6,073円
富士ソフトのニュース
富士ソフト、サイバーセキュリティクラウド社と「CloudFastener(クラウドファスナー)」における包括的業務提携に関する合意書を締結
富士ソフト株式会社は、ハッカー対策サービスを展開するグローバルセキュリティメーカーの株式会社サイバーセキュリティクラウドと、「CloudFastener(クラウドファスナー)」における包括的業務提携に関する合意書を締結いたしました。
近年、あらゆる業種・業界でデジタル化が掲げられ、企業規模にかかわらず急激にクラウド化が進んでいます。さまざまな情報がインターネットを介して収集され、爆発的に増加したデータがクラウド上で管理されています。一方、あらゆるものが常時インターネット接続されることでサイバー攻撃は増加し、その攻撃も巧妙化しています。クラウド技術が高度化しセキュリティ対策も日々進化しているものの、せっかくの技術を活用するには設定や運用における技術力が必要であり、セキュリティ人材の需要は高まり続けています。
このような状況に対応するため、本提携によってサイバーセキュリティクラウド社の、世界有数のサイバー脅威インテリジェンスとAI技術を活用したセキュリティ関連サービスに、当社のクラウド関連の技術と実績、およびシステム開発力を融合させることで、高まるセキュリティ人材の需要を補う次世代のクラウドセキュリティに取り組みます。今後、サイバーセキュリティクラウド社が提供するAWS環境フルマネージドセキュリティサービス「CloudFastener(クラウドファスナー)」の開発において協業し、お客様が安全・安心にクラウドをご活用いただける、より高度なセキュリティサービスの提供を目指してまいります。
![](https://prtimes.jp/i/61382/91/resize/d61382-91-b4773b4cb515eb4cbc84-0.jpg)
株式会社サイバーセキュリティクラウド
https://www.cscloud.co.jp/
所在地: 東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル13階
代表者: 代表取締役社長 兼 CEO 小池敏弘
設立: 2010年8月
代表取締役社長 兼 CEO 小池 敏弘様よりコメントを頂戴しました。
「この度、富士ソフト社とご一緒できることを大変嬉しく思います。富士ソフト社の実践的で高品質なシステム構築能力は、私たちの次世代クラウドセキュリティサービスのアプローチに不可欠な要素です。この提携を通じて、我々は情報セキュリティ人材に依存しない革新的なソリューションの更なる高品質化を実現し、デジタル化が進むあらゆる業種・業界のセキュリティニーズに持続的に応えていく所存です。富士ソフト社の技術力と実績を活かし、共に新しい価値を創造していくことを楽しみにしています。」
CloudFastener(クラウドファスナー)
https://cloud-fastener.com/
AWSの各種セキュリティサービスを包括的に管理し運用するフルマネージドセキュリティサービス。
AWSのクラウド資産の洗い出し、セキュリティリスクの可視化、OS・ソフトウェアの脆弱性や設定ミス、クラウド環境の脅威を収集・分析。24時間365日、AWS環境を常時保護‧モニタリングし、対処すべきリスクをトリアージし、セキュリティアラートの処置、対処サポートを行うことで、セキュリティ人材不足に悩むお客様も、ベストプラクティスに沿ったセキュアなAWS環境で安心してサービスを提供できます。
この銘柄の最新ニュース
富士ソフトのニュース一覧- 富士ソフト株式会社株式(証券コード:9749)に対する公開買付けの不実施に関するお知らせ 2025/02/17
- 株式会社BCJ-88による当社株券等に対する公開買付けの不実施に関するお知らせ 2025/02/17
- TOB・MBO(公開買付)銘柄一覧 2025/02/15
- 2024年12月期 決算説明資料 2025/02/13
- 個別業績の前期実績との差異に関するお知らせ 2025/02/13
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
富士ソフトの取引履歴を振り返りませんか?
富士ソフトの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。