ユリッチさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13件目 / 全90件次へ »
ブログ

ダジャレ桜

D6c583381  

昨日、弘前公園の桜祭りに行ってきました。天気は花曇りで、日曜だというのに思いのほか人出は少なくて、桜も満開にはまだあと一息といったところ。一緒に出かけたダジャレオジは、
「なんか、ハナアイタなー」

ハナアイタ、というのは津軽弁で、拍子抜けした、という意味です。

それでもずらりと濠端に並ぶ桜はやはり美しく、小さな毬のような花弁の塊が、空にポンポンと弾んでいます。母が、
「まだまだね、ガッカリね」と言っているそばから観光客のご婦人たちが、
「桜見事だね、最高だねー」と口々に称賛すればすかさず母、
「ほんとにねー」

手のひら返しとはこのことです。


ゴザを敷き仲間と花見をしているグループもまばらです。公園名物屋台のチリンチリンアイスを舐めている間に8円拾って喜んだのもつかの間、恐れていたダジャレオジのダジャレがいよいよ炸裂し始めました。

「城は移築で濠を土嚢積んで水を止めてるのね」と私が言えば、
「土嚢って? どのぅ?」
探すふり。

中の広場の池の真ん中に二宮金次郎の像があると母が言えば、
「ソントク考えずに本を読んでたから偉くなったんだなぁ」

土手を上るのに母の手を引きながら
「どてこと、ないない」

私が生姜味噌おでんを残せば
「ショーガないなぁ。人間、オデンを残しちゃいけないよ」

おでんで汚点残してどーするのよ、と嘆きつつ、二人から離れて明日の株はどうなるかと考え歩いていると、小さな椅子に腰かけた手相占いの女性から声をかけられてしまいました。

「何かお悩みごとはありませんかー?」

さすが占い師さん、脱帽しても手は出さないでその場を急いで離れました。。。


最後に岩木山に沈む大きな夕日を展望台から眺めていたら、ダジャレオジが不意に真面目な顔になり、

「やっぱり弘前はいいところだなぁ。桜は満開じゃなかったけど、来てよかったなぁ。。。。」

珍しくダジャレ抜きで、やけにしんみりとつぶやきました。

ダジャレオジも、家庭のことでいろいろ悩みがありながら、わざわざ花見に連れてきてくれたのだと思ったら、今まで煩わしがっていた自分自身が、とても恥ずかしくなりました。

夕日に照らされたオジの横顔を満更でもないなと見ていたら母が、
「あんた、お父さんの次にいい男ね」


よけいな一言を放ったばかりに、帰りの車中では更なるダジャレ攻撃で、私は一足先に散りゆく桜となり果てました。
230件のコメントがあります(101〜120件)
1 3 4 6 8 9
  • イメージ
    chiko姉さん
    2015/4/29 10:43
    E021156db Ad07cd5a9 
    ゆりーちゃん おはようさ~ん」

    これから ぜんまいを もみもみしにいってきまぁ~す。

    お写真の女性は ふっくらあんよが色っぽいし~おめめが ぱっちりんこね~。

    桜美奈代さんですね~~。  美しい~~~。 桜も負けますね~~この美しさに。

    桜は 角館
    食事は玉川温泉朝食です。
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2015/4/29 10:52

    ゆり~しゃん、おは~~ん!!


    >一応しっかりくっついて、ゆうべも塵代にべったりでした。

    ヨカッタね!と喜びたいところだけど

    面白すぎるし~失礼だし~で 笑わないよ~><

    我慢するのは、むちゅかしいね^爆笑^ああ~こらえきれずに~

    笑ったしまった~

    単純なのね~!! (親方さん風の言い回し~)

    いまから、ママシャンと買い物デートで~す^^


  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/4/29 10:55
    チーちゃまおはようございます。

    まさしく美奈代海老女王、威張っています。あの腰掛けカートを押したり乗って私に引かせたりで連日花見に行っています。

    角館の桜、綺麗ですね!画面から浮き出てくるようです。玉川温泉朝食、なんて豪華なんでしょう。これでしたら旅につきもののMr.ベンピも逃げ出しますね。あ、チーちゃまはMrs.ハラピーでしたね。。。。また心配に。ゼンマイモミモミできるパワーがあれば大丈夫かな。
    ( ; ゚Д゚)
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/4/29 11:05
    あぽしゃん早速にサンキューべりマッチョ~~
    (^^;
    笑ってもらえて幸せです。先程日記にお邪魔したらチーちゃまがこちらに訪ねてくださったのでまた戻り、さぁ再びと思ったらわざわざ来てくださったあぽしゃんに感謝です~~。

