4,931円
JR九州のニュース
株式会社おおやま夢工房(本社:大分県日田市、代表取締役社長:鷹野恵一)が運営する「奥日田温泉 うめひびき」では、この度、2017年の開業後初となる施設の大幅リニューアルを行います。プライベートでご利用いただける「サウナラウンジ」の新設、「温泉大浴場」の全面リニューアルを行い、響渓谷の絶景を目の前に、ここでしか味わえない極上のくつろぎ、癒しのひとときをご提供します。
![](https://prtimes.jp/i/37933/437/resize/d37933-437-78ab8be91f816d720dc4-1.png)
プライベートで貸切利用限定の絶景『サウナラウンジ』の新設
誰にも邪魔をされない自分たちだけのサウナ室とラウンジ。そして、響渓谷の絶景を独り占めできる「ととのいテラス」。客室とは別の“もう一つの特別なくつろぎ空間”をご提供します。
・「サウナラウンジ」は3室新設します。
・ご利用はご宿泊のお客さま限定とし、チェックインからチェックアウトまで貸切(有料・事前予約制)でご利用いただけます。
・室内には、サウナ室、水風呂、シャワー、ラウンジ(テレビモニター、サウンドバー、冷蔵庫等)を設け、屋外にはテラスがあります。サウナのご利用のほか、映画や音楽鑑賞、読書、おしゃべり、絶景を見ながらのくつろぎ(ととのい)など、お好きな目的でお楽しみいただけます。
・サウナはセルフロウリュウに対応し、全室絶景を楽しみながらご利用いただけます。
水風呂には水郷日田(大山)の地下水を使用します。
・具体的なお部屋の紹介、ご利用方法、料金、予約方法等は後日ご案内いたします。
温泉大浴場「緑宝」「青軸」の全面リニューアル
これまでご愛顧いただいている温泉大浴場「緑宝」「青軸」を、さらに居心地のよい空間へとリニューアルします。
・季節を問わず、ゆっくりとおくつろぎいただける屋内屋外兼用テラスを新設します。
・高温サウナ室を居心地のよい空間へと改修し、ととのいスペースを設けます。
・温泉大浴場「緑宝」に、岩盤浴を新設します。(従来の活盤浴は営業終了しています)
・ご宿泊のお客さまは引き続き無料でご入浴いただけます。
![](https://prtimes.jp/i/37933/437/resize/d37933-437-5fb86400d4dbf7ff4e68-2.png)
オープン予定日
2024年7月26日(金)予定
※今後の工事の進捗状況等により変更となる場合があります。
~ご参考~
奥日田温泉うめひびきについて
・開業日 2017年11月1日
・所在地 大分県日田市大山町西大山4587番地
・客室数 32室
・公式HP https://www.umehibiki.jp/
![](https://prtimes.jp/i/37933/437/resize/d37933-437-323d0fffc973079cb965-0.png)
【完成までの間の営業について】
(1)ご宿泊
改装工事中のご宿泊は、通常よりオトクにご宿泊いただける特別なプランでご予約を お受けしています。
1.2024年4月26日ご宿泊分まで
・騒音や振動等を考慮して、本館「七折」にて特別なプランを設定しています。
2. 2024年5月10日~7月25日ご宿泊分まで
・温泉大浴場「緑宝」「青軸」とも終日ご利用いただけません。温泉大浴場内にある サウナ、活盤浴もご利用いただけません。
・別邸「鶯宿」、離れ「竜峡」、本館「南高」、本館「織姫」にて、特別なプランを設定しています。本館「七折」は、ご予約の受付を取りやめております。
・温泉は、客室(「鶯宿」、「竜峡」、「南高」)内の露天風呂または貸切温泉(有料)のみご利用いただけます。
(2)日帰り温泉
2024年5月8日(水)から7月26日(金)まで休業します。
![](https://prtimes.jp/i/37933/437/resize/d37933-437-78ab8be91f816d720dc4-1.png)
プライベートで貸切利用限定の絶景『サウナラウンジ』の新設
