705円
エムティーアイのニュース
エムティーアイ <9438> [東証P] が5月24日大引け後(15:00)に業績修正を発表。23年9月期の連結最終損益を従来予想の4億円の赤字→4.6億円の黒字(前期は9.3億円の赤字)に上方修正し、一転して黒字に浮上する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した4-9月期(下期)の連結最終損益も従来予想の0.7億円の赤字→7.8億円の黒字(前年同期は10.5億円の赤字)に増額し、一転して黒字に浮上する計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当社では、2022年9月期よりポイント付与型月額コンテンツサービスにおける失効ポイントに関する消費税の取り扱いを整理し、失効ポイントに対応する売上高を不課税取引としております。これに関連して、2017年9月期における消費税の取り扱いについて新宿税務署より更正決定(還付)を受け当該消費税の還付が確定したことに伴い、特別利益として還付消費税等864百万円を計上します。上記のとおり特別利益を計上することに伴い、親会社株主に帰属する当期純利益についてのみ上方修正します。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した4-9月期(下期)の連結最終損益も従来予想の0.7億円の赤字→7.8億円の黒字(前年同期は10.5億円の赤字)に増額し、一転して黒字に浮上する計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当社では、2022年9月期よりポイント付与型月額コンテンツサービスにおける失効ポイントに関する消費税の取り扱いを整理し、失効ポイントに対応する売上高を不課税取引としております。これに関連して、2017年9月期における消費税の取り扱いについて新宿税務署より更正決定(還付)を受け当該消費税の還付が確定したことに伴い、特別利益として還付消費税等864百万円を計上します。上記のとおり特別利益を計上することに伴い、親会社株主に帰属する当期純利益についてのみ上方修正します。
この銘柄の最新ニュース
MTIのニュース一覧- 2月17日(月)より、music.jpが2次元男性アイドルキャラクターデザインコンテストを開催! 2025/02/17
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 東レ、ニトリHD、セガサミー (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 週間ランキング【値下がり率】 (2月14日) 2025/02/15
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … リクルート、古河電、東レ (2月12日発表分) 2025/02/13
- 2025年9月期第1四半期 決算説明会資料 2025/02/13
マーケットニュース
-
「データセンター」が4位、生成AI市場拡大でAIデータセンターに脚光<注目テーマ> (02/18)
-
東京株式(前引け)=続伸、欧州株高と円高一服で買い優勢 (02/18)
- 後場に注目すべき3つのポイント~防衛関連買われるも指数の小動きは継続 (02/18)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にキッズバイオ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
エムティーアイの取引履歴を振り返りませんか?
エムティーアイの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。