jindenさんのブログ

101~120件 / 全191件

最近書いたブログ

  • ブログ

    最近買ったもの

    147c4c4c7

    株ではありません 玄関の番犬にポインセチアとハナカンザシを 持たせています 昨日は前から欲しかったクリスマスローズ(写真右)が 近くの園芸店にありましたので買ってきました 八重のピンクです クリスマスローズは、11月から翌年3月までは肥料を あげて、4月からは休眠するので肥料はあげないようです! 株のほうは、ダイワボウとシキボウが妙な動きをしたので 全て買い戻しましたが、騙し上げだった... ...続きを読む

  • ブログ

    デジカメ用望遠レンズ

    8b12d4161

    昨日の夜、デジカメ用の望遠レンズを落札しました 希望小売価格 49350円 ですが、オークションでの 落札価格は、24100円でした(新品です)d(⌒o⌒)b♪ まだカメラも使いこなしてないのに・・・(汗) 使いこなせないから道具頼みなのかも知れません(笑) このレンズは、オリンパスとパナソニックが規格統一した 「マイクロフォーサーズシステム」という規格です カメラのメーカーが違ってもレン... ...続きを読む

  • ブログ

    取り残された買戻し

    SBI証券を利用していて、午前中の寄りでシキボウを5000株の 買戻しを入れたのですが、何故か最初に1000株買い戻され、 次はと思っていたら、何度も同値で買いが成約しているのに 私の残り4000株はバラバラで1000株ずつ買い戻されました 何故、5000株の買戻しを一度に入れたのに、間に他の買いが 成約するのか不思議でなりません 以前にも何度か同じ事がありました。 ( 4000株は午前中で、... ...続きを読む

  • ブログ

    買う勇気が出ない

    最近は、売りが利益を上げている 買いの方は良い銘柄は沢山あるのですが、為替や民主党の発言・ いきなりの公募増資発表・ドバイなど不安な要素がありすぎて、 安心して長期で保有する事ができません。 リーマンショックが脳裏に焼き付いて、買い持ちができなくなって しまっているのか? そうだとしたら、何か対処が必要かも知れないと考えてしまいます。 今日の株です ■ダイワボウ 193円 300... ...続きを読む

  • ブログ

    株の事

    日記には株の事は書かないと思ったのですが 楽しみにしてる方も、居られるとのメッセージも 頂きましたので、再開する事にしました 以前から売り持ちしていた株のことです ■ダイワボウ 193円 30000株(売)  200円を超えた場面もありましたが、本日の終値は  190円となり、ようやく含み益も出ました ■シキボウ  158円 30000株(売)        150円 10000株(... ...続きを読む

  • ブログ

    ベンジャミン・バトン 数奇な人生

    54ac55fdc

    一昨日、久し振りに近くのレンタルショップへ行ってきました 5のつく日は、7泊8日でも、100円と言う安さなので、4本も借りてきました(笑) その中で、久し振りに素晴らしいと思える作品がありましたので紹介しておきます 既に見られた方も多いかと思いますが、「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」という映画です 80代で生まれ、そこから若返っていくひとりの男性の姿を描いた作品で、色んな人との関わりがとても... ...続きを読む

  • ブログ

    クリスマスローズの花芽

    059f608fe

    クリスマスに咲かないのに、どうしてクリスマスローズと言う名前なのか調べて見ました処、原種の「ノイガー」と言う種類がクリスマスの頃に咲くので、付けられた名前のようです 昨日撮った写真で花芽が株元に沢山あります 毎年3月半ば頃から咲いてくれます オンシジウムは、10年以上になり3鉢に株分けし 今年は写真以外にも沢山の花を咲かせています 花の形が黄色いドレスを着た女性が踊っているように 見えるので別名... ...続きを読む

  • ブログ

    手作りたこ焼き

    032b12d53

    今日は久しぶりにお昼にたこ焼きを焼きました 最初のころはたこ焼きが鉄板から上手く離れずに焦がして ばかりでしたが、最近は慣れたものです 作り方は市販のたこ焼きの粉に水と卵を入れるのですが 我が家では、これにヤマイモとイカの姿フライを粉々にして それらを混ぜて生地を作ります 具は、たこはもちろんですが、キャベツのみじん切りに 紅ショウガも面倒なので一緒に入れます 上手く焼けたら、た... ...続きを読む

  • ブログ

    シャコバサボテン

    Ccb8e0970

    今年で3年目になります 毎年、綺麗に咲いてくれますが、花の時期が 短いために手入れを忘れてしまいますね! 来年は植え替えしないといけません

  • ブログ

    株以外の事、バラ(ローラ)

    5c5290caa

    日記を辞めと思ったのですが、皆様からの暖かい言葉を受け、株以外の事だったら良いかなと思って続ける事にしました 一昨年に近くのホームセンターで処分売りしていたのを買ったバラの名前が判らずに居たのですが、昨日ネットでようやく探し出しました 処分売りだったので名札も無く、ずっと判らず仕舞いでしたが、「ローラ」と言うバラだったみたいです このバラは丈夫でとても育てやすい花です、花びらの表はオレンジですが裏... ...続きを読む

