822円
セレスポのニュース
17日大引けの日経ジャスダック平均は前日比42.35円高の3576.96円と4日続伸。値上がり銘柄数は445、値下がり銘柄数は153となった。
個別ではアピリッツ<4174>、セレスポ<9625>がストップ高。ANAP<3189>、トレードワークス<3997>、大阪油化工業<4124>は一時ストップ高と値を飛ばした。WDI<3068>など2銘柄は昨年来高値を更新。新都ホールディングス<2776>、ハーモニック・ドライブ・システムズ<6324>、壽屋<7809>、シーズメン<3083>、東洋合成工業<4970>は値上がり率上位に買われた。
一方、第一建設工業<1799>、平安レイサービス<2344>、北雄ラッキー<2747>、Nexus Bank<4764>、サンデー<7450>が昨年来安値を更新。のむら産業<7131>、エヌジェイホールディングス<9421>、免疫生物研究所<4570>、かんなん丸<7585>、テーオーホールディングス<9812>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではアピリッツ<4174>、セレスポ<9625>がストップ高。ANAP<3189>、トレードワークス<3997>、大阪油化工業<4124>は一時ストップ高と値を飛ばした。WDI<3068>など2銘柄は昨年来高値を更新。新都ホールディングス<2776>、ハーモニック・ドライブ・システムズ<6324>、壽屋<7809>、シーズメン<3083>、東洋合成工業<4970>は値上がり率上位に買われた。
一方、第一建設工業<1799>、平安レイサービス<2344>、北雄ラッキー<2747>、Nexus Bank<4764>、サンデー<7450>が昨年来安値を更新。のむら産業<7131>、エヌジェイホールディングス<9421>、免疫生物研究所<4570>、かんなん丸<7585>、テーオーホールディングス<9812>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
セレスポのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … アイスペース、ダイドー、弁護士COM (2月12日発表分) 2025/02/13
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … アイスペース、ダイドー、リスキル (2月12日発表分) 2025/02/13
- 業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ 2025/02/12
- セレスポ、今期最終を61%下方修正、配当は6円増額 2025/02/12
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/02/12
マーケットニュース
-
<動意株・17日>(前引け)=アビックス、日本マイクロ、ユーグレナ (02/17)
- 日経平均17日前引け=反発、15円高の3万9164円 (02/17)
- ◎17日前場の主要ヘッドライン (02/17)
-
IIFが一時S高、第3四半期営業利益95%増と株主優待制度導入を好感 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
セレスポの取引履歴を振り返りませんか?
セレスポの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。