hol3131さんのブログ一覧
「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ
株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。
921~940件 / 全1474件
ペット医療費控除制度
考え方次第だがペットが家族と思う人には欲しい制度だと思う。ペットを飼っていない人には何を寝ぼけたことをと言われそうだがペット虐待や飼育放棄を無くすきっかけになるような気がする。
他人の夢に出てきた亡き父
実父が亡くなりもう五年くらいになるだろうか。今回初めて(?)他人の夢に登場した。お葬式の出棺のシーンとのこと。(出棺時に手伝っていただいた)夢の意味がわからないまま一晩中ループして眠れなかったらしい。
パール富士
満月が富士山の頂上に沈むことをパール富士と言うそうだ。これまで夜の富士山というものを意識したことが無かったので新たな発見だ。富士山には紅富士というものもあるし、逆さ富士というものもある。5000円札に
三時のおやつ
公園にいく目的の一つ。母親がいると食べられないモノが食べられるのが魅力らしい。頻繁に食べるのはあげぱんとアイスクリーム。あげぱんを最初に食べたのはいつだか忘れたがそれ以来、小金井公園の恒例行事となりつ
昼下がりの小金井公園
世間では三連休ということで人出はかなり多い。三日目くらいになると遊び疲れが見えるお父さんの姿が目につくが一日目はまだまだ元気なお父さんが多いみたいだ。最近の若いお父さんは積極的に遊んでいる。自分が子供
2010年2月6日(土)地域メディア研究会にて講演(?)予定
NPO地域メディア研究所という東京経済大学関係者の方が主催する地域メディア研究会で発表することになりそうな気配。以前、それとなく打診されていたものの、お互い何かと忙しい時期で、途中で連絡が途絶えていた
歯は大切に
親不知抜歯以降、しばらく不自由を強いられてきた。まだ、完治とまではいかないが、ほぼ不自由なく生活できる。パンの一枚すら気軽にたべられないあの悲しさ。一本の歯がもたらす悲劇とでもいうのだろうか。親不知は
何でも直ぐに法規制に走る愚民
少し厳しいタイトルにしてみた。ここでは本当に必要であろう法律については一切触れない。あくまでも人の知恵、努力で解決できるものにまで安易に法的に縛ろうとすることへの個人的な所感である。(法律の専門家でも
確信犯、子供は上手
毎日一回は怒られているようだ。しかも同じような理由で。最近は聞き流す技を身につけてしまったようで妻がネチネチ怒っているのを横目に(同じことの繰り返しなので切れ気味)子供はびゅーびゅー聞き流している(あ
コメント1件
カレーを食べて、地域メディアについて語らった日
本日はランチミーティング。以前から目をつけていたカレー屋さんに行ったのだが選んだメニューが悪かったのかイマイチ。。。まずい訳ではないのだが値段に対しては・・・ということで残念賞。代わりに(?)地域メデ
カレーが食べたい!
とtwitterではなくブログで呟いてみるwこんな記事ばかりだったらそのブログを読まなくなるなぁ。twitterの存在意義、価値を感じる瞬間だ。一応、DB上はログとして残ってはいるが過去との整合性を気
決断できないなら経営はやめた方がよい
経営者の重要な業務に決断というものがある。良くも悪くも全ての結果責任を負うのが経営だ。どうせ責任を負うのだから決断すれば良いのだがこの決断ができないという経営者に出会う事が多い。何かしらの想い、追いか
ツールの使い分け
この一日数回記事を更新するブログ、ほぼ放置状態のmixiとgree、たまに気まぐれでログインするfacebook、未だにカメラとヘッドセットを用意していないskype(mitsuhisa.harada
朝の出来事
少し寝坊気味に6時過ぎに起床。30分遅れて子供が起きてきて「遊ぼう」コール。朝一で仕事をしていたのを見て「じゃ、寝る」と言い残し再び魅惑の温かな布団の世界へと戻っていった。これまでであればかなりごねる
本当のtwitterを語る会
芦田講師による食事付き講演会。リポートは・・・twitterをやっている方は「#ashida」にて。参加者の方々が結構細かにリポートしているので参考になるかと。twitterやっていない方・・・この機
子供の防犯意識は高い
我が家は特別かもしれないが戸締まりや火の始末(オール電化だが)など子供が指差し確認していたりする。親の言動を見よう見真似で覚えたのだろう。でも、あんなにしっかりチェックしていたかなぁ。。。遊んだ後の玩
ぼや騒ぎ 続編
今日はtwitterを語る会に参加させていただいた関係でこれから帰宅。電話でぼや騒ぎの顛末を確認したところ、どうやらマンションの中庭で子供が火遊びをしていたらしい。その火が中庭にあった何かに引火。ぼや
本日は「本当のtwitterを語る会」に参加
元々はとある先生を語る会・・・みたいな趣旨だったのだがいつのまにか本当のtwitterを語る会になっていた。twitterで繋がっている方の企画なのだが、あれよあれよという間に開催と参加が決定。語られ
※「ブログの公開設定」で許可された投稿を表示しています。
※ブログ投稿機能は2024年12月16日(月)を持ちまして終了とさせていただきました。長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。