145円
インプレスホールディングスのニュース
インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二宮宏文)が提供する山のスタンプラリーアプリ(R)「YAMASTA(ヤマスタ)」は、2024年7月27日(土)より、月刊誌『山と溪谷』とのコラボ企画「日本百低山スタンプラリー」の第2弾 関東エリアを開始いたします。
※ 山と溪谷社調べ (2024年7月26日現在)
※「山のスタンプラリーアプリ(R)」は山と溪谷社の登録商標です。
![](https://prtimes.jp/i/5875/6033/resize/d5875-6033-4f2a42db8da915245bd9-0.jpg)
■「日本百低山スタンプラリー」とは?
「日本百低山スタンプラリー」とは、月刊誌『山と溪谷』が選ぶ「日本百低山」を対象に、日本全国の低山100山を巡る日本初(※)のスタンプラリーです。山の所在地から5つのエリアに分けて、第1弾の北海道・東北を皮切りに、関東、中部、関西、中国・四国・九州エリアで、順次開始いたします。
※ 山と溪谷社調べ (2024年7月26日現在)
■第2弾となる関東エリアがスタート
2024年7月27日(土)より、「日本百低山スタンプラリー」第2弾となる関東エリアを開始します。関東エリアの対象スポットは30山です。高尾山や筑波山などの定番の山から、地元で愛される里山、岩場や鎖場のある登りがいのある山、海に囲まれた離島の山まで、バラエティ豊かな山々が選定されています。
初心者から上級者まで幅広くお楽しみいただけるスタンプラリーイベントです。長期にわたって達成をめざす「日本百名山」のように、登山&ハイキングの新しい楽しみや山歩きの目標として挑戦してみてください。
【スタンプラリーの詳細】
https://yamasta.yamakei.co.jp/info/hyakuteizan/hyakuteizan02.html
【実施期間】
2024年7月27日(土)より開始
■チェックインポイント
![](https://prtimes.jp/i/5875/6033/resize/d5875-6033-76a7e167447f2b34b0f2-1.jpg)
※お出かけの際は、登山地図や登山用のGPS地図アプリをご利用ください
■スタンプラリーを達成してオリジナル特典をもらおう
関東エリアのスタンプをすべて集めてコンプリートすると、〈達成認定証〉がもらえます。
■2024年秋よりヤマスタ有料会員サービス開始。会員限定の百低山特典も
ヤマスタでは、2024年秋より有料会員サービスを開始いたします。今まで通りスタンプラリーは無料でお楽しみいただくことができ、ヤマスタを使っての登山やハイキングがより便利になる機能やサービスが追加される予定です。
さらに、ヤマスタ有料会員にご登録いただいた方は、「日本百低山スタンプラリー」対象の全国の低山のうち10座のスタンプを獲得すると、〈ヤマスタ日本百低山手ぬぐい〉がもらえます。有料会員サービスについては、詳細が決まり次第、ヤマスタの通知やWEBサイトでお知らせいたします。
■ヤマスタとは?
「ヤマスタ」は、山頂や観光名所などの所定の場所でアプリ内のチェックインボタンを押すと、その場所ごとにデザインされたデジタルスタンプが発行される、山や自然を巡るスタンプラリーアプリです。全国で開催されているスタンプラリーイベントがお出かけのきっかけとなり、参加ユーザーはスタンプを全部集めることでコンプリートの達成感が味わえます。
ヤマスタのスタンプを獲得するチェックイン機能は、スマホの位置情報システム(GPS)を利用しているため、携帯電波(通話)がオフラインの環境下でも使用ができます。また、スタンプラリーイベントをアプリとサーバーが管理しているので、実施期間を自在に設定することができます。イベントには期間中であればいつでも自分都合で参加することができ、スタンプ押印のために窓口に並ぶ必要もないので、誰でも気軽にスタンプを集めることができます。
現在、全国で68のスタンプラリーイベントを実施しており、累計訪問者数は82万人を超えています。
【山と溪谷社】 https://www.yamakei.co.jp/
1930年創業。月刊誌『山と溪谷』を中心とした山岳・自然科学・アウトドア・ライフスタイル・健康関連の出版事業のほか、ネットメディア・サービスを展開しています。
さらに、登山やアウトドアをテーマに、企業や自治体と共に地域の活性化をめざすソリューション事業にも取り組んでいます。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
以上
【本件に関するお問合せ先】
株式会社山と溪谷社 担当:野地・杉浦
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
TEL03-6744-1900 E-mail: info@yamakei.co.jp
https://www.yamakei.co.jp/
この銘柄の最新ニュース
インプレスのニュース一覧- 2025年注目の国・アイルランド! 緑の島の四季と人々の暮らしを、ケルト暦に沿って描く211のエッセイ『季節で綴るアイルランド211 ケルトが彩る緑の島の心豊かな日々』発売! 2025/02/18
- 1970年代の岩国市を舞台にした郷愁あふれる自伝的青春小説! 樋口明雄『ヤマケイ文庫 宇宙(ほし)に願いを』刊行 2025/02/18
- 不死の運命を背負うクラリス、異界の仲間たちと織り成す絆の冒険! ネット小説大賞 小説部門受賞作! 『悪徳令嬢クラリス・グローリアの永久没落1』発行 いずみノベルズ2月の新刊 2025/02/18
- 探検家のバイブル! 戦前の日高の奥地、想像を絶する生と死のドラマ『秘境釣行記』発刊! 2025/02/18
- 2月18日発売! 世界の台所探検家、岡根谷実里さん最新刊『世界ひと皿紀行 料理が映す24の物語』から、納豆のにおいが人を繋ぎ民族の分断を生む「ひと皿」の向こうのお話をご紹介します。 2025/02/18
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックは横ばい (02/19)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
インプレスホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
インプレスホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。