まりなっちさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7件目 / 全439件次へ »
ブログ

今日はクゥタの8歳のお誕生日でした。

無事に何とか、ここまで来た8歳のお誕生日おめでとう。。。クゥタ君。




ママが遅くまで起きていると寝ないの?ママ?と尋ねるかのように、起きてきます。



自分勝手にはできないクゥタの付き合いのよさ。


ママもこれからは早く寝ないと。。。




今日は、アンジェスをおしめといえるかどうかというところで参戦です。




少しはクゥタのおやつ代をだせれるといいな(*^・^*)


さそり座の木星からいて座にかわるというところですが、サソリザの影響の医療関係、薬品株はまだまだ大丈夫そうです。


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★







136件のコメントがあります(81〜100件)
  • イメージ
    あきですさん
    2019/5/11 14:45

    まりさん・・・


     今週の相場は・・・・

    アメリカなんとかプラス引け。
    月曜日は、令和初の上昇に・・・
    米株は反発。ワシントンで開催された米中閣僚級通商交渉は合意に至らず、中国からの2000億ドル相当の輸入品について関税が引き上げられたことで大きく下落したが、ムニューシン米財務長官が交渉は建設的だったとコメントしたことや、トランプ米大統領が中国との話し合いは続く、習主席との関係は良好なままだとツイートしたことで大きく反発。

    ダウ平均は一時358ドル安まで下落したが、取引終盤に190ドル高まで上昇し、114.01ドル高(+0.44%)と反発して終了。

  • イメージ
    まりなっちさん
    2019/5/11 16:16

    あきさんへ

    しばらくはなにがほんとかどうか、わからないですね。


    でも、日本株に影響がないことを本当に祈りたいです。


    アメリカと中国で、やってくれ~~といいたいです。


    (*^・^*)

  • イメージ
    あきですさん
    2019/5/13 09:28

    まりさん・・・・おはよう。


    今週半ばで決算発表が一巡する。先週末がピークとなり、コンセンサ
    スを下回る決算が目立っているが、相当織り込まれているとも考えられる。決算反応で底堅さがみられてくるようだと、仕切り直しのムードにもなりやすい。
    基本的には引き続き米中貿易摩擦の行方を睨みながらの不安定な相
    場展開が続くことになりそうであり、決算を受けた積極的な見直しの流れは期待しづらいところ。

    日経平均は先週までの調整で75日線のほか、一目均衡表の雲上限レベ
    ルまで下げてきている。テクニカル的にはいったんは支持線として意識されやすい水準までの調整をみせていることから、押し目拾いの動きも出やすいところではある。

    調整トレンドが継続している状況には変わらないため、一目均衡表の雲下限レベルまでの調整も警戒しておく必要はある。


  • イメージ
    まりなっちさん
    2019/5/13 13:54

    あきさんへ

    アートスパークが決算がよくて、ストップ高になりましたが、後はオッチんでおります。


    fvcが上がってくれるのを待つのみかと。


    アメリカと中国もどうなるのかデスネ。日本がかわいそうです。


    (*^・^*)

  • イメージ
    あきですさん
    2019/5/13 22:18

    まりさん。。。。


     日経平均は6日続落となりました。

    令和に入ってから1度も上昇していないことになります。

    やはり米中間の貿易交渉の行方が不透明な中ではなかなか本腰を入れた買いは入ってきづらいとみられ、2万1000円割れも・・・。

    今週は日本企業の決算発表が佳境をむかえます。

  • イメージ
    あきですさん
    2019/5/14 08:53

    おはよう・・・


    日経平均株価は、続落が見込まれる。

    中国が対米報復関税措置を発表したことで、前日の米国株市場ではダウ工業株30種が617ドル安と急落した。

    リスク回避の流れは東京市場にも波及し、日経平均は節目の2万1000円割れも予想・・・。

    為替の動向次第では安寄り後さらに下値模索となる可能性も・・・。
        

  • イメージ
    まりなっちさん
    2019/5/14 10:54

    akisan

    TOTO、、、株は根こそぎ、、下落です。。。。


    このトランプと中国の馬鹿のやり取りと、日本のあべのみくそのあほの、おかげで、株が。。。。


    です。

    ほんとにいつになればあがるのでしょうか?


    みたくない~です。。


    (*^・^*)

  • イメージ
    あきですさん
    2019/5/15 00:14

    まりさん・・・・明日は上昇します。


     今夜の米株は反発・・・。
    昨日に中国が米製品の関税引き上げと報復措置を発表したことを受けて暴落した反動で買い戻しが先行している。
    トランプ米大統領が通商協議に楽観的な見方を示したことも買い戻しを後押しているが、通商協議に進展が見られたわけでもなく、上値は限られそうだ。
     寄り付き前に発表された4月米輸入物価指数は前月比+0.2%と、市場予想の+0.7%を下回った。

    DOW  25538 +207
    山川氏セミナー紹介の、明日は昨日ストップ安での、買い建ちした
    6787メイコー
    200株売る予定です

    「既にメールで送ってますね」・・・
    君はどうでしょうかー?

  • イメージ
    あきですさん
    2019/5/15 08:29

    まりさん・・・・  おはよう・・・


    今日明日でどこまで戻れるのかがポイントで、市場は個別の一本釣りが非常に有効で、それを上手く使わないとこの市場は乗れないかな・・・?


