jindenさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ101件目 / 全191件次へ »
ブログ

最近買ったもの

147c4c4c7   C75b73ec2  

株ではありません

玄関の番犬にポインセチアとハナカンザシを
持たせています
昨日は前から欲しかったクリスマスローズ(写真右)が
近くの園芸店にありましたので買ってきました
八重のピンクです
クリスマスローズは、11月から翌年3月までは肥料を
あげて、4月からは休眠するので肥料はあげないようです!

株のほうは、ダイワボウとシキボウが妙な動きをしたので
全て買い戻しましたが、騙し上げだったようです(汗)
久し振りに引っかかったようです
少し様子を見てから、再度売るかどうかを考えます!
6件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/12/14 12:19
    こんにちは。

    季節の花が勢ぞろいですね。

    クリスマスローズは沢山増えるので楽しみですね。

    円高で買われる銘柄ですね。
  • イメージ
    jindenさん
    2009/12/14 12:24
    yocさん

    こんにちは

    クリスマスローズは本当に良く増えてくれます
    3年くらいで花も付きますね

    株はそろそろ休暇に入ろうかと考えています
    随分と、ボウにはお世話になりました

    お歳暮でも贈ろうかと・・・(笑)
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2009/12/14 12:45
    今日は。

    いつもありがとうございます。

    ポンセチアのピンク 可愛いですね。

    定番の赤のほかに黄色とピンクがありますが、ピンクが一番好きです。

    クリスマスローズのピンクも可愛く品がありますね。

    又 時々様子を見せてくださいね。
  • イメージ
    jindenさん
    2009/12/14 12:54
    ローズガーデンさん

    こんにちは

    私もポインセチアはピンクが一番好きです
    毎年、何故か春には枯れさせてしまいます(汗)

    クリスマスローズは、確か持たれて無かったですね?
    私はバラの次に好きな花です、バラは手間が
    かかりますが、こちらは簡単ですよ

    3月には白や紫の写真を掲載できると思います
  • イメージ
    sariさん
    2009/12/14 14:36
    ガリバーのニュースです。いまちょっと忙しいので夜にでも・・・

    [東京 14日 ロイター] ガリバーインターナショナルの羽鳥由宇介社長は14日、ロイターとのインタビューで、2010年2月期の業績について、「年明けの状況が不透明だが、小売り販売は上昇基調であり、(予想を)上振れるよう努力したい」と語った。
     羽鳥社長は、今期3割で見込んでいる小売り比率を3─5年後に6割に引き上げる方針も明らかにした。同社の事業は、買い取った中古車をオークションを通じて同業者に販売する卸売りと、消費者に直接販売する小売りで構成。これまでは卸売りが主力だったが、今後は利益率の高い小売りに軸足を移す。
     さらに羽鳥社長は、電気自動車の開発・製造を手がける海外の新興企業と、日本で電気自動車を販売する可能性を話し合っていることを明らかにした。同社長は「日本で販売するにはどうしたら良いか、話し合いをしている。大手メーカーの製品でなくても構わないという若者も増えており、良い商品を世界中から選んできて売ることを目指したい」と述べた。
     同社は9月、2010年2月期の営業利益予想を50億円から前年比倍増の80億円に上方修正している。
     
     *この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。
  • イメージ
    jindenさん
    2009/12/14 15:10
    sariさん

    こんにちは
    ガリバーのニュースありがとうございます
    私は少ししか売りを持っていませんので大丈夫です

    色んな銘柄を持っていると色んなニュースが出てきます
    慌てずに、ゆっくりと考えたらいいですよ

    不安な時は、利益が出ているので利確して様子を見るのも
    いいかもしれません

    お忙しい中、気にして頂いてありがとうございます
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。