この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
8840  東証1部

大京

0
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

---

---

大京の個人投資家の売買予想

売り予想終了

割高

予想株価

170
登録時株価

214.0円

獲得ポイント

+61.33pt.

収益率

+22.42%

期間

理由

11月19日
目標株価を190円から170円に変更
7件のコメントがあります
3月4日に154円まで下げたので、当面の底には達したと思い、一旦終了。
ただし、増資を実施した背景にはシンジケートローンの枠に手をつけられない事情もありそうなので、買いには慎重を要すると思われます。
1月9日終値187円(前日比+1)。増資が発表されましたが想定外でした。信用もかなり積み上がっている状態なので荒れる展開が予想されます。新規で買うなら150~160円あたりまで我慢した方が無難ではないかと思います。
11月25日に161円を付けてから反転してきています。そろそろ底打ちを期待したいところですが、暫くは揉み合いでしょうか。
終値178円ですが、安値172円で170円を切ってしまいそうな勢いでした。
ここは長期の事業を手掛けることはないと思うので、東京建物のように増資する可能性は低いでしょうね。ただ、不動産セクター全体が軟調になるので、160円を付けにいく可能性はあると思いますので、目標株価も変更します。
寄り付き204円、高値210円、安値188円の安値引け。一気に下って190円も割ってしまいました。
このまま地合いが悪いままだと出発地点に逆戻りですね。
200円にタッチしてしまいました。今の地合いでは、今週中に200円を割ってしまいそうですね。
8月に始まり9月10日の299円でトップをつけた怒涛のラリー収束後は10月5日に一旦、199円で底をつけました。その後、258円まで戻し、ジリ下げできていましたが、決算発表で反転するかと思いきや、上方修正にもかかわらず株価は大きく下落(終値:210円、-13円)。

高値で踏みとどまっていた株なら利益確定売りで下がるというのは良くある話ですが、下降して来て調整終了かと思われる状態で上方修正が出たにも拘らず大きく下げてしまうとは恐ろしいです。結果論としては、新築マンションの販売が鈍ってきているというニュースにだけ反応したことになる訳ですが、普通は逆(騰がる)だと思います。買った人は納得いかないでしょう。
銘柄スクリーニング

大京の取引履歴を振り返りませんか?

大京の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。