    塵代のシューズ、写真を撮るためにさっきいじったら、さすが百均ボンド、危ない隙間がもうできていました。

    ママシャン外科に通院なさっているんですねお大事にね。今日のデート、またまた日本はあぽしゃんママシャンのおかげで、どこもかしこもちんちこちん!

    (^^;
  • イメージ
    name_nekoさん
    2015/4/29 14:00
    419be065c 

    ユリッチちゃん、こんにちはー


    サンダル残念でしたね。私も底がはがれた時に万能ボンドで着けてヒモでぐるぐる巻きにして一日置いてから履いてみたら、じきに隙間が空いてしまってがっかりしたことがありました。最近はサンダル108円で買っちゃいます。


    ところで

    昨日は、夕方からオーブンで初めてケーキを焼きました。

    お惣菜風の~バターケーキなど4種作ってみたら美味しかったです


    上から、にんじん入り、中央バタ―ケーキ・ハムと玉ネギとチーズ入り、下ブラックオリーブとツナ

    お惣菜風は、お砂糖を入れないで塩コショウ味でバターの代わりにオリーブオイル使用しました。



  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/4/29 15:22
    89a62391a 
    nekoにゃんこんにゃち~~、
    遂に疲れたとネをあげた葉桜塵代、今日は休もうということになりました。正直私もホッと一息、これからまとまった買い物に行くことに。

    実はあの靴、上げ底エアシューズで塵代のお気に入りの品だったんです。それが見事にガッパリ剥がれてしまって。nekoにゃんの108円サンダルも買ったんですよ~こちらのほうがよっぽどマシですよね
    (^-^;(写真参照)
    なぜかもったいながってまだ履かず。
    レンジやっぱりよい品ですね買ってよかったですね。本格的なケーキ、バターの香ばしい匂いがぷぅ~~ん。ブラックオリーブ、なんだかドラえもんに見えて笑ってしまいました。あっ、そうだわ求肥の材料買ってこなきゃ!
    (^O^)v
  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/4/29 15:57

    専用の靴ボンド使えばくっ付くのに。


    カバンなどそれで直すと、よく持ちます。


    人間をくっつける名人もいますし。


    車をくっつける名人もいる。


    どっちがご入り用かな。


    求肥って言葉知ってる人少ない。


    そうそう、最後のボタンが枯れちゃった。


    1週間ほど楽しめた。



  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/4/29 16:38
    よそで読んだけど
    試着室で、脱ぎたい脱げない脱げなかったら

    試着室から半分脱ぎでイチゴのパンツ丸出しで転げ出たら大変っすね。(爆)
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/4/29 18:57
    yocさんこんばんは、買い物から帰って来たら塵代はまだ寝ていました。よっぽど疲れたみたいです。

    靴の専用ボンド、それだわっと買い物先でコメントを拝読して買って帰宅してから隙間をくっつけました。途中でガラケー覗いてよかったです、yocさんのおかげですありがとうございます!


    私は男性接着剤がほしいです。花見であふれるカップルを見て痛感しました。どこで売っているかしら(^^;

    ボタン、残念ですね。植物園のボタンはまだ咲いていると親戚情報が入りました。あしたこそ有料ですが見てこようと思います。
    (^_^;)
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/4/29 19:12
    にぃさま、あさってさんに行ったんですね、ひぇ~~
    (*ノ▽ノ)
    いやほんとにあのときは困りました。サイズ57でウェストはバッチリすんなり穿けたまではよかったのに、脱ぐときに足のふくらはぎからぴったりくっついたままとなり。。。

    実際試着室から転がり出るかと思うほど脱げなくて。確かにいちごパンツ丸出しだったかも。。。あれを履ける女性がいたら、今でも拝みたいくらいです。でも、みんかぶの女性はみんな穿けたりしてね、株で神経すり減らしていらっしゃるから。
    (^-^;
  • イメージ
    chiko姉さん
    2015/4/29 20:25
    523ec7498 

