GMOの売買予想

買い予想

買い

予想株価
---
現在株価との差-2,496 (-100.00%) 
登録時株価
471.0円
獲得ポイント
-10.18pt.
収益率
-3.39%
期間
理由
8月14日、GMOインターネットが値幅制限の下限となる前日比100円(18.94%)安の428円まで下落してストップ安まで下落してしまった。 同社は前日13日、消費者金融子会社と証券子会社を売却して金融事業から完全撤退することを発表。また、2007年12月期の連結当期純利益に関しても従来予想の25億円の黒字から、130億円の赤字に転落する見通しとのこと。 ローン・クレジット事業における直近の利息返還実績と業界動向を踏まえ将来の利息返還請求に関するリスクを最大限見積もったこと等により、利息返還関連損失が当初見込みに比較し約140億円程度の追加計上を行う必要が生じたことが、今回の業績下方修正の主な理由。 金融から手を引けば落ち着いてくると思われる。インターネット事業は相変わらず実績を上げている状態なので今後に期待したい。
1件のコメントがあります
  • イメージ
    ぶーさんさん
    2007/8/21 15:28
    やっぱりモチはもち屋ですよね。

    買収して子会社かするのはお金があればできますが、それを運営するためには人材の確保が必要。 今後はそこまで見こして買収してほしいです。

GMOインターネットグループ あなたの予想は?