    それを当てるのはセミナーでの短期銘柄か、好業績内需型を根気よく攻める、市場の良化と株価の位置から考える。。


     NY株式
    ダウ:25532.05ドル +207.06(+0.82%)(2営業日ぶり反発)
    CME225円建て:21135円(大証先物比 +105円)
    大証先物(5:30現在)21150円(日中比 +120円)
    為替 ドル/円:1ドル=109.622円 ユーロ/円:1ユーロ=122.837円

    3日間のメールをしました、買い建ち銘柄がどこまで上げるかが楽しみですね・・・・
    君は何を買いましたか・・・?
    本日か明日が楽しみですね・・・・
  • イメージ
    まりなっちさん
    2019/5/15 14:35

    あきさんへ


    私の銘柄はオッチんでおります。


    なので、今日は、為替を見ています。


    何じゃろか、、

    ほんとに、困りますね~~


    (*^・^*)

  • イメージ
    あきですさん
    2019/5/16 08:57

     昨日の日経平均は令和相場でようやく上昇となった。

    明確な底打ち感は出ていないものの、一安心といったところである。また、日経平均は21000円処での底堅さが意識されており、値固め的な流れから次第に見直しの流れにも向かいやすいだろう。また、決算発表が一巡した。積極的にはポジションを傾けづらいものの、好業績銘柄などを見直す動きが次第に強まる可能性がありそう。

     また、G20首脳会議に向けてはアク抜けを意識した動きも出やすい。21000円を固めることにより、直近の下げが目先底として意識されてくることも考えられるため、物色対象を探る動きも期待されるところであろう。


    マリさんは、どちら派・・・?

    積み重ねで勝つ理想は、なるべく安値で買い、なるべく高値で売ること。。


    君はどうでしょうかー? 
    一攫千金派ー? それとも・・・?

    詳しくはブログで・・・・!!

  • イメージ
    まりなっちさん
    2019/5/16 11:39

    あきさんへ

    トランプの飴と鞭が、なんだか、相場を動かして、上げ下げで、、ドル円がうまくいきません。


    株を良くしてほしいのに、なんだか不安です。


    日本の株がよくなることを祈っております、


    家の車検は、今日帰ってきますが、、2年無事に走るといいのですが。。エネオス。。

    楽天。。。。(*^・^*)

  • イメージ
    あきですさん
    2019/5/17 23:55

    今週もありがとう・・・

    5月19日日曜日は大阪での戸松セミナーに行って来ます。

    ブログを更新しますね。


    日経平均は反発しましたが、週間では94円安と続落しました。

    引き続き米中の貿易交渉関連報道に一喜一憂という状況が続きそうで、テクニカル的には2万1000円の節目を維持できるかという点が意識されそうです。

  • イメージ
    まりなっちさん
    2019/5/18 23:39

    あきさんへ


    戸松先生がよいアドバイスを持ってきてくださることをお祈りしております。


    気を付けて行ってきてくださいませ。。

    (*^・^*)

  • イメージ
    あきですさん
    2019/5/24 15:36

    まりさんへ・・・


    今週も一週間ありがとう・・・

     今の株式市場は21000円がトレンド転換の境界線のようになっています。4月の段階で早くても5月下旬から6月下旬までは転換点が来ないのではないかと・・・。この21000円の攻防を見ますと、日経平均が21000円を割り込んでからの「相場展開」が注目されるということが分かってきたように思います。
    つまり、相場転換の最初のシグナルは日経平均が21000円を割り込んで下離れした時という事になります。
    村田製作所が反発し、インドで与党が勝利したことでインド関連のスズキと関西ペイントが買われた。

    今週買った銘柄が、来週が楽しみになって来ました。

    来週のブログを書きますね・・・・

  • イメージ
    あきですさん
    2019/5/28 23:58

     本日もお疲れ様でした。 オリンピック申し込みは・・・?


    東京株式市場には米英の投資家からの注文が少なく、昨日同様薄商いとなっている。本日は大引けでMSCI指数のリバランスが実施されるため、大引けで売買代金は増えることが。。。。。
     海外投資家からの売りが減った分、日経平均は小幅高となっている。
     
    信用返済売銘柄はブログで・・・・!!
  • イメージ
    あきですさん
    2019/5/30 00:33
    F2c739d46 C4c3788e8 0538929b9 
     時令和元年7月6日(土) 18時30分開演 
    会場熊野速玉大社拝殿前

    出演者May J.(J-POP・R&Bシンガー)

    <観覧募集について> 500名様をご招待!!

    二人で申し込んでますー当たれば一緒に行きませんかー?



  • イメージ
    あきですさん
    2019/6/1 01:27

    まりさん、今週もありがとう・・・・

    いい週末を・・・


     米株式市場は大幅に反落して寄り付いた。

    米中貿易戦争が長期化していることだけでなく、トランプ米大統領が「メキシコからのすべての輸入品に5%の関税を課す」とツイートしたことで、メキシコとの通商摩擦問題も投資家心理を冷やしている。

  • イメージ
    まりなっちさん
    2019/6/1 09:50
    あきさんへたくさんのコメントありがとうございます。家は壊れた洗濯機、詐欺に4回、クゥタのおなか、と散々でした。
    何とか落ち着き始めたのですが、株が、、fvcがどうなるのかと、、ひやひやであります。
    上がったと思ったら、、どうなるんでしょうか。。レオパレス21をもってて、これまたどうなるか、、
    6月は良い月にしたいです。いつもありがとうございます。
    (*^・^*)
  • イメージ
    あきですさん
    2019/6/4 00:53

    まりさんへ・・・・  当分厳しい日々が・・・


    今年度における大企業・製造業の想定為替レートである108円87銭の水準を上回る円高が進んでいる。輸出企業の業績悪化懸念が台頭するなか、海外投資家による日本株の割安感に着目した買いにも期待しにくい。


    貿易摩擦関連のニュースフローに対する短期筋の動向に対しても、東京市場が薄商いなだけに一段と警戒感が高まるなか、225先物に対するヘッジ売りが一段と膨らむ展開も視野に入れておきたいところ。


    戸松セミナーに行ってますか・・・? 良かったらご一緒しませんか・・・?
     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。