2,630円
岩井コスモホールディングスのニュース
―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の4月20日から21日の決算発表を経て24日9時27分現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
▲No.1 岩井コスモ <8707>
23年3月期の連結経常利益は前の期比10.9%減の51.6億円に減った。
▲No.2 東京製鉄 <5423>
23年3月期の経常利益(非連結)は前の期比17.4%増の392億円に伸びたが、24年3月期は前期比21.0%減の310億円に減る見通しとなった。
▲No.3 アジュバン <4929>
23年3月期の連結経常利益は前の期比33.9%減の2億6500万円になり、24年3月期も前期比46.8%減の1億4100万円に落ち込む見通しとなった。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<8707> 岩井コスモ 東P -2.46 4/21 本決算 -
<5423> 東京製鉄 東P -2.19 4/21 本決算 -21.03
<4929> アジュバン 東P -1.97 4/21 本決算 -46.79
<2268> サーティワン 東S -1.69 4/21 1Q -38.61
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした24日9時27分株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
岩井コスモのニュース一覧- 給与水準(ベースアップ等)及び初任給引上げについて 2025/04/01
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇79銘柄・下落130銘柄(東証終値比) 2025/03/28
- 前日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 2025/03/25
- バリオセキュア、太陽HD、日本オラクルなど 2025/03/24
- 出来高変化率ランキング(14時台)~カウリス、太陽HDなどがランクイン 2025/03/24
マーケットニュース
- 日経平均2日大引け=続伸、101円高の3万5725円 (04/02)
- 15時の日経平均は2円安の3万5622円、中外薬が23.35円押し下げ (04/02)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」2位にSHIFT (04/02)
- 任天堂が堅調推移、「ニンテンドースイッチ2」詳細情報発表控え先回り買い (04/02)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
岩井コスモホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
岩井コスモホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。