811円
丹青社の個人投資家の売買予想
予想株価
12円
現在株価との差
-895.66
円
登録時株価
203.1円
獲得ポイント
-988.45pt.
収益率
-347.11%
期間
理由
丹青社は400円を挟んでもみ合ってますね~やっぱ業績に見栄えが悪いからでしょうね。改正建築基準法の影響があるんでしょうね。商業施設の着工が遅れ、内装ディスプレー事業が苦戦してます。でも駅ビルなどの建設が相次ぐ台湾でテベロッパーと提携して、合弁会社を設立しました。三年以内に結果を出すそう。ちょっと期待です。国内ではアパレルや飲食業界とのパイプは強いので案件増に期待ですね。株主優待へも力を入れるそうです。ただ、地方への認知が足りないと思います。
コメントを投稿する
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
丹青社の取引履歴を振り返りませんか?
丹青社の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。