1,000円
アジア航測のニュース
21日大引けの東証2部指数は前日比4.01ポイント高の6510.35ポイントと3日ぶり反発。値上がり銘柄数は245、値下がり銘柄数は153となった。
個別ではジャパンエンジンコーポレーション<6016>がストップ高。オーウエル<7670>は一時ストップ高と値を飛ばした。アートスパークホールディングス<3663>、中国工業<5974>、電業社機械製作所<6365>、ヤシマキザイ<7677>は年初来高値を更新。アジア航測<9233>、JMACS<5817>、TBグループ<6775>、フマキラー<4998>、ヨネックス<7906>は値上がり率上位に買われた。
一方、大和自動車交通<9082>、神姫バス<9083>が年初来安値を更新。ミズホメディー<4595>、アクロディア<3823>、フレンドリー<8209>、イムラ封筒<3955>、ウイルコホールディングス<7831>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではジャパンエンジンコーポレーション<6016>がストップ高。オーウエル<7670>は一時ストップ高と値を飛ばした。アートスパークホールディングス<3663>、中国工業<5974>、電業社機械製作所<6365>、ヤシマキザイ<7677>は年初来高値を更新。アジア航測<9233>、JMACS<5817>、TBグループ<6775>、フマキラー<4998>、ヨネックス<7906>は値上がり率上位に買われた。
一方、大和自動車交通<9082>、神姫バス<9083>が年初来安値を更新。ミズホメディー<4595>、アクロディア<3823>、フレンドリー<8209>、イムラ封筒<3955>、ウイルコホールディングス<7831>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
アジア航のニュース一覧- 『CSRレポート2024』を公開いたしました 2025/02/15
- 2025年9月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ 2025/02/14
- アジア航、10-12月期(1Q)経常は赤字転落で着地 2025/02/14
- 東陽倉庫など 2025/02/07
マーケットニュース
- 14時の日経平均は64円高の3万9214円、アドテストが36.04円押し上げ (02/17)
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ (02/17)
-
シェアテクがS高、第1四半期営業利益30%増 (02/17)
-
エフ・コードはS高、M&A推進で今期も過去最高業績へ (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
アジア航測の取引履歴を振り返りませんか?
アジア航測の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。