708円
エムティーアイのニュース
エムティーアイが東京都の「デジタル技術を活用した運動部活動の推進におけるコンディショニングアプリの活用業務委託」の委託先に2年連続で採択!
~『Atleta』の提供で都立高校の運動部活動およびエンジョイスポーツプロジェクトにおけるデジタル利活用を推進~
株式会社エムティーアイ(以下、当社)は、東京都の「デジタル技術を活用した運動部活動の推進におけるコンディショニングアプリの活用業務委託」の委託先として、令和4年度に続き、2年連続で採択されました。 本事業は、デジタル技術等を活用して、トレーニングの効率化、運動やスポーツの効果の「見える化」及びケガの未然防止を図り、短時間で効果が得られる合理的な活動を推進し、運動部活動の質の向上と教員の働き方改革を進めることを目的とするものです。当社は東京都教育委員会が指定する都立学校を対象に、スポーツチームをサポートするアプリ『Atleta』の提供を通じて、生徒や指導者のニーズに合わせたスポーツの効果をより一層高めるためのデジタル利活用の支援を行います。
◆実施概要 エンジョイスポーツプロジェクトの対象校、Sport-Science Promotion Clubに指定されている部活動に対して『Atleta』を提供します。対象校のうちの多くは昨年度の事業から『Atleta』アプリを利用しており、継続利用となります。今年度は、各チームの実態に応じたデジタル利活用のより一層の推進への支援と、効果検証を行います。
![](https://prtimes.jp/i/2943/1108/resize/d2943-1108-ae7f96b5764e15c23b8f-0.png)
<実施内容> ●『Atleta』アプリの提供と活用支援 生徒は日々の体調や疲労度、食事や睡眠といったコンディショニングにかかわるデータやトレーニングの感想、気づきなどを『Atleta』に記録します。指導者はそれをリアルタイムに確認することができます。当社では、指導者が日々の指導やトレーニングメニューに活用できるよう、生徒が入力したデータの分析や目的に応じたデータの見方の「ノウハウ」などを提供します。 <効果検証> 取り組みの事前・事後アンケートを実施し、生徒に対しては日々のトレーニング内容やケガ予防、食事に対する意識変容があったのか、指導者に対しては、トレーニングメニューの改善や業務効率化が図れたかなどの効果検証を実施します。 <期間> 令和5年4月から令和6年3月 ◆『Atleta』について
![](https://prtimes.jp/i/2943/1108/resize/d2943-1108-8f0349ee387eb6019a97-1.png)
『Atleta』は、部活動などのスポーツチームの「コンディショニング」と「コミュニケーション」をサポートする機能を備えたサービスで、累計1,600を超える全国の部活動、クラブチームに利用されてきました。日々の体調や疲労度、食事や睡眠などの生活習慣に関するデータやトレーニングの内容、時間、強度などを選手が記録し、指導者はそれを一覧で確認し、把握することが可能なコンディション管理機能や、指導者からチーム全体や個々人に向けたメッセージ、ファイル、動画の配信や、選手との双方向のやりとりなど、チームのコミュニケーションをより深めるコミュニケーション機能などを備え、スポーツの現場におけるデジタルの活用を推進します。サービス詳細はこちら: https://www.climbfactory.com/atleta/
株式会社エムティーアイ(以下、当社)は、東京都の「デジタル技術を活用した運動部活動の推進におけるコンディショニングアプリの活用業務委託」の委託先として、令和4年度に続き、2年連続で採択されました。 本事業は、デジタル技術等を活用して、トレーニングの効率化、運動やスポーツの効果の「見える化」及びケガの未然防止を図り、短時間で効果が得られる合理的な活動を推進し、運動部活動の質の向上と教員の働き方改革を進めることを目的とするものです。当社は東京都教育委員会が指定する都立学校を対象に、スポーツチームをサポートするアプリ『Atleta』の提供を通じて、生徒や指導者のニーズに合わせたスポーツの効果をより一層高めるためのデジタル利活用の支援を行います。
◆実施概要 エンジョイスポーツプロジェクトの対象校、Sport-Science Promotion Clubに指定されている部活動に対して『Atleta』を提供します。対象校のうちの多くは昨年度の事業から『Atleta』アプリを利用しており、継続利用となります。今年度は、各チームの実態に応じたデジタル利活用のより一層の推進への支援と、効果検証を行います。
![](https://prtimes.jp/i/2943/1108/resize/d2943-1108-ae7f96b5764e15c23b8f-0.png)
<実施内容> ●『Atleta』アプリの提供と活用支援 生徒は日々の体調や疲労度、食事や睡眠といったコンディショニングにかかわるデータやトレーニングの感想、気づきなどを『Atleta』に記録します。指導者はそれをリアルタイムに確認することができます。当社では、指導者が日々の指導やトレーニングメニューに活用できるよう、生徒が入力したデータの分析や目的に応じたデータの見方の「ノウハウ」などを提供します。 <効果検証> 取り組みの事前・事後アンケートを実施し、生徒に対しては日々のトレーニング内容やケガ予防、食事に対する意識変容があったのか、指導者に対しては、トレーニングメニューの改善や業務効率化が図れたかなどの効果検証を実施します。 <期間> 令和5年4月から令和6年3月 ◆『Atleta』について
![](https://prtimes.jp/i/2943/1108/resize/d2943-1108-8f0349ee387eb6019a97-1.png)
『Atleta』は、部活動などのスポーツチームの「コンディショニング」と「コミュニケーション」をサポートする機能を備えたサービスで、累計1,600を超える全国の部活動、クラブチームに利用されてきました。日々の体調や疲労度、食事や睡眠などの生活習慣に関するデータやトレーニングの内容、時間、強度などを選手が記録し、指導者はそれを一覧で確認し、把握することが可能なコンディション管理機能や、指導者からチーム全体や個々人に向けたメッセージ、ファイル、動画の配信や、選手との双方向のやりとりなど、チームのコミュニケーションをより深めるコミュニケーション機能などを備え、スポーツの現場におけるデジタルの活用を推進します。サービス詳細はこちら: https://www.climbfactory.com/atleta/
この銘柄の最新ニュース
MTIのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 東レ、ニトリHD、セガサミー (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 週間ランキング【値下がり率】 (2月14日) 2025/02/15
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … リクルート、古河電、東レ (2月12日発表分) 2025/02/13
- 2025年9月期第1四半期 決算説明会資料 2025/02/13
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … リクルート、東レ、住友鉱 (2月12日発表分) 2025/02/13
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
エムティーアイの取引履歴を振り返りませんか?
エムティーアイの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。