Jeftyさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ100件目 / 全326件次へ »
ブログ

2009/05/20

昨晩のNYは寄り後下げたもののプラ転するも中盤時点では±どちらで終わるかは五分五分と思っていたが最後売り逃げられて-29終了。ただナスダックはギリギリプラスで保って終了。日中グロベは序盤こそ勢いが良かったがやはり崩れてしまった。ただ後場はレジスタンス超えて来たので上げていくと思いきやなっかなか上がらず後場終盤にようやく8435突破するが再度失速して引け前に再上昇と毎度毎度タイミング悪い事この上ない。

<トレード>

富士重工業:買(小ロット):362・363→継続持ち越し
:今日は寄りこそ大して下げなかったがその後キツイ下げからのプラ転。なんだかなぁ。

グリー:買(小ロット):5170→継続持ち越し
:日経も強弱つけずらかった?のもあり狭いレンジである意味底堅かったか。5360を付けず、尚且つ割らなかったのでよし。大分調整もついてきたのでそろそろかなぁ?

クラリオン:買(小ロット):92→92
:持ち越し分。寄り94だったので寄り処分すれば良かった。見た時92の開始かと思っていたので余所見している間に利確逃して同値撤退。

タカノ:買(小ロット):559→継続持ち越し、565→565、継続持ち越し
:指標が序盤崩れかかったので565処分、したつもりが一部残っており再度同値さしていたが売れず。終値564なのでそれなら持ち越し予定なので問題なし。

新和海運:買(小ロット):261→継続持ち越し
:多少反発して寄り付き少し上げたがすぐに失速、始値で横横。ただ大手海運は強い上昇をしていたようで後場引っ張られて当日高値レベルで終了。

セイコーエプソン:買(小ロット):1301→持ち越し
:寄り前低く始まりそうだったので買えればラッキーと思い1276で冗談半分に指していたがさすがに然程下げずに開始。序盤1295で買えずにまぁいいやと思い1301で買ったが何故か元気に?後場崩落。日経上げてるタイミングでもずるずる下げ続けるのでアホらしく1276割らなければいいやと思い放置。大引け間際に1292まで戻したので許そう。

山一電機:買(中ロット):181→持ち越し
:決算発表前に昨日結構上げていたのでマジかい?思っていたら今日の寄りGDで底値178まで行っていたのに気付いて前場中盤におっしゃー!言うて即効買い。184まで上げてからずるずる182食われそうなとこまで来て再度181の前列に仕込んでおいたのでもうちょい買えるかなぁ思っていたらいきなり182に1万株並べられてショボーン。

昨日に引き続きパイオニア見ていたが序盤見逃し253叩いてたのでめっちゃもったいなかった。。当然反発して再度落ちてくるはずもないので指しは外して様子見。
セメントの下げが凄まじかったなぁ。。怖い怖い。富士重工の下げもカナリキツイか。 

アッハハハハ


今日も乙でした。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。