Jeftyさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ99件目 / 全326件次へ »
ブログ

2009/05/21

昨晩のNYは序盤+100以上の上げから失速し寝る前に+20くらいまで落ちて来たけどまさかそのままマイナスで終わるとは思わなかった。しかしながら日中グロベは底堅く推移。今日はそのまま行けば後場中盤辺りにはレジスタンスを自然突破するので中盤以降上げてくる事を視野に仕込むタイミングを計っていた。円高に振れているものの監視銘柄だけ見てみても日経が100以上下げている感じのしない底堅さがあった。

<トレード>

富士重工業:買(小ロット):362・363→継続持ち越し
:今日も寄りGD開始から更に下げたもののチャート的に今日の押しで確認作業終了というのもあったのか終盤怒涛の上げで前日比+8の365終了。今までならここで一旦同値撤退とかしてきたのだがチャート的に上昇の形になったとこで買い仕込んだと思う事にしてとりあえず持ち越し継続。ようやくプラス圏に戻って来た富士重工、オカエリ。。

グリー:買(小ロット):5170→継続持ち越し
:昨日までの時点でかなり調整は出来てきたと書いたけど今日は寄りこそ前日より低く開始するが前日比+110までの上昇を見せた。ただ後場失速してしまったのが残念だったけどもようやく反発の形が出来たかなぁということで放置。

タカノ:買(小ロット):559→559、565→561
:待っていればそのうちそれなりに上がるのだろうが仕込むなら550かなぁというのもあり鬱陶しくなって来た。出来高少ないしとにかく動きが悪いので買いたいのが他にたくさんあったため少しでも資金を回すために処分。

新和海運:買(小ロット):261→255
:持ち越し分。今日は我慢して明日まで待とうと思っていたが後場ニュースが飛び込んで来て大幅減益回避不可で状況が悪そうなので見切り売りし他に資金を回す事にした。

セイコーエプソン:買(小ロット):1301→継続持ち越し
:今日は寄りでかなりGDしたものの終盤巻き返しほぼ前日終値レベルまで戻してくれたので良かった。

山一電機:買(中ロット):181→継続持ち越し
:一旦182で利確してからポジ調整しようか迷ったが意外と硬そうで出来なそうだったので放置。

ABCマート:買(小ロット):1845→持ち越し
:後場もう少し押してくれるかと思い待っていたがグロベが反発始まってしまったので已む無く後場終盤に仕込んだ。

パイオニア:買(中ロット):261→持ち越し
:前場から今日は見ていて254で指していたが買えず多少上がりだしたが日経も軟調だしもう1チャンスあるだろうと思っていたがそのまま上げられ後場には266まで上げられてしまったが落ちてくるなら259・260で買ってもいいかと思っていたがこちらも案の定グロベ反発開始してしまったので直近底261で仕込んで終了。

今日一番後悔したのが武富士だ。こちらもずっと監視していたが押しを狙っていたが前日終値突破した時点でいっておくべきだった。。そのまま上げられてしまったので他に資金を回して諦めた。。はぁもったいなかった。。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。