6,615円
スズケンのニュース
スズケン <9987> が4月28日後場(14:00)に業績修正を発表。20年3月期の連結経常利益を従来予想の329億円→414億円(前の期は361億円)に25.8%上方修正し、一転して14.5%増益見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の133億円→218億円(前年同期は223億円)に63.7%増額し、減益率が40.4%減→2.4%減に縮小する計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
売上高は、主に医薬品卸売事業において、医療用医薬品市場の伸び率が予想を上回ったことに加え、スペシャリティ医薬品をはじめとする新薬の販売増加や個々のお得意さまのニーズにお応えする活動に継続して取り組んだことなどにより、前回予想を上回る見込みであります。 営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益は、主に医薬品卸売事業の増収効果に加え、グループ全体で販売費及び一般管理費の抑制に努めたことなどにより、前回予想を上回る見込みであります。※上記の業績予想は本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、 実際の業績等は今後の様々な要因により予想数値と異なる場合があります。 2021 年3月期業績予想の公表延期について 新型コロナウイルス感染症の世界各国における拡大状況と当社グループの国内外における状況等を踏まえ、現時点では業績に影響を与える未確定要素が多いことから、適正かつ合理的な業績予想の算出が非常に困難なため、2020 年5月11日に開示を予定しております「2020 年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)」の発表時点においては、2021年3月期の業績予想を「未定」とさせていただきます。 当社グループにおける新型コロナウイルス感染症に対する対応については、2020年4月7日適時開示「新型コロナウイルス感染拡大および「緊急事態宣言」発令における当社の医薬品安定供給体制の構築について」にて開示の通り医療機関・保険薬局などのお得意さまや当社社員の健康に配慮したうえで医薬品等の安定供給を継続していくために、輪番制*による医薬品供給体制の構築を進め、すでに42都道府県において運用開始しております。(4月28日現在)。 また、当社営業担当者の活動につきましても、医薬品等の安定供給を最優先と考え、営業活動を当面の間、原則自粛させていただき、配送などの安定供給のための業務に専念しております。 今後、当社グループ各社における新型コロナウイルス感染拡大による影響の確認が進み、2021年3月期の業績予想について適正かつ合理的な算出が可能になりましたら、速やかに開示をいたします。なお、2020 年3月期の連結業績並びに個別業績につきましては2020 年5月11日に開示する予定です。*輪番制…不測の事態に備えて、当社支店の人員規模やエリア事情を鑑み、職種に関係なく社員を複数グループに 分けてシフトを組み、出勤と自宅待機の輪番により、支店ならびに物流センターのバックアップ体制を構築 いたします。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の133億円→218億円(前年同期は223億円)に63.7%増額し、減益率が40.4%減→2.4%減に縮小する計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
売上高は、主に医薬品卸売事業において、医療用医薬品市場の伸び率が予想を上回ったことに加え、スペシャリティ医薬品をはじめとする新薬の販売増加や個々のお得意さまのニーズにお応えする活動に継続して取り組んだことなどにより、前回予想を上回る見込みであります。 営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益は、主に医薬品卸売事業の増収効果に加え、グループ全体で販売費及び一般管理費の抑制に努めたことなどにより、前回予想を上回る見込みであります。※上記の業績予想は本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、 実際の業績等は今後の様々な要因により予想数値と異なる場合があります。 2021 年3月期業績予想の公表延期について 新型コロナウイルス感染症の世界各国における拡大状況と当社グループの国内外における状況等を踏まえ、現時点では業績に影響を与える未確定要素が多いことから、適正かつ合理的な業績予想の算出が非常に困難なため、2020 年5月11日に開示を予定しております「2020 年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)」の発表時点においては、2021年3月期の業績予想を「未定」とさせていただきます。 当社グループにおける新型コロナウイルス感染症に対する対応については、2020年4月7日適時開示「新型コロナウイルス感染拡大および「緊急事態宣言」発令における当社の医薬品安定供給体制の構築について」にて開示の通り医療機関・保険薬局などのお得意さまや当社社員の健康に配慮したうえで医薬品等の安定供給を継続していくために、輪番制*による医薬品供給体制の構築を進め、すでに42都道府県において運用開始しております。(4月28日現在)。 また、当社営業担当者の活動につきましても、医薬品等の安定供給を最優先と考え、営業活動を当面の間、原則自粛させていただき、配送などの安定供給のための業務に専念しております。 今後、当社グループ各社における新型コロナウイルス感染拡大による影響の確認が進み、2021年3月期の業績予想について適正かつ合理的な算出が可能になりましたら、速やかに開示をいたします。なお、2020 年3月期の連結業績並びに個別業績につきましては2020 年5月11日に開示する予定です。*輪番制…不測の事態に備えて、当社支店の人員規模やエリア事情を鑑み、職種に関係なく社員を複数グループに 分けてシフトを組み、出勤と自宅待機の輪番により、支店ならびに物流センターのバックアップ体制を構築 いたします。
この銘柄の最新ニュース
スズケンのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三井E&S、鹿島、日製鋼 (2月12日発表分) 2025/02/13
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 古河電、鹿島、日製鋼 (2月12日発表分) 2025/02/13
- スズケン、4-12月期(3Q累計)経常が6%増益で着地・10-12月期も28%増益 2025/02/12
- 子会社の組織変更・役員人事・執行役員人事・人事異動に関するお知らせ 2025/02/12
- 組織再編・役員人事・執行役員人事・理事人事・人事異動に関するお知らせ 2025/02/12
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 2時台 ダウ平均は73ドル安 ナスダックはマイナス圏での推移 (02/19)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックは横ばい (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
スズケンの取引履歴を振り返りませんか?
スズケンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。