  • ブログ

    私の投資方法

    上手く行ったのは偶然かも知れませんが、私なりに考えた 投資方法で、参考にならないかも知れませんが書いておきます 私は以前、色んな銘柄に手を出してきました、それが悪かったようです! 数十万、数百万と投資するには、それなりに企業を分析すべきです それをチャートや噂だけで判断して売買してしまいました できれば4~5社に絞り、自分なりで良いから分析すべきだと思います また日々の株価の上下した理由を自分な... ...続きを読む

  • ブログ

    8ヶ月で資産が4倍になりました

    株で投資を行う時、皆さんはどのように売買していますか? チャートの読み方など、かなりの知識で武装している方も 居ますが、私は余り参考にしていません 知識だけで勝てるのなら、コンピュータでプログラムを組んで 売買させたら勝てると思います 私が一番重要だと考えているのは、企業のトップが考えている ビジョンです、伸びる会社は経営者の考え方が素晴らしいです! IR情報などで、その考え方をある程... ...続きを読む

  • ブログ

    公募価格

    日経はまさかの301円安 デイトレで下げたところを反発を狙って買いで入ったのですが 更に下げが加速したので、15000円の損切りしました(汗) ダイワボウの公募価格に260万株の野村と思われる買い支え 引けは、公募価格と同じ187円でしたが、3500万株、売れたのでしょうか? 私は、午前中に上がるだろうと待ってたのですが何やら弱いので 下がるところを追いかけて売ってしまいました もう少し売... ...続きを読む

  • ブログ

    ダイワボウ190円で安定操作

    安定操作届出書 http://www.tse.or.jp/market/juran/antei/3107-091126.pdf 安定操作取引の成立価格 190円 期間は、11/26~11/27 です どうやら、野村は売りやすい価格まで持っていくようです

  • ブログ

    利確しました

    本日の寄りで、ダイワボウの売り30000株を全て買い戻しました 不思議なのは、安定操作届出書がまだ提出されていません http://www.tse.or.jp/market/juran/antei/index.html 公募増資が落ち着き、出来高が減った頃に、再度売りで 入ろうと考えています 妻から3ヶ月前に預かった投資資金は昨日、全て利確して 税や手数料を引いた利益は4割になりました ... ...続きを読む

  • ブログ

    ダイワボウ公募価格決定

    今日の終値195円の4%引きの187円でした http://www.daiwabo-holdings.com/cmsdesigner/dlfile.php?entryname=news&entryid=00074&fileid=00000002&/20091125_01.pdf 当初の予定、最大118億円が最大71億円に修正 目標の60%しか調達できなくて大丈夫なのか?

  • ブログ

    次の投資先

    ダイワボウは公募増資発表後、順調に下げてきました たぶん今日は、公募価格を発表するのではないでしょうか 終値195円の6%引きで183円当たりでしょうか? 気になるのは、3500万株全てが売れるのかどうか? ダイワボウの株価は、割高なので大口の買いは無いと 思われ、既存の株主は個人投資家が多いみたいですが 今の個人投資家は、含み損を抱えた方ばかりで、新たに このような公募株を購入する人は居るの... ...続きを読む

  • ブログ

    ウインターコスモス

    7dd95877a

    3連休で風邪を治そうと、随分と寝たのですが 少し元気になると庭が気になり、つい作業するので なかなか治らないようです 庭で咲いていた、ウインターコスモスの写真を 掲載します、少し色が違っています それから、株ですが日経の動きが怖いので、買い持ちして無かったのが幸いしてたのと、ダイワボウの追撃売りが 利益を上げてくれました、220円で追撃売りの分は 買い戻したのですが、少し早かったようです ... ...続きを読む

  • ブログ

    ボージョレ・ヌーボー

    B4b2b755b

    ヌーボーが、11月19日に解禁になりましたね 既に手に入れた方も居られるのでしょう 私はワインの味が判りませんので、焼酎派です イオンは980円、西友は890円と価格競争が激化している しかし、ペットボトルとは何だか味気ない気がする フランス料理を紙皿で食べるような感じでしょうか? グラスに注げば、同じですけど・・・ ともあれ、一人で飲みながら聴く曲は、ビルエバンスの ピアノが合いそうな... ...続きを読む

  • ブログ

    野村の株価安定操作

    先ほど、株価安定操作について書きましたが 私が間違えていたようです! ダイワボウの公募価格が決まれば、株価安定操作が可能な 期間となり、その期間は主幹事(野村)が発行価格を大幅に 下回らないように株価の安定を図ります その場合、安定操作届出書を出す必要があるようです http://www.tse.or.jp/market/juran/antei/index.html 公募価格は幾らにな... ...続きを読む