フル サンライズ 2010さんのプロフィール

参考にするもの・情報源
・みんかぶ
・KABU+
・Kabutan
・Karauri.net
・株ドラゴン
・ロイターニュース
・JPX
・各会社のHP
・株センサー
・ケンミレ株式情報
・ヤフーと掲示板
・トレイダーズnet
・nikkei225jp
・株価アルゴリズム
・株テク
 など




自己紹介
☆☆☆ ご訪問 ありがとうございます ☆☆☆



ブログ (メモ程度のもの)
 主に 『 上げつづけている株 』 を集計しています。
 ーーー簡単な無料データ収集ができなくなり
   『 上げつづけている株 』は 現在休止中 ですーーー
    
    ときどきトピックス ・・・に!!

       →     
http://blog.goo.ne.jp/bluerose10000


===================================

みん株では・・・

・・・今回 から
   ときどきトピックス へ ・・・


=====2024年6月29日 追加 =================


MINBAU予想更新、
する側も、さらに受ける側も大変。

MINBAU の あしあとカウントが変更され一安心。

1日で20,000程のアクセス数のかたも現在30~80ほど。



<< MINBAU予想の視点 >>

まさに旬の頂点、まさに旬、
BBウォーク、リバウンド、忍び足上昇
2~3D監視銘柄
需給ギャップを感じる銘柄
CF・キャッシュ潤沢低評価候補
前のめり後あるべき銘柄候補


1年満了程度とする銘柄
平均評価値2倍
期間満了予定時10倍銘柄がある

など


<< 失敗など >>

現在も PCクラッシュ等で大慌てですが
1日で500銘柄ほどの分割・併合修正時は七転八倒。

保存するも昨日に遡ってデータ作成、
クリップボードエラーで一部データ不具合でやり直し
など日常茶飯事。

寄り付きの瞬間9:00:00にブラックアウト(修復まで10分ウイルスソフトの暴走)。
RSSを過剰設定したためのPCフリーズ
複数マウスのクイックミスなど失敗数知れず。



<< 心がけているものなど >>

原点回帰・信念




<< 判断材料等>>

DMI,BB,RSI,MACD,
乖離、多重移動平均、IRデータ比較、
2015年から現在の高値安値独自%K、
陽線率、回転率、信用残変化、
機関・PER・PBR・ROE・CF・F/S 等の 
ほぼ全データ・200RSSリアル 




<<よく聞く曲>>

T-SQUARE - TRUTH
fripSide





ここからは、以前のもの

 過去のデータ集計は・・・

      年間ランキング ・・・   
           ・・・ 公表(独自集計)です。
 

☆☆☆ 年間ランキング ☆☆☆

  ① 上昇 ランキング    (分割併合考慮済み)
  ② 下落 ランキング    (分割併合考慮済み)
  ③ 新高値更新数ランキング (2017/1/4~2017/12/29)
  ④ 新安値更新数ランキング (2017/1/4~2017/12/29)
  ⑤ 現水準レンジランキング
  ⑥ IPOランキング
  ⑦ S高数ランキング     

               
      ・・・

☆ 大発会  2018/1/4

     日経平均株価  23,506.33 円
             
             + 741.39 円

      騰がった株   2,926
      下がった株    608
      変わらない株   166 (取引なし 27)


 ☆上昇割合は・・・

      東1    84.8%
      東2    73.1%
      JQS    73.7% 
     JQG      78.0%
     マザーズ     64.2%


              2018/1/4 19:30 更新






ちなみに、
2017/3/31までは・・・

日々のメモとして

・・・画像でランキング・・・

☆騰がる株・変わらない株・下がる株
☆(公表日の空売り情報 → 厳選一覧選)
☆新高値ランキング
☆株価ランキング
☆5営業日高値引け銘柄ランキング(日々15時集計)
☆週間ランキング Plus    
☆年間ランキング
☆ランキング(2015/1/4~の%K加味)
☆上ひげ・下ひげ、加減して 厳選10 ランキング   
☆時間帯上昇ランキング(6%超)




☆EUショック GUランキング 
☆IPOランキング



など 独自集計 していました
(保存容量超過で画像の消去・追加の日々のため 2017/4/1 から休止しています)。



みん株日記は 限定公開です
  ( ※ 相互フォローにしています )。







=====2018年3月4日 追加 =================






☆☆☆ 身勝手の極意 KABU ☆☆☆






 行動経済学  AI  アルゴに・・・


  KABU+ と エクセル で 挑む!!








   ※ データは 『 KABU+ 』 から 入手しています。










======== 身勝手の極意 KABU ==========





(行動指針)

 ☆☆テクニカル分析

  ====前提
    ・パフォーマンス・現水準分析とランク(オリジナル)
    ・ストキャスティクス%K
    ・移動平均乖離 200・150・75・25・5
    ・一目均衡表
       雲 
       三役分析と波動
         N値E値
         (・・・フィボナッチ)

     ・BB と 標準偏差
    ・MACD と ダイバージェンス
     ・パラポリック
    ・回帰トレンドと 傾き
     ・25D--OBV
    ・ボリュームレシオ25
    ・RSI 14
    ・RCI 9


  ====エントリー
    ・高安6・16・77
    ・エントリーサイン分析
    ・VWAP分析
    ・新高値・新安値分析
    ・ブレークアウト 突破分析
    ・赤兵(・・・明けの明星)アタック


  ====S予測
    ・分割分析
        IPO分析
    ・S高分析

  ====ほか  
    ・ロウソク分析(GU GD 髭)
    ・TR分析
    ・肩腰


 ☆☆財務分析
    ・売上
    ・営業利益ほか






   これからエクセルに反映する予定は・・・
     以下のものがあるのだが
     エクセルが・・・
     おもたい・・・




    ダイエットが必要だ!!





 ☆☆財務分析
    ・PER PBR
    ・配当性向
    ・キャッシュフロー
       など




  ====未来戦略(未来予想図・・・シート)
    ・ダイバシティー連続波状攻撃シート
  



・・・加筆しながら会得、極めていきたいと思います・・・