3,533円
KADOKAWAのニュース
今夏の自由研究にはコレ! QuizKnock須貝による人気書が新装版に!! 『東大流の自由研究で、科学がわかる!好きになる! QuizKnock Lab』発売
2024年8月2日(金)発売/予約受付開始
株式会社KADOKAWA(取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、本社:東京都千代田区、以下KADOKAWA)は、2024年8月2日(金)に『東大流の自由研究で、科学がわかる!好きになる! QuizKnock Lab』(著者:須貝駿貴)を発売いたします。全国書店、各ネット書店にて予約受付を開始しました。

本書は、QuizKnockの科学実験動画を一挙書籍化し、続々重版となるなど好評を博した『QuizKnock Lab』(2019年・KADOKAWA刊)の新装版。
東京大学で物理学を研究してきたQuizKnockメンバーの須貝駿貴が、身近なものを使って科学実験や自由研究を行
い、執筆。YouTubeだけでは伝えきれなかった科学の理論や知識を、クイズや雑学を交えながら「おもしろ&やさしく」ひも解きます。

この度の新装版では、新たに「自由研究」ネタを3本追加。
カバーも科学や本書のワクワク感が伝わる内容へと刷新しました。
「東大流の自由研究で、科学がわかる!好きになる!」という新装版のサブタイトルどおり、お子さんでも楽しめる科学実験から、専門的な解説や「東大流レポート術」といった“噛み応え”のあるページまで、間口は広く・そして奥深く学べることで「科学を好きになっちゃう」一冊。
伊沢拓司、ふくらP、山本祥彰らおなじみのQuizKnockメンバーも出演。豊富なコラムのほか、座談会なども収録しています。
夏の自由研究や探究学習にはもちろん、理科・科学の勉強、そして大人や保護者の方の教養・学び直しにもマルチに使えます。
夏休み目前のこの時期に、まさにぴったりの一冊。
QuizKnock流で、楽しく・おもしろく、ワンランク上の自由研究や探究学習を目指そう!

【書誌情報】
書名:東大流の自由研究で、科学がわかる!好きになる! QuizKnock Lab
著者:須貝駿貴
定価:1,650円(本体1,500円)
仕様:A5判/176ページ
発売日:2024年8月2日(金)
ISBN:978-4-04-683966-4
発行:株式会社KADOKAWA
出版書誌データベース本書ページ
https://www.books.or.jp/book-details/9784046839664
【著者プロフィール】
須貝駿貴(すがい しゅんき)
京都府出身。東京大学大学院総合文化研究科後期博士課程修了。学位は博士(学術)。専門は物性理論(超伝導)。日本物理学会の「学生優秀発表賞」を受賞するなどの実績がある。
2017年に「QuizKnock」に加入し、主にYouTube動画に出演。「ナイスガイの須貝」として人気を博す。国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータとしても活動するなど、さまざまな科学関連の企画に携わっている。
X:@Sugai_Shunki
TikTok:@sugaisan
Instagram:@sugai_shunki
YouTube「QuizKnock」チャンネル:https://www.youtube.com/c/QuizKnock
株式会社KADOKAWA(取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、本社:東京都千代田区、以下KADOKAWA)は、2024年8月2日(金)に『東大流の自由研究で、科学がわかる!好きになる! QuizKnock Lab』(著者:須貝駿貴)を発売いたします。全国書店、各ネット書店にて予約受付を開始しました。

本書は、QuizKnockの科学実験動画を一挙書籍化し、続々重版となるなど好評を博した『QuizKnock Lab』(2019年・KADOKAWA刊)の新装版。
東京大学で物理学を研究してきたQuizKnockメンバーの須貝駿貴が、身近なものを使って科学実験や自由研究を行
い、執筆。YouTubeだけでは伝えきれなかった科学の理論や知識を、クイズや雑学を交えながら「おもしろ&やさしく」ひも解きます。

この度の新装版では、新たに「自由研究」ネタを3本追加。
カバーも科学や本書のワクワク感が伝わる内容へと刷新しました。
「東大流の自由研究で、科学がわかる!好きになる!」という新装版のサブタイトルどおり、お子さんでも楽しめる科学実験から、専門的な解説や「東大流レポート術」といった“噛み応え”のあるページまで、間口は広く・そして奥深く学べることで「科学を好きになっちゃう」一冊。
伊沢拓司、ふくらP、山本祥彰らおなじみのQuizKnockメンバーも出演。豊富なコラムのほか、座談会なども収録しています。
夏の自由研究や探究学習にはもちろん、理科・科学の勉強、そして大人や保護者の方の教養・学び直しにもマルチに使えます。
夏休み目前のこの時期に、まさにぴったりの一冊。
QuizKnock流で、楽しく・おもしろく、ワンランク上の自由研究や探究学習を目指そう!

【書誌情報】
書名:東大流の自由研究で、科学がわかる!好きになる! QuizKnock Lab
著者:須貝駿貴
定価:1,650円(本体1,500円)
仕様:A5判/176ページ
発売日:2024年8月2日(金)
ISBN:978-4-04-683966-4
発行:株式会社KADOKAWA
出版書誌データベース本書ページ
https://www.books.or.jp/book-details/9784046839664
【著者プロフィール】
須貝駿貴(すがい しゅんき)
京都府出身。東京大学大学院総合文化研究科後期博士課程修了。学位は博士(学術)。専門は物性理論(超伝導)。日本物理学会の「学生優秀発表賞」を受賞するなどの実績がある。
2017年に「QuizKnock」に加入し、主にYouTube動画に出演。「ナイスガイの須貝」として人気を博す。国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータとしても活動するなど、さまざまな科学関連の企画に携わっている。
X:@Sugai_Shunki
TikTok:@sugaisan
Instagram:@sugai_shunki
YouTube「QuizKnock」チャンネル:https://www.youtube.com/c/QuizKnock
この銘柄の最新ニュース
カドカワのニュース一覧マーケットニュース
- 米政権「解放の日」は衰亡の序曲か、高関税で迫られる日本の構造転換 <株探トップ特集> (04/03)
- 明日の株式相場に向けて=相互関税の衝撃波とSQ週に錯綜する思惑 (04/03)
- 3日香港・ハンセン指数=終値22849.81(-352.72) (04/03)
- 欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、米相互関税の影響を見極め (04/03)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
KADOKAWAの取引履歴を振り返りませんか?
KADOKAWAの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。