9020  東証プライム

JR東日本

3888
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

2,664.5
+26.5(+1.00%)

JR東日本の関連ブログ

1208

全文
  • ブログ

    株 原油 FX

    エヌビデイアすごい上昇。記録を破ったようだ。今後はインド関連が有力かも。  トヨタ、国内2工場2ライン稼働停止を3月1日まで継続 豊田織機不正でトヨタ自動車は23日、豊田自動織機のエンジン認証不正に伴う国内の車両組み立て2工場2ラインでの稼働停止を、3月1日まで継続することを明らかにした。週明け4日以降の稼働再開の可否は、1日に判断するという。2工場2ラインでの稼働停止は豊田自動織機の不正拡大が確... ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言

      歴史的記念日だ。この日を忘れてはいけない。裸祭りにわく稲沢。  堅調継続、3万9000円半ば試すか 一巡後は利益確定売りも=来週の東京株式市場 来週の東京株式市場は堅調な地合いが続き、日経平均は3万9000円台半ばの水準を試す展開が予想されている。大型のハイテク株が主導する株高の流れが継続し、中小型株にも買いが広がっていくとみられる。もっとも、日経平均は史上最高値を更新したことから達成感も生じ... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

    エヌビデイア次第のようだ。急騰かもね。  アングル:日本の半導体に台湾勢が商機、「脱・中国」で事業拡大 米中対立を背景に半導体ブームに沸く日本で、台湾の半導体関連企業が事業を広げつつある。受託生産世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が熊本県に新設する工場にだけでなく、再興を目指す日本の半導体産業全体に商機があるとみて、過去2年間に少なくとも9社が日本に進出、あるいは既存拠点を拡充したことがロイ... ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言

      丁半博打が好きな人ばかり。どうなってるのこの金余り。椿油のフォンデイユ 日経平均は3日続落、米エヌビディア決算控え利益確定優勢 東京株式市場で日経平均は、前営業日比101円45銭安の3万8262円16銭と、3日続落して取引を終えた。前日の米市場でハイテク株が下落した流れを受けて、半導体関連銘柄で利益確定売りが出た。米エヌビディアの決算発表を前に、投資家の警戒感がやや高まったとの見方も聞かれた。... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

      寒い一日になりそう。エヌビデイアにより変わるか?  米MSがAIサーバー機器開発、エヌビディア依存低減視野=報道ビジネスcategory · 午前 8:22 GMT+9 · 25分前更新 米マイクロソフト(MS)が自社の人工知能(AI)サーバー向け半導体「マイア」の性能を向上させ、エヌビディアへの依存度を下げる可能性のある新たなネットワークカードを開発していると、米ニュースサイト「ジ・インフォ... ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言

      中国は利下げで少し安心感が。なんかいうこと聞けということか?大島の動物園。   原告の供託金受領、「極めて遺憾」=元徴用工訴訟で官房長官 林芳正官房長官は20日午後の会見で、元徴用工訴訟で日立造船が裁判所に預けた供託金が原告側に引き渡されたことに関し「極めて遺憾である」と述べた。その上で日本側の意思を韓国側に伝えると語った。 ビジネスcategoryスノーピークがMBO、ベインキャピタルが1株... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

      トヨタの下請け保護、イオンやセブンに真似してほしい。三流メーカーしかうけない、自社ブランド。買いたくないよ。 ASML製品の対中輸出許可撤回、軍事転用懸念で=オランダ貿易相 オランダのファンレーウェン貿易相は、同国の半導体製造装置大手ASMLホールディングの製品に対する対中輸出許可を取り消した決定について、中国が軍事転用する懸念があるためと説明した。写真はASMLのロゴ。上海で2023年6月撮... ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言

    後払い決済はいかん。リーマンショックの元になった債務者を増やす。カードが使えなくなっても次に借りれるってあかんやろう。  東京株式市場・大引け=小反落、米株安で TOPIXはバブル崩壊後高値 東京株式市場で日経平均は、前営業日比16円86銭安の3万8470円38銭と、3営業日ぶりに反落して取引を終えた。前週末の米国株式市場で、早期利下げ観測が後退したことから主要3株価指数が下落した流れを引き継いだ... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

     いよいよ株高でばかな総理で支持を下げるどころか、とうとう支持率で追いつかれならばれた。速く首にして、上川内閣にせねば。いまやれば、分裂して、終わるでしょう。国税に全員検査してもらえば良い。そして首相と幹事長は責任とって議員辞職。永久追放に。ついでに関西万博は中止。企業では当然でしょう。 最新ニュース豪ウエストパック銀、10─12月期は減益 金融緩和見込む オーストラリアの大手行ウエストパック銀行... ...続きを読む
  • ブログ

