6,632円
スズケンのニュース
スズケン <9987> [東証P] が11月11日大引け後(15:00)に決算を発表。23年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比89.8%増の167億円に拡大し、従来予想の104億円を上回って着地。
併せて、通期の同利益を従来予想の217億円→280億円(前期は234億円)に29.0%上方修正し、一転して19.6%増益見通しとなった。
会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益は前年同期比22.8%減の112億円に減る計算になる。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比31.5%増の121億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の1.6%→1.9%に改善した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
第2四半期連結累計期間までの実績等を踏まえ 、 売上高、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益とも前回発表予想を上回る見込みです。第3四半期以降の新型コロナウイルス感染症関連の治療薬・診断薬の見通し、世界的なインフレの進行による原材料価格の高騰に伴う商品価格の値上げや各種経費増など、依然として不透明な要素が多いため、第2四半期実績の差異相当のみ、通期業績予想に反映することとします。※上記の業績予想は本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績等は今後の様々な要因により予想数値と異なる場合があります。
併せて、通期の同利益を従来予想の217億円→280億円(前期は234億円)に29.0%上方修正し、一転して19.6%増益見通しとなった。
会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益は前年同期比22.8%減の112億円に減る計算になる。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比31.5%増の121億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の1.6%→1.9%に改善した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
第2四半期連結累計期間までの実績等を踏まえ 、 売上高、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益とも前回発表予想を上回る見込みです。第3四半期以降の新型コロナウイルス感染症関連の治療薬・診断薬の見通し、世界的なインフレの進行による原材料価格の高騰に伴う商品価格の値上げや各種経費増など、依然として不透明な要素が多いため、第2四半期実績の差異相当のみ、通期業績予想に反映することとします。※上記の業績予想は本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績等は今後の様々な要因により予想数値と異なる場合があります。
この銘柄の最新ニュース
スズケンのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三井E&S、鹿島、日製鋼 (2月12日発表分) 2025/02/13
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 古河電、鹿島、日製鋼 (2月12日発表分) 2025/02/13
- スズケン、4-12月期(3Q累計)経常が6%増益で着地・10-12月期も28%増益 2025/02/12
- 組織再編・役員人事・執行役員人事・理事人事・人事異動に関するお知らせ 2025/02/12
- 子会社の組織変更・役員人事・執行役員人事・人事異動に関するお知らせ 2025/02/12
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=やや売り先行、為替動向などに注目 (02/17)
- 日経平均17日寄り付き=55円安、3万9094円 (02/17)
-
サンリオはS高、今期業績・配当予想を上方修正 (02/17)
-
ネットプロは一時S高、25年3月期利益予想の上方修正と株主優待実施を好感 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
スズケンの取引履歴を振り返りませんか?
スズケンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。