まりなっちさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7件目 / 全439件次へ »
ブログ

今日はクゥタの8歳のお誕生日でした。

無事に何とか、ここまで来た8歳のお誕生日おめでとう。。。クゥタ君。




ママが遅くまで起きていると寝ないの?ママ?と尋ねるかのように、起きてきます。



自分勝手にはできないクゥタの付き合いのよさ。


ママもこれからは早く寝ないと。。。




今日は、アンジェスをおしめといえるかどうかというところで参戦です。




少しはクゥタのおやつ代をだせれるといいな(*^・^*)


さそり座の木星からいて座にかわるというところですが、サソリザの影響の医療関係、薬品株はまだまだ大丈夫そうです。


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★







136件のコメントがあります(101〜120件)
  • イメージ
    あきですさん
    2019/6/4 08:20

    まりさん、今日は虫の日


    NY株式  ダウ:24819ドル +4.74(2営業日ぶり反発)

    日経平均が昨日までの4日間で850円近くも下げていることから本日の日本市場は小幅に反発してのスタートが予想されます。
    日経平均はドル円の動向をにらみながらの展開となりそう・・・
  • イメージ
    まりなっちさん
    2019/6/4 10:13

    あきさんへ、、

    家は家計が火の車になっていて、私が為替で、稼いでも、


    やりくりが主人ができません。


    働きにもいかず、ねてばかり、


    ほんとに、この人、あほかと思いました。


    何かいい仕事って、ないのでしょうか。


    株でもしろといたいところですが、資金がないからね。。


    自分の塩漬け株が、あがることをいのらんばかりであります。


    (*^・^*)

  • イメージ
    あきですさん
    2019/6/5 00:43

    まりさん・・・


    後は決め細かな対応ですね・・・ 

    詳細は個人会員メールに送りました。

  • イメージ
    まりなっちさん
    2019/6/5 11:50
    あきさんへ

    いつもありがとうございます。

    拝見いたします。
  • イメージ
    あきですさん
    2019/6/7 09:55
    300e63a1b 
    誕生日も梅雨入りー  紫陽花が梅雨にヒカル・・・・

     「リターン・リバーサル中心で半導体株に買い戻し」
     7日の日本株市場は、米株高の流れから買い先行となろうが、これまで同様、次第にこう着感の強い相場展開が継続することにー。

    6日の米国市場ではNYダウが181ドル高と、上げ幅は縮めているも、連日で3ケタの上昇をみせている。原油相場の上昇が好感されたほか、トランプ政権がメキシコとの移民政策を巡る交渉を進めるため、同国への関税引き上げ延期を検討していることが伝わり、引けにかけて堅調推移となった。

    シカゴ日経225先物清算値は大阪比140円高の20880円。
  • イメージ
    まりなっちさん
    2019/6/7 10:25

    あきさんへ


    お誕生日おめでとうございます。

    今日は祝福の雨ですね。。。。


    きっと2019年は大活躍のあきさんです。



    美味しいものにたくさん出会えて、運命の人にも出会えて、ハッピーハッピー



    ステキな一日をお過ごしください。


    私からの贈り物は、、、、♡♡♡




  • イメージ
    あきですさん
    2019/6/7 23:19
    300e63a1b 

     今週もありがとう・・・ 紫陽花風呂に入浴してます。

    君も偶にはあきブログにコメントを下さいね。


    >運命の人にも出会えて、ハッピーハッピー

       ん・・・? だれ・・  


    5月米雇用統計は、非農業部門雇用者数変化が7.5万人増と市場予想の18.5万人増を大きく下回り、同平均時給は前月比+0.2%と市場予想に届かなかった。

    米連邦準備制度による利下げ思惑を後押しする内容となった。

    利下げ期待が株式市場の支えとなる一方で、先行き景気減速懸念を背景とした売りも見られる。

    米政府の対メキシコの関税引き上げをめぐって、両国は本日も協議を継続することで、関連報道も注目される。

  • イメージ
    あきですさん
    2019/6/17 10:36
    86102da66 
      おはよー
    前週末の米国株が下落したことで弱含みのスタートが見込まれるものの、ドル/円が落ち着いた推移となっているため下値を試すような展開も想定しにくい。米連邦公開市場委員会を前に積極的な売買は手控えられ、2万1000円台の値固めとなりそう・・・。