    はな

             河津ざくらの名所はもう満開ほどに。 運がよかった。熱海桜の満開 
  • ブログ

    株 原油 FX

      昨日風の中自転車で回って、つかれて低血糖になったようだ。気をつけねば。もう梅は終わってるのもある。  HSBC、香港子会社のリスク管理強化へ=関係筋 関係筋によると、英銀行大手HSBCは香港子会社であるハンセン銀行のリスク管理を強化する計画だ。中国の景気低迷と不動産危機を受けて不良債権が増加するリスクに対処する。 ビジネスcategoryマツダが東京・六本木に新拠点、協業加速とIT人材採用の場... ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言

         親子共演の襲名披露公演。おばあさまも見守っていられた。 最新ニュース焦点:H3ロケット再挑戦、日本の打ち上げ正念場 失敗から1年弱ワールドcategory · 午後 5:09 GMT+9 · 6分前更新 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は17日、「H2A」の後継となる新型主力ロケット「H3」の打ち上げに再挑戦する。1号機は昨年3月、2段目エンジンが着火せず失敗した。JAXAは月探査機... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

     一日でひっくり返った株価、米国もシッカリ。  ビットコイン、時価総額が1兆ドル回復 2年3カ月ぶり 暗号資産(仮想通貨)のビットコインの時価総額が14日の取引で2021年11月以来、約2年3カ月ぶりに1兆ドルの大台を回復した。ビットコインの価格は14日に5万1902ドルと約2年1カ月ぶりの高値を付け、前日比で4.7%上昇した。 ワールドcategory世界のLNG需要、40年までに50%増加へ ... ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言

      意外と動きが少なかった日本株。ニデックは失敗の責任取った形。 東映アニメーションは14日、スタンダード市場の上場維持基準(流通株式比率25%以上)を満たすため、普通株式の売り出しを決めたと発表した。大株主のバンダイナムコホールディングスとソニー・ピクチャーズ エンタテインメントが国内外で計389万3300株を売り出すほか、需要に応じて上限58万3900株のオーバーアロットメントによる売り出しを... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

       パウエルショック。物価上昇は説明しなかった人が悪い。病院に行くのに、検尿がいるのに、忘れてしてしまった。つかれていそう。米国株のせいだろう。円安が進み、どうなるのだろう。温かい一日。 コカ・コーラ、第4四半期売上高が予想上回る 値上げ寄与各国の株式指数category · 午前 2:13 GMT+9米飲料大手コカ・コーラが13日に発表した第4・四半期決算は、売上高が市場予想を上回った。値上げ... ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言

     すごい上昇に戸惑うばかり。どうなってるんだろう。   SBI証券は13日、経営管理態勢や内部管理態勢の強化などを柱とする業務改善報告書を金融庁に提出した。同時に、高村正人社長の役員報酬を月額30%、3カ月減額するなど経営陣への処分を発表した。 ビジネスcategoryロシア事業、継続に大きなネガティブ要因ない=JT社長10分前 各国の株式指数categoryアサヒGHD、今期営業利益見通し273... ...続きを読む
  • ブログ

    七尾市にお金届けたら、返礼品の米が届いた。

     七尾市にお金届けたら、返礼品の米が届いた。少しでもお役に立ててよかった。次はどこにしようかな。 
  • ブログ

    株 原油 FX

        椿祭りはかわいそうなくらい人気が無い。大島より初島なんだろう。除外された銘柄はあかんか。スクリンは買われるか。  MSCI銘柄入れ替え、スクリンを新規採用 住友化など8銘柄除外 モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)は12日、スタンダードインデックス銘柄の定期見直しを発表した。日本の銘柄では、新規採用はSCREENホールディングスの1銘柄、日本の銘柄の採用は20... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

        寒い日々の伊豆だった。  独商業用不動産、23年第4四半期は12.1%下落 過去最大の下げ ドイツの商業用不動産価格は昨年第4・四半期に前年同期比で12.1%下落し、過去最大の下げとなった。フランクフルトで2023年11月撮影(2024年 ロイター/Kai Pfaffenbach)ドイツの商業用不動産価格は昨年第4・四半期に前年同期比で12.1%下落し、過去最大の下げとなった。ドイツファ... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

      今日から旅行。温かそう。株価も心配ないし。 シスコ、数千人削減を計画 高成長分野に注力へ=関係筋 米ネットワーク機器大手シスコシステムズが数千人の削減を含む事業再編を計画している。関係筋3人が明らかにした。成長が見込まれる事業に経営資源を重点的に投入することが目的という。 各国の株式指数categoryペプシコ、第4四半期は市場予想に反し減収 値上げが需要圧迫午前 3:54 GMT+9 各国の... ...続きを読む

さらに表示

銘柄スクリーニング

JR東日本の取引履歴を振り返りませんか?

JR東日本の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。