130円
インプレスホールディングスのニュース
![](https://prtimes.jp/i/5875/5794/resize/d5875-5794-a01022c6de88453c534a-0.jpg)
インプレスグループで音楽関連のメディア事業を手掛ける株式会社リットーミュージック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松本大輔)は、『マーティ・フリードマン自叙伝 音旅のキセキ』を、2024年3月19日に発売します。
![](https://prtimes.jp/i/5875/5794/resize/d5875-5794-3c1b22034130a67f8da6-1.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/5875/5794/resize/d5875-5794-ea1df1d4598a579e71d8-2.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/5875/5794/resize/d5875-5794-063801ddfd82ade883a1-3.jpg)
■書誌情報
書名:マーティ・フリードマン自叙伝 音旅のキセキ
著者:マーティ・フリードマン
定価:2,420円(本体2,200円+税10%)
発売:2024年3月19日
発行:リットーミュージック
商品情報ページ https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3123338001/
カコフォニーやメガデスといった世界的メタル・バンドで活躍したのち、現在はその拠点を日本に移し、ソロ・ミュージシャンとしてさまざまな音楽を作り続けているマーティ・フリードマン。多くのJポップ・アーティストや演歌歌手との共演のほか、TVへの出演や文化活動で日米の架け橋になるなど、その活動は多岐にわたる。
そんなマーティが、幼少期からロックへの目覚め、メガデス加入~脱退、そして日本とその音楽への想いをじっくりと語る。これまで公開されることのなかったストーリーは、ロック/メタル・ファン、ギター・ファン必見の内容だ!
【コンテンツ】
[TOUR-01]少年マーティの形成
僕はマーティ!/ドーナツ盤ガチャガチャで芽生えた音楽オタク気質/ドイツで体験した“音楽の魔法”/永遠のアイドル=キッスとの出会い/ついに始まったギター・ライフ!!/初ライヴで学んだこと
[TOUR-02]本格的バンド活動の始まり
ショウマンシップ――人前で演奏する意識と快感の芽生え/初の本格的レコーディングと謎のバンド脱退劇/新天地=ハワイへの引っ越し/ハワイでのバンド活動とシュラプネルとの出会い/日本の音楽を自らのギターに/予定外のサンフランシスコ移住/契約目前......本当の自分はどっち!?/キッス加入目前!?
[TOUR-03]ジェイソン・ベッカーとカコフォニーとソロ・アルバム
ジェイソンと会ってみたら? /世界一やさしくギターに熱いジェイソン/シュラプネルからアルバムをリリース/マーティ的日本式メロディの分析/盟友ジェイソン・ベッカーと初めての日本公演/日本語を話してみよう/カコフォニー解散とメガデスのオーディション
[TOUR-04]90年代とメガデス時代
メガデスの曲作りとは/ムステインのコンプレックス/メガデス加入で生活が激変/これがメジャーのレコーディング方法?/「トルネード・オブ・ソウルズ」での確信/メガデス特有のリズム・ギター/メガデスでの初ツアー/やっと“職業:ギタリスト”になれた
[TOUR-05]メガデスで感じた達成感……そして脱退
完璧主義者ぶりを発揮した『破滅へのカウントダウン』/メタリカの一番近いところにいるバンド/メガデスのヘヴィさって? /武道館公演がキャンセルになったあの頃、本当のバンドになった/ムステインを“ゆるせる”気持ちに/よりメインストリームのバンドになるために/『クリプティック・ライティングス』での達成感/『リスク』のなかにあったリスク/音楽業界のなかでのメガデス/僕がメガデスを辞めた理由
[TOUR-06]ソロ・アーティストとしてのアイデンティティ
喜多郎さんとの出会い/ニックのドラムがメガデスをメインストリームに押し上げた/当時の日本への解釈度合いは……? /ソロ活動の意味/僕がヴォーカルに求める魔法/日本語をマスターするために/美しい表現の道具、漢字/弁論大会でさらに日本語力アップ!/大好きな音楽に囲まれて暮らしたい/肩書きについて思うこと
[TOUR-07]TOKYO LIFE!
