閉店セールやPRIVATE店(東京都渋谷区)におけるアウトレット販売の効果により、業績予想を上回る結果となりました。」がありました。 財布の堅い名古屋人ですが、閉店セールの効果は絶大のようです。株主の皆さ... ...続きを読む

    タグ:雑感 小売 
    登録日時:2010/02/19(21:57)  
  • あれ、2月18日の表示のままだけど、私のPCだけかな?

    タグ:雑感 
    登録日時:2010/02/19(13:12)  
  • ニューヨーク・ポスト紙が豊田章男社長の会見に関する報道で「お辞儀の角度が足りない」なんてことを記事にしたそうです。ここまでくると呆れて物が言えません。 その一方で、米国内でトヨタを擁護する動きも出てきているそうです。何故?叩き過ぎて後ろめたさが出てきたのか?否、そうではなく、ようやく気付いたようです。トヨタのお陰で仕事にありついている米国人がいることに。ディーラーを含めると全米で17万人以上がトヨタで働い... ...続きを読む

    タグ:自動車 雑感 
    登録日時:2010/02/15(20:42)  
  • 昨日の「今日の運勢」「今日の金運」はこともあろうか両方とも最下位でした。確かにそんな感じの一日でしたが、これで最悪期は脱したと信じたい。

    タグ:雑感 
    登録日時:2010/02/11(20:21)  
  • 野村不動産がエコ配慮型マンションとして、千葉県浦安市に風力発電を備えた分譲マンションを建築しているそうです。 敷地内に風力発電機を3基設置して共有部の電力の一部を賄うほか、住民共用のハイブリッドカーや、貸し自転車を配置するなど「エコ」に配慮したということで付加価値満載のマンションのようですね。専有面積が85.02㎡~135.76㎡(平均100㎡超)、中心価格帯は5000万円~6000万円前後、供給550戸... ...続きを読む

    タグ:不動産 雑感 
    登録日時:2010/02/09(20:26)  
  • 豊田章男社長が社長に就任してから半年ほどになるんですね。就任早々は「創業家から社長を迎える」ということで記事の扱いも大きかったものの、今回のリコール騒動が起こるまでは陰が薄いなと感じていました。 会見での遣り取りをネットの記事で読みましたが、レーシングドライバーとしての経験があるとはいえ、社長自らが技術面の事柄について喋り過ぎではないか?という印象を受けましたね。質問自体が技術面に関する事柄に偏っていたよ... ...続きを読む

    タグ:自動車 雑感 
    登録日時:2010/02/09(19:52)  
  • ブレーキ問題でトヨタを激しくバッシングしている米国ですが、その国の代表的な自動車メーカーのフォードでも同様の症状がハイブリッド車に起きているようです。 因みに、既に補修対応を進めているようですが、リコールではなくあくまでお客様へのサービス対応の一つであるとコメントしているようです。これで乗り換えキャンペーンをするとは道徳的に問題ありでしょ。 極低速時に急ブレーキを強く掛けるとABSが悪さをして一瞬だ... ...続きを読む

    タグ:雑感 
    登録日時:2010/02/05(22:47)  
  • 民主王国の愛知県在住なので民主党には何とか頑張って欲しいとは思うのですが、この人の発言にはどうにも感覚的に馴染めません。この手の記事は発言の一部を切り取ったものしか書かれないことは承知していても、この人絡みの記事は読む度に気分が悪くなります。 「いじめられ悔しい」輿石氏、小沢氏ら捜査で 2010.1.30 19:09  民主党の輿石東参院議員会長は30日、甲府市で開いた国政報告会で、鳩山由紀夫... ...続きを読む

    タグ:民主党政権 違反行為 雑感 
    登録日時:2010/01/31(23:33)