418円
MIRARTHホールディングスのニュース
~ 一般需要家及び企業への再生可能エネルギー電気の供給 ~
MIRARTHホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:島田和一)のグループ会社である株式会社レーベンクリーンエナジー(本社:東京都新宿区/代表取締役:谷口健太郎、以下「LCE」)は、大阪ガス株式会社(本社:大阪府大阪市中央区/代表取締役社長:藤原正隆)と特定卸供給に関する契約を締結しましたので、お知らせいたします。
MIRARTHホールディングスグループと大阪ガス株式会社は、2022年3月に「太陽光発電事業の共同開発に関する覚書」を締結し継続的な協業に合意しております。これまで既に「レーベンエナジー1号合同会社」及び「レーベンエナジー2号合同会社」への出資参画を通じ、中小型太陽光発電所の共同保有を行っております(合計発電容量約5万8,800kW)。今回の契約締結も両者の協業の一環として行われたものとなります。
![(画像:北海道 札幌市東区中沼町太陽光発電所) (画像:北海道 札幌市東区中沼町太陽光発電所)](https://prtimes.jp/i/34534/445/resize/d34534-445-3cfc40c264a00d127782-1.png)
レーベンクリーンエナジーのカーボンニュートラルな世界の実現に向けた取り組み
LCEは、企業ビジョンに「再生可能エネルギーでカーボンニュートラルな世界を創る」を掲げ、カーボンニュートラルの実現に向け、太陽光発電を中心とした安全かつ持続的に自給可能な再生可能エネルギー事業の開発・運営・管理を行っているMIRARTHホールディングスのエネルギー事業を担うグループ会社です。
現在では、カンボジアにおいて現地法人を設立し、同国産カシューナッツ殻を活用したバイオマス燃料化事業にも着手するなど、事業領域を拡げております。今後も、自然の恵みに感謝し、知恵とテクノロジーで多様性のある持続可能な未来の実現へ向け、エネルギー自給率の向上と安全かつ持続的に供給できる再生可能エネルギーの普及を目指してまいります。
特定卸関連契約の概要
(1)特定卸関連契約の締結に伴うスキーム
LCEの発電所で発電した電力の全量を、大阪ガスが特定卸供給制度を活用し一般送配電事業者経由で買い受け、その電力と環境価値を取引先需要家への再生可能エネルギー電力供給の提案に活用いたします。
![](https://prtimes.jp/i/34534/445/resize/d34534-445-fe07e4c3d626fdef2aaf-1.png)
(2) 特定卸供給契約締結の理由
今回 、特定卸関連契約を締結することで、再生可能エネルギーの普及拡大を目指す大阪ガス株式会社を通じて、環境負荷の少ないエネルギーの利用を希望する電力需要家に、環境価値が付与された電力供給を行うことができます。LCEは、発電事業者として脱炭素社会の推進、再生可能エネルギーの普及等の社会貢献を目指します。
特定卸供給契約の概要
![](https://prtimes.jp/i/34534/445/resize/d34534-445-2142c4f41e9e77724cba-2.png)
全国で230か所以上の高圧太陽光発電所の開発実績を有するLCEは本契約を通して、大阪ガス株式会社と契約しているRE100に参加する企業を中心に、多くの需要先に再エネ電気を提供することにより2030年、2050年の脱炭素目標に貢献してまいります。
MIRARTHホールディングスグループが取り組むエネルギー事業
MIRARTHホールディングスグループのエネルギー事業は、2013年のメガソーラー事業への参入以来、事業規模を年々拡大しており、2021年には「バイオマス発電事業」、「風力発電事業」へも参入いたしました。引き続きLCEを中心に、SDGsの掲げる「7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに」、「13:気候変動に具体的な対策を」の達成、またCO2排出量の削減と電力供給の安定化に貢献を図るとともに、未来環境デザイン企業として、再生可能エネルギー由来電力の普及を通じ、地域活性化と脱炭素社会の実現及び地域環境課題の価値向上に努めてまいります。
会社概要(大阪ガス)
商号 : 大阪ガス株式会社
代表者 : 代表取締役社長 藤原 正隆
所在地 : 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町四丁目1番2号
設立 : 1897年4月
事業内容 : 都市ガスの製造・販売、電力の製造・販売等
資本金 : 132,166百万円
URL : https://www.daigasgroup.com
会社概要(レーベンクリーンエナジー)
商号 : 株式会社レーベンクリーンエナジー
代表者 : 代表取締役 谷口 健太郎
所在地 : 〒162-0824 東京都新宿区揚場町1-18飯田橋ビル5F
設立 : 2016年3月
事業内容 : 再生可能エネルギー事業
資本金 : 655百万円
URL : https://www.leben-ce.com/
会社概要(MIRARTHホールディングス)
商号 : MIRARTHホールディングス株式会社
代表者 : 代表取締役 島田 和一
所在地 : 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2鉄鋼ビルディング16F
設立 : 1972年9月
事業内容 : グループ会社の経営管理等
資本金 : 4,819百万円
URL : https://mirarth.co.jp
MIRARTHホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:島田和一)のグループ会社である株式会社レーベンクリーンエナジー(本社:東京都新宿区/代表取締役:谷口健太郎、以下「LCE」)は、大阪ガス株式会社(本社:大阪府大阪市中央区/代表取締役社長:藤原正隆)と特定卸供給に関する契約を締結しましたので、お知らせいたします。