僕が日本に住む理由/音楽の趣味がピッタリの日本がヘンなの?/邦楽シーンで仕事をするために/日本での暮らしは刺激的!/日常生活も大変!/面倒なことでわかった“これが日本なんだ” /邦楽シーンへの第一歩、相川七瀬さんとの出会い/相川バンドのリハで受けた衝撃/そして、テレビの世界へ……/テレビの仕事で人間的にも深みが増した!/仕事はすべてつながっているんだよ
[TOUR-08]音楽がつないだ日本でのキセキ
念願のつんく♂さんと会う/目標だった『紅白歌合戦』への出演/映画ではキョンキョンやジーンとも共演/ジェイソン・ベッカーと震災に向けての演奏/どうして僕の意見を求めるの?/ギタリストの待遇って……/運命の出会い……!
[TOUR-09]ソロ・アルバムへの情熱――すべては音楽のために
“ちゃんとアルバムを作りあげる”プロセスとは?/仕事はつながっている/すべての仕事は“マーティの音楽”に通じている/ももクロからアレキシまで、たくさんの人たちとコラボ/セールス成功には運も大切
[TOUR-10]まだまだ音旅の途中
イタリアでのレコーディング/それでも日本に/八代亜紀さんとの思い出/僕は今でも14歳の頃とまったく同じ!/“音旅”はこれからも続いていく
【プロフィール】
1962年12月8日生まれ、米メリーランド州ローレル出身。本名:マーティン・アダム・フリードマン。
少年時代から音楽に興味を持ち、アコースティック・ギターを経てエレキ・ギターを始める。キッスに大きな影響を受けながらアマチュア・バンドで活動し、無二のプレイ・スタイルを作りあげる。カコフォニーでワールドワイド・デビューを果たし、1990年メガデスに加入。黄金期のメンバーとして、世界中に熱狂的なファンを持つキタリストとなる。メガデス脱退後の2004年には、活動拠点をアメリカから日本へと移す。
独自の目線を持ってさまざまなJポップ・ミュージックと共演をし、また自身のソロ・アルバムもコンスタントにリリースする。音楽活動のほかにも多数のテレビ番組に出演し、2017年には文化庁日本遺産大使に任命され、国内外で日本を紹介する文化活動を行なうなど マルチ・アーティストとして活動中。
2023年2月27日、日本武道館で24年ぶりにメガデスと共演し大きな話題となった。
【株式会社リットーミュージック】https://www.rittor-music.co.jp/
『ギター・マガジン』『サウンド&レコーディング・マガジン』等の楽器演奏や音楽制作を行うプレイヤー&クリエイター向け専門雑誌、楽器教則本等の出版に加え、電子出版、映像・音源の配信等、音楽関連のメディア&コンテンツ事業を展開しています。新しく誕生した多目的スペース「御茶ノ水RITTOR BASE」の運営のほか、国内最大級の楽器マーケットプレイス『デジマート』やエンタメ情報サイト『耳マン』、Tシャツのオンデマンド販売サイト『T-OD』等のWebサービスも人気です。
【インプレスグループ】https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
以上
【本件に関するお問合せ先】
株式会社リットーミュージック 広報担当
E-mail: pr@rittor-music.co.jp
この銘柄の最新ニュース
インプレスのニュース一覧- 実物の鉄道ではなくなったブルートレインをNゲージ鉄道模型で楽しむヒントが満載! 『形式と編成で極めるブルートレイン』を発売 今日 14:48
- 上質アレンジの生演奏15曲が付録CDに!ピアノ楽譜『PIANO STYLE プレミアム・セレクションVol.20』が発売 角野隼斗ライブ演奏動画付き!カシオ「Privia」20周年イベントをレポート 今日 14:48
- 小室哲哉が「Get Wild」「DEPARTURES」「WOW WAR TONIGHT」など自身のヒット曲を語った書籍『小室哲哉 作曲の思考』が発売 今日 14:48
- 6日間でLinuxのコマンドラインの基礎をマスターしよう! 『6日間で楽しく学ぶLinuxコマンドライン入門 改訂版』発行 2025/02/14
- ロゴづくりに必要なノウハウをぎゅっと詰め込みました。『カンタンでちょっぴり深いロゴづくり 掛け合わせてつくる、やさしい一歩』発売 2025/02/14
マーケットニュース
-
<動意株・17日>(大引け)=イーガーディ、ワシントンH、エムアップなど (02/17)
- 日経平均17日大引け=反発、24円高の3万9174円 (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にサンリオ (02/17)
-
インフォMTは急騰、今期好調見通しを評価 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
インプレスホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
インプレスホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。