1,744円
学究社のニュース
※この業績予想は2018年11月30日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。
学究社<9769>
3ヶ月後
予想株価
1,600円
首都圏で進学塾「ena」を運営。都立中高一貫校受験で合格者実績首位。ネットによる受験・教育情報の配信サービスも。業績は2Q、3Qに偏重。看護・医療系受験部門は売上増。特損減少。19.3期2Qは最終増益。
小中学生部門は生徒数が増加。校舎数の増加が寄与。配信サービス事業の広告関連売上は伸長。ネットワーク広告売上も堅調。19.3期通期は2桁増収見通し。PBRの見直し余地は限定的。当面の株価は戻りの鈍い展開か。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.3期連/F予/11,440/1,690/1,695/1,055/94.34/60.00
20.3期連/F予/11,800/1,750/1,760/1,080/96.58/60.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2018/11/30
執筆者:YK
<FA>
学究社<9769>
3ヶ月後
予想株価
1,600円
首都圏で進学塾「ena」を運営。都立中高一貫校受験で合格者実績首位。ネットによる受験・教育情報の配信サービスも。業績は2Q、3Qに偏重。看護・医療系受験部門は売上増。特損減少。19.3期2Qは最終増益。
小中学生部門は生徒数が増加。校舎数の増加が寄与。配信サービス事業の広告関連売上は伸長。ネットワーク広告売上も堅調。19.3期通期は2桁増収見通し。PBRの見直し余地は限定的。当面の株価は戻りの鈍い展開か。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.3期連/F予/11,440/1,690/1,695/1,055/94.34/60.00
20.3期連/F予/11,800/1,750/1,760/1,080/96.58/60.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2018/11/30
執筆者:YK
<FA>
この銘柄の最新ニュース
学究社のニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … オリックス、小林製薬、オムロン (2月10日発表分) 2025/02/12
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … オリックス、大林組、小林製薬 (2月10日発表分) 2025/02/12
- Summary of Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024 [Japanese GAAP] 2025/02/10
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/10
- 学究社、4-12月期(3Q累計)経常が4%減益で着地・10-12月期も12%減益 2025/02/10
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
学究社の取引履歴を振り返りませんか?
学究社の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。