MIRARTHホールディングスグループと大阪ガス株式会社は、2022年3月に「太陽光発電事業の共同開発に関する覚書」を締結し継続的な協業に合意しております。これまで既に「レーベンエナジー1号合同会社」及び「レーベンエナジー2号合同会社」への出資参画を通じ、中小型太陽光発電所の共同保有を行っております(合計発電容量約5万8,800kW)。今回の契約締結も両者の協業の一環として行われたものとなります。
![(画像:北海道 札幌市東区中沼町太陽光発電所) (画像:北海道 札幌市東区中沼町太陽光発電所)](https://prtimes.jp/i/34534/445/resize/d34534-445-3cfc40c264a00d127782-1.png)
レーベンクリーンエナジーのカーボンニュートラルな世界の実現に向けた取り組み
LCEは、企業ビジョンに「再生可能エネルギーでカーボンニュートラルな世界を創る」を掲げ、カーボンニュートラルの実現に向け、太陽光発電を中心とした安全かつ持続的に自給可能な再生可能エネルギー事業の開発・運営・管理を行っているMIRARTHホールディングスのエネルギー事業を担うグループ会社です。
現在では、カンボジアにおいて現地法人を設立し、同国産カシューナッツ殻を活用したバイオマス燃料化事業にも着手するなど、事業領域を拡げております。今後も、自然の恵みに感謝し、知恵とテクノロジーで多様性のある持続可能な未来の実現へ向け、エネルギー自給率の向上と安全かつ持続的に供給できる再生可能エネルギーの普及を目指してまいります。
特定卸関連契約の概要
(1)特定卸関連契約の締結に伴うスキーム
LCEの発電所で発電した電力の全量を、大阪ガスが特定卸供給制度を活用し一般送配電事業者経由で買い受け、その電力と環境価値を取引先需要家への再生可能エネルギー電力供給の提案に活用いたします。
![](https://prtimes.jp/i/34534/445/resize/d34534-445-fe07e4c3d626fdef2aaf-1.png)
(2) 特定卸供給契約締結の理由
今回 、特定卸関連契約を締結することで、再生可能エネルギーの普及拡大を目指す大阪ガス株式会社を通じて、環境負荷の少ないエネルギーの利用を希望する電力需要家に、環境価値が付与された電力供給を行うことができます。LCEは、発電事業者として脱炭素社会の推進、再生可能エネルギーの普及等の社会貢献を目指します。
特定卸供給契約の概要
![](https://prtimes.jp/i/34534/445/resize/d34534-445-2142c4f41e9e77724cba-2.png)
全国で230か所以上の高圧太陽光発電所の開発実績を有するLCEは本契約を通して、大阪ガス株式会社と契約しているRE100に参加する企業を中心に、多くの需要先に再エネ電気を提供することにより2030年、2050年の脱炭素目標に貢献してまいります。
MIRARTHホールディングスグループが取り組むエネルギー事業
MIRARTHホールディングスグループのエネルギー事業は、2013年のメガソーラー事業への参入以来、事業規模を年々拡大しており、2021年には「バイオマス発電事業」、「風力発電事業」へも参入いたしました。引き続きLCEを中心に、SDGsの掲げる「7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに」、「13:気候変動に具体的な対策を」の達成、またCO2排出量の削減と電力供給の安定化に貢献を図るとともに、未来環境デザイン企業として、再生可能エネルギー由来電力の普及を通じ、地域活性化と脱炭素社会の実現及び地域環境課題の価値向上に努めてまいります。
会社概要(大阪ガス)
商号 : 大阪ガス株式会社
代表者 : 代表取締役社長 藤原 正隆
所在地 : 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町四丁目1番2号
設立 : 1897年4月
事業内容 : 都市ガスの製造・販売、電力の製造・販売等
資本金 : 132,166百万円
URL : https://www.daigasgroup.com
会社概要(レーベンクリーンエナジー)
商号 : 株式会社レーベンクリーンエナジー
代表者 : 代表取締役 谷口 健太郎
所在地 : 〒162-0824 東京都新宿区揚場町1-18飯田橋ビル5F
設立 : 2016年3月
事業内容 : 再生可能エネルギー事業
資本金 : 655百万円
URL : https://www.leben-ce.com/
会社概要(MIRARTHホールディングス)
商号 : MIRARTHホールディングス株式会社
代表者 : 代表取締役 島田 和一
所在地 : 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2鉄鋼ビルディング16F
設立 : 1972年9月
事業内容 : グループ会社の経営管理等
資本金 : 4,819百万円
URL : https://mirarth.co.jp
この銘柄の最新ニュース
ミラースHDのニュース一覧- 【レーベンコミュニティ】マンション管理「レーベンWEB」開設のお知らせ 2025/02/17
- 【レーベン コミュニティ 】マンション管理「レーベンWEB] 開設のお知らせ~マンション管理のデジタル化に向けて~ 2025/02/17
- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月14日) 2025/02/15
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … オリックス、小林製薬、オムロン (2月10日発表分) 2025/02/12
- 出来高変化率ランキング(14時台)~サンバイオ、 エスケーエレクなどがランクイン 2025/02/12
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
MIRARTHホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
MIRARTHホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。