誰にも邪魔をされない自分たちだけのサウナ室とラウンジ。そして、響渓谷の絶景を独り占めできる「ととのいテラス」。客室とは別の“もう一つの特別なくつろぎ空間”をご提供します。
・「サウナラウンジ」は3室新設します。
・ご利用はご宿泊のお客さま限定とし、チェックインからチェックアウトまで貸切(有料・事前予約制)でご利用いただけます。
・室内には、サウナ室、水風呂、シャワー、ラウンジ(テレビモニター、サウンドバー、冷蔵庫等)を設け、屋外にはテラスがあります。サウナのご利用のほか、映画や音楽鑑賞、読書、おしゃべり、絶景を見ながらのくつろぎ(ととのい)など、お好きな目的でお楽しみいただけます。
・サウナはセルフロウリュウに対応し、全室絶景を楽しみながらご利用いただけます。
水風呂には水郷日田(大山)の地下水を使用します。
・具体的なお部屋の紹介、ご利用方法、料金、予約方法等は後日ご案内いたします。
温泉大浴場「緑宝」「青軸」の全面リニューアル
これまでご愛顧いただいている温泉大浴場「緑宝」「青軸」を、さらに居心地のよい空間へとリニューアルします。
・季節を問わず、ゆっくりとおくつろぎいただける屋内屋外兼用テラスを新設します。
・高温サウナ室を居心地のよい空間へと改修し、ととのいスペースを設けます。
・温泉大浴場「緑宝」に、岩盤浴を新設します。(従来の活盤浴は営業終了しています)
・ご宿泊のお客さまは引き続き無料でご入浴いただけます。
![](https://prtimes.jp/i/37933/437/resize/d37933-437-5fb86400d4dbf7ff4e68-2.png)
オープン予定日
2024年7月26日(金)予定
※今後の工事の進捗状況等により変更となる場合があります。
~ご参考~
奥日田温泉うめひびきについて
・開業日 2017年11月1日
・所在地 大分県日田市大山町西大山4587番地
・客室数 32室
・公式HP https://www.umehibiki.jp/
![](https://prtimes.jp/i/37933/437/resize/d37933-437-323d0fffc973079cb965-0.png)
【完成までの間の営業について】
(1)ご宿泊
改装工事中のご宿泊は、通常よりオトクにご宿泊いただける特別なプランでご予約を お受けしています。
1.2024年4月26日ご宿泊分まで
・騒音や振動等を考慮して、本館「七折」にて特別なプランを設定しています。
2. 2024年5月10日~7月25日ご宿泊分まで
・温泉大浴場「緑宝」「青軸」とも終日ご利用いただけません。温泉大浴場内にある サウナ、活盤浴もご利用いただけません。
・別邸「鶯宿」、離れ「竜峡」、本館「南高」、本館「織姫」にて、特別なプランを設定しています。本館「七折」は、ご予約の受付を取りやめております。
・温泉は、客室(「鶯宿」、「竜峡」、「南高」)内の露天風呂または貸切温泉(有料)のみご利用いただけます。
(2)日帰り温泉
2024年5月8日(水)から7月26日(金)まで休業します。
この銘柄の最新ニュース
JR九州のニュース一覧- 「小倉工場鉄道ランド」3月出発 発売のお知らせ 2025/02/17
- 国鉄色キハ40形2両編成で行く! 急行「日南」「えびの」「かいもん」の旅 2025/02/05
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三菱重、三井物、三菱電 (2月4日発表分) 2025/02/05
- 「熊本車両センター415系鋼製車見学会」開催について(3/8実施) 2025/02/05
- 2025年3月期 第3四半期決算説明会資料 2025/02/05
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
東京株式(大引け)=96円高、金利上昇を警戒も欧州株高に追随して続伸 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
JR九州の取引履歴を振り返りませんか?
JR九州の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。