8585  東証プライム

オリエントコーポレーション

800
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/25)

1,039.0
+6.0(+0.58%)
売り

目標株価

1,014

あなたの予想

未投稿

オリエントコーポレーションのニュース

オリエントコーポレーションのニュース一覧

オリコ、地域金融機関の取引先企業への越境ECプラットフォーム「j-Grab Mall」を提供開始

配信元:PR TIMES
投稿:2023/07/21 14:47
~海外販路および売上の拡大を支援~

株式会社オリエントコーポレーション(東京都千代田区、代表取締役社長:飯盛 徹夫、以下「オリコ」)は、ジェイグラブ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:山田 彰彦、以下「ジェイグラブ」)とビジネスマッチング契約を締結し、オリコが提携する地域金融機関の取引先企業に対して、海外向け商品販売をサポートする越境ECプラットフォーム「j-Grab Mall」の提供を開始いたします。


越境ECとは、国境を越えて自社商品の販売・決済・配送などを行う電子商取引です。2026年の世界の越境ECの市場規模は640兆円超※1となり、2019年の約6倍にまで成長すると予想されています※2。

ジェイグラブが運営する「j-Grab Mall」は、中小事業者が手軽に海外向け商品販売を始められる越境EC販売代行サービスです。「j-Grab Mall」の導入企業は、ショップの構築はもちろん、商品登録や翻訳、受注、決済、梱包、発送、お客さまサポート対応を行う必要がなく、ジェイグラブが商品登録から受注、発送まで煩雑になりがちな業務をすべてワンストップで代行します。

このたびのジェイグラブとの提携により、越境ECへの参入を検討している、オリコの提携金融機関の取引先企業に対して、「j-Grab Mall」の導入を推進いたします。これにより、取引先企業の海外販路および売上の拡大を支援いたします。
オリコは今後も地域経済活性化に資する金融商品の提供を通じた中小企業支援に取り組んでまいります。

※1 2023年1~6月の平均USドル/円の為替レート = 134円で計算
※2 経済産業省「令和3年度デジタル取引環境整備事業(電子商取引に関する市場調査)報告書」
https://www.meti.go.jp/press/2022/08/20220812005/20220812005-h.pdf

〈イメージ図〉

■ジェイグラブの会社概要

会社名:ジェイグラブ株式会社 (https://www.j-grab.co.jp/)
所在地:東京都渋谷区桜丘町14-1 ハッチェリー渋谷
代表者:代表取締役 山田 彰彦
設立:2010年2月4日
事業概要:越境ECプラットフォーム「j-Grab Mall」の運営、など
※「j-Grab Mall」のWebサイト:https://www.j-grab.co.jp/service/mall/

ジェイグラブは、「日本の優れた商品やサービスを、越境ECを通じて、世界中のお客様に届ける」という使命を掲げており、2010年の創業以来、中小事業者、大手企業、自治体や官公庁を含む370社以上※3の越境EC支援を行っています。
※3 2023年6月30日現在
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

オリエントコーポレーションの取引履歴を振り返りませんか?

オリエントコーポレーションの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。