718円
北恵のニュース
―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証スタンダード・グロースの銘柄である。株価が決算発表前日の水準から10日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<7445> ライトオン 東S +25.77 1/ 7 1Q 赤拡
<4728> トーセ 東S +12.56 1/ 9 1Q 黒転
<6083> ERIHD 東S +2.46 12/27 上期 -28.71
<192A> インテG 東G +2.41 12/27 上期 -7.83
<9903> カンセキ 東S +2.21 1/ 9 3Q 黒転
<1997> 暁飯島工業 東S +2.07 1/ 7 1Q 45.32
<8247> 大和デ 東S +1.90 1/ 9 3Q -54.48
<8931> 和田興産 東S +1.69 1/ 7 3Q 16.81
<3075> 銚子丸 東S +1.09 12/27 上期 -31.81
<7975> リヒトラブ 東S +1.02 1/ 7 3Q 黒転
<2789> カルラ 東S +0.82 1/ 6 3Q 20.73
<6087> アビスト 東S +0.65 12/30 本決算 -11.60
<3222> USMH 東S +0.41 1/ 9 3Q 赤転
<9872> 北恵 東S +0.39 12/27 本決算 0.36
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした10日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
北恵のニュース一覧- 今週の決算発表予定 キユーピー、霞ヶ関C、安川電など (3月31日~4月4日) 2025/03/30
- 来週の決算発表予定 キユーピー、霞ヶ関C、安川電など (3月31日~4月4日) 2025/03/28
- 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ 2025/03/18
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/02/25 2025/02/25
- 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ 2025/02/19
「#決算」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
マーケットニュース
- 「東証再編」が5位、上場基準未達企業の改善期間入り始まる<注目テーマ> (04/02)
- 東京株式(前引け)=小幅続伸、値下がり銘柄数が7割以上占めTOPIXは反落 (04/02)
- ◎2日前場の主要ヘッドライン (04/02)
- オークワ---大幅反発、今期の大幅増益回復見通しを好感 (04/02)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
北恵の取引履歴を振り返りませんか?
北恵の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。