     信用返済売銘柄名(銘柄コード)
    UUUM (3990)取引所東証株数100・・・利穫

    明日は、神戸国際会館ですねー(^3^)/
    アルフレッドハウゼのコンサートです

    株主総会も2社高松コントラクション、H2Oがありますしねー
    大阪はそろそろ厳しくなってますよねー‼️
  • イメージ
    まりなっちさん
    2019/6/17 11:11

    あきさんへ

    おはようございます。

    リボミックが上がってきています。様子を見て利確です。


    これだけですよ、


    前回は、アンジェス乗り損ねです。


    fvcに頑張ってもらいたいところです。


    今日はクゥタはお休み、


    私は糖尿病の疑いで、膀胱炎やら皮膚炎で、来週も、医者だらけです。

    クゥタの機械で、糖尿をかけてなおるかと、、階段上り下りです。


  • イメージ
    あきですさん
    2019/6/17 11:54

    まりさん・・・ 。

    大丈夫でしょうか・・・?

    心配です。

    無理しないで運動に励んでくださいね。


    大阪はG20 での交通規制で大変のようです。

    また明から、神戸国際会館でアルフレッドハウゼのコンサートです
    株主総会も2社あります。
    今はポジ株は早めの利穫を希望します。


  • イメージ
    あきですさん
    2019/6/21 23:52

    まりさん・・・


    今週は神戸コンサートやセミナーで過ごしました。

    来週にコメントをご期待くださいね。

     米国株は史上最高値更新ながら日本市場は反落と対照的な展開となりました。
    円高進行が日本株の重石として意識されています。イランが米国の無人機を撃墜するなど地政学リスクの高まりが意識されていることもネガティブに作用しそうです。
    来週は大阪でG20サミットが開催されます。米中首脳が会談を行う予定と伝わっており、どのような会談内容となるのか注目されます。

    また、来週は25日火曜日が6月末決算銘柄の配当や株主優待等の権利付最終日です。既に2社の繋ぎ売りをポジしてます。


  • イメージ
    あきですさん
    2019/6/22 10:54
    4bb775c80 

    毎週のブログを見て参考にしてね・・・・


    成長の鍵は、あなたの中にある。
    投資で儲けることができないのは、誰かのせいではありません。
    あなたが損をするのは、あなたのせいです。
    正しいことは学んでいるけど、実践にはそれを生かしていない。
    予想はいけないと分かっていても、面倒くさくて予想をしてしまう。
    正しく学ぶべきだとわかっていても、小手先のテクニックばかりをやってしまう。
    それでは、やっぱり、勝てないのです。

  • イメージ
    まりなっちさん
    2019/7/1 10:32

    あきさんへ


    やっとトランプのツイッターなのか、株も為替も上がりそうですね。

    私は糖尿病をなんとか、数値を下げようと、ダイエットや運動??

    食事制限をして、水ばかり、飲んでおります。


    クゥタも。


    株が、予想通りにいってくれるといいんですが。


    リモビック、窪田が持ち株では、上がっていますが、これからカモです


    (*^・^*)

  • イメージ
    あきですさん
    2019/7/2 01:30

    まりさん・・・ガンバレ・・・


     週明けの米株は続伸して始まった。


    先週末の米中首脳会談を経て、両国は通商協議の再開を確認。

    トランプ大統領が示唆した中国ファーウェイへの制裁解除も好感され、アジア市場からリスク選好の地合いが強まっている。


    主要な欧州株式市場も総じて堅調であり、米株もその流れを引き継いだ。

    本日は、この後に発表の6月米ISM製造業景気指数も注目に・・・。



    DOW  26,855.18 +255.22(+0.96%)

