kamasanさんの予想した銘柄

予想した銘柄一覧

予想日付 判断 銘柄名 登録値 現在値 収益率 ポイント
2010/04/13
買い
205.0
1,126.0(06/14)
+20.0(+1.81%)
+449.26% +1,276.15 0
2010/03/25
売り
327.0
4,408.0(06/14)
+8.0(+0.18%)
-1,248.01% -3,549.71 0
2010/04/23
買い
546.9
5,422.0(06/14)
-173.0(-3.09%)
+891.24% +2,533.82 0
2010/03/29
買い
237.0
2,131.0(06/14)
+32.0(+1.52%)
+799.15% +2,271.28 0
2011/02/25
買い
1,730.0
855.0(06/14)
-2.0(-0.23%)
-50.57% -143.98 0

kamasanさんのプロフィール

 

A188cf5c7
  • 興味のある金融商品
    株式
    外貨(FX)
  • 参考にするもの・情報源
  • 自己紹介
    財務内容良好・低位株を中心に分散投資を心掛けています。

 通報する

kamasanさんの最近書いたブログ

ブログ一覧

  • ブログ

    調整期間に入ったかな?

    4月5日に騰落レシオ153をつけてからというもの、いつ調整期間に入るのかを常に気にしながら株価の変動を見守り続けてきました。そして、今日は日経平均が124円ほど下げ、為替も円高基調を継続しているようで、短期的な調整に入った感じが否めません。しかしながら、今回の調整はむしろ歓迎すべきと思っています。4月以降の景況は、昨年とは比較にならないほど上昇しておりますし、3月期決算に対する期待感は依然として強... ...続きを読む
  • ブログ

    明日は配当権利付き最終売買日

    週初めから、日経平均騰落レシオは高水準状態を維持したまま、明日の配当権利付き最終売買日を迎えそうです。ただ、やはりこの過熱状態を維持したままで、来週の相場を迎えることに対しては、懐疑的にならざるを得ません。大なり小なり、来週初めから調整期間が始まるのではないでしょうか。 そのため、明日は売りを中心としたスタンスで臨みたいと思っています。騰落レシオが、120を超えた状態にあり続けるのは、今の自分にと... ...続きを読む
  • ブログ

    日銀の金融緩和策発表

    すでに予想されていた通りに、日銀の金融緩和策が発表されれ、一時円高に傾きましたが、その後は前日レベルまで戻しました。株価も利益確定売りを乗り越え、上昇基調を継続しています。しかしながら、日経平均の騰落レシオは”120”に近づき相場の過熱感も否定できません。ですので、売るべき銘柄は確実に利食いを入れながら、次に高騰しそうな銘柄を物色している今日このごろです。
  • ブログ

    最近の株式市況

    やはりここ数年の流れと同様に、3月の中旬から4月の上旬にかけての株価の上昇基調は強いと予想されます(o^ー^o) 現在は、財務内容の良好な”不動産株”に注目しています。夏にかけて、大きな波乱もなく順調に伸びていって欲しいと祈り続けている今日この頃です。 

ブログ一覧をもっと見る