DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ265件目 / 全2649件次へ »
ブログ

アベノミクスを酷評 中国格付け会社、日本国債格下げ

 まぁようやるわ。

 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/04/kiji/K20130304005322570.html

 ”中国の格付け会社「大公国際資信評価」は4日、安倍政権の経済政策「アベノミクス」で日本は財政状況が悪化するとして、日本国債の信用格付けを引き下げることを決めたと発表した。円建て国債は「シングルAプラス」から「シングルA」、外貨建て国債は「ダブルAマイナス」から「シングルAプラス」とした。

 大公はアベノミクスでは日本経済の構造上の問題は解決できず「日本の長期的な低迷は続く」と酷評。「日中両国の政治的対立がもたらすマイナスの影響にも注目する必要がある」と指摘した。

 中国では円安に伴って人民元が上昇し、中国の輸出競争力を低下させるとの警戒感が広がっており、当局者や有識者の間でアベノミクスへの批判が高まっている。

 大公は世界的知名度が低く、格下げが国際金融市場に与える影響はほとんどないが、中国政府の投資判断に影響する可能性はある。”

 相変わらずの嫌がらせですが。それとも何かね?円安へ進む手伝いしてくれてるの?

 円安進めば人民元が高くなるって言う構造分かってやってるの?

 

 …しかし、もはや中国って駄目だな。

 こんな事が相手に効くと思っていたら馬鹿ですし。

 相手が、どう思うのか考えられない時点で完全に馬鹿ですしね。

 今の政治は民意を無視する事が出来ないから、日本の政治家はますます中国を支援する事が出来なくなる訳ですが。

 

 …まぁ勝手にやってろって事で。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    kobuntaさん
    2013/3/5 03:41

    おはようございます

     

    資本主義ごっこの・・・おままごとの一環でしょう★

     

    自分の頭の蝿を何とかしたら?

  • イメージ
    DRAGON'さん
    2013/3/5 11:12

     kobuntaさんへ

     

     こんにちは。コメントの返しが遅くなってすいません。

     まぁ確かにままごとなんですがね。

     一々悪意をぶつけて来られるのは流石に鬱陶しいので…。

     

     では、失礼します。

  • イメージ
    montontonさん
    2013/3/5 14:27

    日本が正しい政策を打ち出して力強く成長することを恐れているのでしょう。

     

    この3年間は脅せば簡単に首をすくめる政権が続いていたが、

    今度ばかりは全く思い通りにならない強い政府になったので困っているのでしょう。

     

    中韓に対しては配慮は厳禁です。

    相手が嫌がろうと我が国の国益に反することをしたら、

    どんどん対抗策を打ち出してグーの音も出ないように押さえつけることが必要でしょう。

     

    安倍政権は中国に対して人権問題や共産党の汚職問題や少数民族弾圧問題等をもっと指摘するべきだと思います。

     

    敵対者に対する外交とは相手が嫌がることを相手が音を上げるまでしつこく続けて譲歩を引き出す作業だと思います。

  • イメージ
    DRAGON'さん
    2013/3/7 01:46

     montontonさんへ

     

     こんばんは。コメントの方、ありがとうございます。

     

     まぁ相手に阿るだけでなく、言いたい事ははっきり言わないとやられっぱなしになりますよね。そういう意味では現政権に頑張って欲しいものです。

     

     では、失礼します。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。