    詳しくはブログに・・・・

  • イメージ
    まりなっちさん
    2019/7/2 10:49

    あきさんへ

    おはようございます。


    ようやく、曇りの今日、クゥと散歩にいけるかな。。


    ちょっと雨の中の散歩では、風邪ひきそうです。


    リボミック上がりました。

    さえはて、どうしましょです。


    あとは、fvcのみ。。。

    祈っています。

    (*^・^*)

  • イメージ
    あきですさん
    2019/7/4 12:33

    まりさん・・・


    本日は午後から岡三セミナーです。

    明日はいちよしのセミナーで、日曜日は戸松セミナーで大阪に行きます。

    7、8月の相場環境を検索してきますね・・・


     来週にはETFの決算における分配金拠出のための現物株売りが警戒されているため、これが通過するまでは押し目買いも入れづらい需給状況で・・。週内はリターン・リバーサル中心の商いといったところで・・・。

  • イメージ
    まりなっちさん
    2019/7/4 18:21

    あきさんへ

    こんばんは。

    セミナーご苦労様です。


    今は、雨がやんでいますが、雨の日々で、やになりますね。

    今日はアメリカがお休みで、為替もどうなることやら。

    株もがんばれ~~といいたいです。


    良いお話が入りますように。(*^・^*)

  • イメージ
    あきですさん
    2019/7/5 23:27

    まりさん・・・

    今週もありがとう・・・ 7日は戸松セミナーに・・・


    米6月雇用統計をにらんだ動き。

    市場では非農業部門雇用者数の伸び幅拡大や平均時給の上昇が予想されている。

    マーケットは7月開催FOMCでの政策金利引き下げを織り込みつつあり、このところの米株高のけん引役にもなっていた。

    雇用統計が好調だった場合、米利下げ観測の後退からドル高となる可能性もあるが、米国株が調整しリスク回避の円買い・ドル売りに傾くシナリオもあるため警戒したい。


  • イメージ
    まりなっちさん
    2019/7/6 00:24

    あきさんへ

    明後日は誕生日です。

    明日は医者にいき、糖尿病の数値をみます。

    それ次第では薬が出てしまいます。


    ダイエット3キロ痩せて、糖質制限食とダイエット、歩き、

    やれるだけしてみました。


    後はメンタルだけです。

    株と一緒です。。コツコツ。。。

    ありがとうございます。

    おやすみなさい。

    (*´▽`)ノ

  • イメージ
    あきですさん
    2019/7/12 15:49
    Bc9de0d4c 9c913739d 

    まりさん・・・お誕生日おめでとうございます。


    今週もお付き合いをありがとう・・・・

     株式市場にある悪材料と好材料を見ますと、
    好材料としては
    米国の利下げ、投資家の前向きの姿勢、閑散相場で売り方が売る切っ掛けが掴めない、そもそも株式市場にエネルギーがなくなっているなど、材料とは言えない材料しかありません。

    悪材料としては
    *米中貿易協議に「合意が全く見えない」
    *日韓紛争に「合意が全く見えない」
    *英国のプレクジットの「行方が全く見えず、合意なき脱退」の可能性が深まった
    *イラクの核廃絶とイランの核廃絶問題は天地の差があることをトランプ大統領は分かっているのか。イラクのような独裁でないので、簡単にイランは負けない。戦争になれば原油価格が暴騰して世界経済に大打撃を与える
    *トランプ大統領の保護主義により、世界経済が徐々にダメージを受けている
    *来年の大統領選挙に向けて、30%しか指示されていないトランプ大統領が、指示拡大のために経済の保護主義以上の大国の覇権主義にまで進むリスク
    以上のように、悪材料は列記したらキリが無いほどあります。

    又来週のブログを見てね・・・

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。