    ゆりーちゃん

     

    >まさしく美奈代海老女王、威張っています。あの腰掛けカートを押したり乗って私に引かせたりで連日花見に行っています。

     

    桜美奈代ちゃんは 美人ちゃんですね~。

    若々しいし~。

    何となく 色っぽいし~。

     

    でも、腰掛カートが 必要なのですと まだまだ苦しいのですね~。

     

    ゆりーちゃんは えらいわぁ~。

    ほんとっ! 今時こんなに いい娘さんが 居るなんてね~。

     

    ゆりーちゃんには 今のところは 自分の時間って まだまだですね~~。

    19歳って遊びたい盛りですもの~~。

    神さま どうか 美奈代ちゃんの腰が早く良くなって ゆりーちゃんを

    少し楽にさせてあげてね~。

  • イメージ
    ゆーりっしゃ  わんわん   (●´ω`●)わはは
    もう大阪は なつやで~~ ( ;∀;) また かいかい 出るわ
    まだゴールデンウイーク ないわWW

    仕事が~~~~~~~~~~~みんな休みでいいなー(。-`ω-)WW

    まあ、株も明日から 下げるのかもね いい調整かもね!
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/4/29 21:01
    チーちゃまこんばんは。
    ついさっき塵代目が覚めて開口一番、なぜ今日花見に行かなかったかと後悔し始めました。自分が今日は休むと言ったことを忘れているんですね。
    あげくのはてに、楽しみにしていたチューハイ、コップに入れていたのを水と思われ捨てられました。かなりショックでしたけれど、肝臓に負担がかからないでよかったと割り切って堪えることにしました。

    母が元気ならよしとします。頑張ります~~
    (^^;
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/4/29 21:10
    ぴっさんぷん、わんば~~ん!
    今世界の猫歩き、弘前をやっています。花見に合わせたんでしょうが、もう桜はないですもんどーすんの!
    映っている猫、見たことあるのばかり!やっぱりいなか、狭いやん~~

    ぴっさんぷんはお仕事で大変ですね、でもお金が舞うからよしとしましょうね。明日は下げるかな、パンツ。。。。?ぴっさんぷんまさか、ていどーカミングアウト?
    (^^;
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2015/4/29 22:06

    ゆり~しゃん、ばんにゃ~ん!!

    ねこ歩き、観てたんよ~^^

    子猫が、段ボールに上がるのに 30分も掛って^

    その間、母猫は助けもせずに じっと子猫の頑張るのを見守るんだね~

    人間の子育ても、こうありたいもの~!!

    忍耐強い人間になれるし、けがや病気にも強くなれそうだニャ~

    (勝手に感銘したわ~)

    ^^

    津軽の岩木山も見えたよ~^^

  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/4/29 22:46
    F6ec0cfbf 
    あぽしゃんばんわ~~ん。きっとあぽしゃんでしたら見ているかなぁと思っていました。

    最初のシーン、最勝院の猫は、寺のとなりの喫茶店でよく見かける虎猫です。テレビ映りがなかなかよくてびっくりしました。

    段ボールの子猫、あぽしゃんの仰有る通り。生きることの大変さ困難さが、あの段ボール数ミリの厚さに象徴されているような気がしました。子猫が無事母猫のもとに戻れたときは、あぽしゃんのエベレスト登頂の写真とダブりました。

    写真は今日買い物の途中で見かけたタンポポです。あぽしゃんとママシャンのように寄り添っていて、ついパチリ。コンクリートの割れ目から健気にすっくと太陽に向かって生えていました。命って本当に尊いなぁと思いました。
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/4/30 00:43
    リッキーとコトラだっけ?
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/4/30 01:03
    にぃさまも見たの!

    そう、コトラがおかあさんでリッキーは息子ですね。

    生まれたての猫はヘソの緒がしばらくついているのを初めて知りました。
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/4/30 01:33
    途中からね。
    段ボール登れなくて、という所から。

    ご近所やったのね。
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/4/30 07:17
    おはようございます(^-^)/
    昨日はゆっくりできましたか?
    ユックリッチさんに変身!?トゥ!!さいごう!!
    何て変身は不要です(^O^)
    連休モード突入で人混みができるはずなので、塵代さんを人混みに忘れないようにね。
1 3 4 6 8 9
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。